何かマニアックなものを待ち望むブログ(二代目)

いい歳して未だにゲーム大好きな主婦のブログです。ブログ人サービス終了に伴いこちらへお引越し。

復活した!!

2010年12月28日 01時35分41秒 | みずいろブラッド

イヤッッホォォォオオォオウ!!!!!!!!!1(AAry)

http://blog.mizuirochang.jp/

これで、これからミソヅケを遊ぶ人も真のエンディングが見られる!!><

横尾センセイありがとう!菊池はなさんありがとう!バンナムの中の人ありがとう!!

 

 

 

 

…ところで、設定資料集の発売はまだですか?(ねーよ)


復活を待ち望む…むしろ新展開を!!

2010年10月30日 22時19分48秒 | みずいろブラッド

みずいろブラッド公式ブログ 公開終了

http://blog.mizuirochang.jp/

 

うわああああああああああああああああ!!!!
嫌だあああああああああああああああああ!!!!!!
信じたくないいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!

 

orz

そんなショックを乗り越えて今日もはたラク2000翠玉です。

むしろこれは、新作が出るフラグなのではないか、
とポジティブシンキングしてみようか。

くろはらくんサイドで外伝を作るならば、
雪山で昇りきってしまいそうなみずいろラブネリを引き戻すミニゲームとか。

あるいはもうSTGにしてしまうとか。
それとも今流行りのRTSとか(にゅーすぺーすおーdいや何でもない)

別ゲーにゲスト出演でもいいです。ぬいぐるみじゃなく本人で。
ナムカプ2出ればいいのに。アイツもコイツも出て欲しいのです。
あああ夢が広がりんぐ。

 

はぁ~。本当に何か新展開来ないかなぁ…。


まだ語っちゃうよ「みずいろブラッド」

2008年09月14日 14時47分56秒 | みずいろブラッド

Miz5 「CONTINUE」のVol.37を読んだら、
こういう人物相関図だということが明らかになって
驚愕の翠玉です。

加藤くんとラブネリ両思いじゃん!><
しかもみずいろはがっちり告ってフラれちゃってるし…

でも抜け駆けすることなくみずいろとの友情を選んだラブネリはえらいと思う。
フラれた直後なのに明るく振る舞うみずいろのタフネスさもえらい。
でもそんな2人の前向きさが逆に痛々しいなぁ。

だって、そんなお話が展開する漫画のサブタイが、
さいごのクリスマス
なんだもん…(´;ω;`)ブワッ


ちゃんとしたみずいろも描くよ!

2008年07月23日 01時59分36秒 | みずいろブラッド

Miz4 流石にだんだん冷めてきてはいますが。
みずいろさんです。こういう絵でイイんです。本当は。

某氏にミソヅケを買わせ、全クリさせることに(多分)成功。
公式サイトのブログを古い記事から読むことをオヌヌメしてきました。

このゲームのすごいところは、ゲームでありながらゲームという媒体を「プレイヤーを驚かせる」ための1過程と割り切っているところじゃないでしょうか。シュール可愛いパッケージのゲームを遊んでいる、という一種のステレオタイプ化した状況のパロディというか。
あの衝撃の(ゲーム内の)エンディングですら、後に用意されたブログの展開の前提として必要な「設定」でしかなかった…なんてぇのは、考えすぎですか?

一番最初のプロローグを考えてた時点で、もうこの結末が決まっていたのだったら、その伏線の張り方の巧みさに感動しちゃう。もしそうでなくて、ゲームを作ってる途中や作った後で思い付きっぽく付加した結末だったとしたら、別の意味で感動しちゃう。

 

冷めてるって言ったわりに、長くなったなぁ…orz


まだハマっているようです。

2008年06月09日 01時52分05秒 | みずいろブラッド

今日のイラストみずいろブラッドのネタバレを含んでいます。注意。

 

 ↓

 ↓

 ↓

 

Miz3_2 ついカッとなって描いた。反省は特にしていない。

いや、はじめは普通におすまし(w)したみずいろちゃんの予定だったのですが、
なんか良く描けなくて、勢いに任せたらこうなってました;

この星を侵略させたりなんか しない! なシーンのみずいろさんのつもり。

にしても、ほんっと独自画風ですよね。
でも描いてて楽しかったvV('∀`*)