小難しいことが嫌いなワタシ。周りの同じ年頃の子が好むようなドラマも映画も小説も、めんどくさがって見ないけど、久しぶりに、観たい映画が出来ますた。
「どうぶつの森」なら、まったりゆったりと観られそうです。辛辣な事も、醜い世界もなーんにも見せられることなく気楽に楽しめそうです。・・・堕落してるんですかね? でも、これだけは昔っから慣れないのよ。今更許してもらおうとも思っていない。
で、です。そんなどう森の公式サイトを久しぶりに覗いてきました。
何気に大御所声優さんのキャストが多くてビビります; ちょwwwたてかべさん出てるの!? セイイチさんはぶらり途中下車の旅ですか。。。
そいで、予告編も見てきました。たぬきちエスカルゴン慣れねぇ・・・でもそれより何より、
とたけけさんの声がカコイイーーーーーーーー!!(≧∀≦)
やべぇやべぇ、惚れた! マジ惚れた!! あの一瞬でハートをパチンコでパコーンて打ち抜かれたw 何か「小栗旬」さんとかいう人の声なの? けけさんだからてっきり本人戸高さんが声を当てるもんだとばかり思ってました。びっくりしたけどカコイイv
今までちょっと不安だったけど、めちゃめちゃ楽しみになってきました。早く癒されたいっす。
最後に1つ。キム兄がリセットさんってのは予想GUYです。
保守。
って、ブログに保守も何もないですけど; てなわけでご無沙汰です。
さて。
ロックマンシリーズ公式ポータルサイトというのが出来たみたいですね。これで何とか、本家のほうにも大きな動きがあるといいんですけど・・・。ロクロク2とか、メガミックス続刊ケテーイとか。。。
イラストも募集するみたいなんで、描こうかなぁ~と画策中。
次。
公約していた星のカービィ 参上!ドロッチェ団の感想を。
とりあえず、これからやろうと思っている人へ、簡単だけどじっくりゆっくり攻略しましょう! ストーリーモードを遊んでいる途中が一番面白いゲームなので、少しずつ自分のシャボンの中のwktkを混ぜ合わせながら進むといいです。クリア後は、想像力豊かな人ならラスボスについて思いを廻らすのも良いでしょう(笑) で、売りにしていたらしいコピー能力ですが、正直たいしたこt(ry
え、えーと、ミニゲームはみんなで遊ぶと盛り上がるよー;;
こないだ、友人にかの有名な「都庁にジャムパン仕掛けた」を見せてもらってから、何の因果かVIPの面白さに目覚めてしまった翠玉です。今も激マニアックなネタで無駄に萌えまくり。・・・逝ってよし。
さて、今日はツインビーについて語ってみましょうか。つか、ウィンビーについて語ります。もちろんメカのほうです。
「ウィンビー」で検索かけるとパイロット(本名パステル)のほうしか出てこないけど、やっぱりウィンビーちゃんといったら私にとってはメカっ娘です。楽園ソルティアスから地球にやってきた、オールマイティな性能と「意思」を持った戦闘機を、シナモン博士が無断でパクって完成させた若干性能が劣る二号機、のウィンビーちゃんなのですよ(←どういう認識だ)。こんな言い方してますが、本当に好きなんですよ。可愛いですv
初めての出会いを果たしたツインビーRPG(PS)では、一体だけフィールド画面でやたらガッタガッタ揺れていたので心配になりました(´・ω・`) レインボーベル(SFC)でも出たな!ツインビーヤッホー(PS)でも自機は絶対ウィンビーちゃん。声優の西原さんの声がやたら可愛くて、ラジオドラマでも贔屓にしてたなぁ・・・。
んだから、次回作では、ウィンビーちゃんのパイロットになれるorウィンビーちゃんとのデートイベントがあるといいなぁv ・・・うん、でもツインビーってかれこれコンシューマーの新作が8年間出てないんだよね; もう終わってるシリーズ?(涙)
よーし、ウィンビーちゃんを貼っちゃうぞ! 描きかけの絵の一部で、まだ色は塗ってないですが;
あ、ちなみに吉崎観音先生のコミック版「出たツイ」に出てくる、ウィンビーちゃんのレプリカ:カトリーヌちゃんも大好きですw ツンデレマンセーvV