goo blog サービス終了のお知らせ 

何かマニアックなものを待ち望むブログ(二代目)

いい歳して未だにゲーム大好きな主婦のブログです。ブログ人サービス終了に伴いこちらへお引越し。

コバルトかわいいよコバルト

2007年02月11日 18時03分45秒 | 愛すべきマイナー

こんにちは。

突然ですが皆さん、「コバルト」知ってますか? マリ姉の歌じゃないですよ(←そっちのほうがマイナーだ;)

あの「鉄腕アトム」のアトムの弟(アニメでは兄らしいけど)のコバルトです。言っちゃえばマリオに対する緑の弟さんポジ。主人公を縦に伸ばした感じ(w)ってトコも似てるしね。はいそこ、「そんなキャラいたの?」とか言わない。

海底の水爆を止めに行って消息を絶ったアトムの代わりとして殆ど突貫工事で作られた、少し考えるとやや問題のある生い立ちの子です。コミック連載時はとっとと自爆させられてしまった非常に可哀想な香具師ですが、コミックスでは死なないように話が変わったそうです。ホント幸せになって良かった良かった つω;)

そんな彼ですが、その後も割りとパッとしない小活躍が続き、カラーになってからの二度のアニメ化では全く出てくることなく終わってしまったようで…orz 読んでないからわからないけど、「Pluto」にも出てきてないらしいですな。(私信:M先輩コミックスいつ貸してくださるんですか?w) 誰かこの哀れなロボっ子に愛の手を! ってか、どう見ても忘れられてます本当にry

いや、マイナーだけどコバルトはいいキャラですよ! パッとしないけどドジっ子で健気で兄思いな可愛いヤツなのです。そりゃ見た目はアトム兄さんのがかわゆいけど、中身のかわゆさはコバルト君のが上だよv あぁ、カワユスvV

で、オイラが一番気に食わないのは、「若返りガスの巻」でアトムとコバルトが相打ちになった後の展開が、完全にコバルトのことをスルーしていることです。実の親さえアトムだけ心配するのかよ(^^#)


ドラえもんズ復活を待ち望む

2006年09月07日 00時55分38秒 | 愛すべきマイナー

・・・っつっても無理かなぁ正直。

えー、そんなわけで今日はドラズのお話です。先日買ったDVDは、楽しく観させてもらいました♪ 「ロボット学校七不思議」が入ってるやつです。でも、実際全体の3/4は「21エモン」だったりして; モンガーが可愛かったからいいけど。

ぶっちゃけ、「七不思議」や「怪盗ドラパン」の辺りは、ドラえもん本編の映画より併映のドラズのほうを目的に映画館へ足を運んでました。何か新鮮、というか今風、というか、とにかくドラズのほうが魅力的で面白くて輝いてたんです自分の中では。何度TVアニメ化を夢見たことか。

当時は気がつかなかったけれど、今振り返れば年を重ねるにつれ、次第に落ち目になっていたのは火を見るより明らか。何でかなーあんなに面白いのに。最後のドラズ作品となった「ゴール!ゴール!ゴール!!」(←タイトルこれで合ってたかな)超ショート&声無しの所為で世間の人気こそ低いようだけど、ニコフのマフラーが外れるシーンとか、萌えポインツが結構あって自分は好きですv

で、そんな感じにドラズ好きだから、ファンサイトも巡っちゃうんですけど、何故か9割9分ギジンカサイトさんなのですね^^; ・・・自分もギジンカくらいするから大きな声じゃ言えないですけど、ドラえもんズは猫型ロボットだから可愛いんじゃまいか? 猫型ロボットももっと描いてよ・・・なんか寂しぃ(・ω・`)

Dorasb そんな訳で?ささやかな抵抗。ひとえに自分があまのじゃくだからですw

特に好きな2人を描きました。これはこれでイメージ破壊してるかもです;