工房日誌

マジック関連のお話等が中心のつもりです。更新は週1回程度の予定です。

二日目レクチャー

2006-10-03 00:50:21 | マジック、手品
二日目は岸本道明師と松旭斉すみえ師のレクチャー。

岸本氏は、マジックのレクチャーを。
カード、リング&ロープ、万国旗の仕掛など。
覚えやすく、なおかつ効果の高いものでしたので、レクチャーには最適だと思います。
まあ当然そういうのをえらんでいるんでしょうけどね。


松旭斉すみえ師はステージのルーチンと心構え、考えかた、立ち振る舞いなど。
道を突き詰めた人は、みんな同じような結論になるのかな、と感じたしだいです。基本の細かいことですが、それができてると綺麗に見え、できてないと雑に見える。面白いものです。

最後に表彰式。

賞の発表があり、その後挨拶がありました。

次回は、FIZMの前年である2008年にやる、かも知れない、とのこと。
一ファンとしては、毎年やって欲しいのですが・・・・。

次回、2008年に期待しましょう。


最新の画像もっと見る