goo blog サービス終了のお知らせ 

何かマニアックなものを待ち望むブログ(二代目)

いい歳して未だにゲーム大好きな主婦のブログです。ブログ人サービス終了に伴いこちらへお引越し。

最近お熱なゲームの話。

2009年06月28日 02時52分19秒 | その他ゲーム

イレギュラーハンターXの話。
先日、やっとシグマ討伐に成功しました! ED意外とあっさりしてるねw
(特に最終形態が)強くて硬くて大変でした。でも遊ぶほどに上達できる程よい難易度や、
戦ってて気持ちいいアクションのおかげで、それほど苦じゃなかったなぁ。
サブタンクあと1つとライフアップがいくつか見つかりません><
なので未来への遺産がまだ撃てません…が、勝てちゃったのよね;
VAVA編が面白そうなので(これがまた難しそうなんだけど)
まずそちらにチャレンジする予定です^^;

 

それから、ブックオフで安かったのでつい
「ツインビー対戦ぱずるだま」(94年・PS)を買ってしまいました。
多分、10年前から欲しいな欲しいなと思ってたソフトw

このゲームはいわゆる落ちモノパズルなのですが、
「ツインビー」シリーズのキャラクターを自キャラとしてセレクトできます。
前にブログでも書いたとおり、私の好きなキャラはウィンビーなので、
このゲームではいちいち2コン側にメモリーカードとコントローラを挿して
遊ばなくてはなりません。
何でかというと、ウィンビーとツインビーは同キャラ色違い扱いなので、
1Pがツインビー、2Pがウィンビーに固定されているから。

つっても、2P側でもストーリーモードは遊べるし、きちんとイラストやボイスや掛け合いが
別に用意されているので、差別はされてない。
むしろパイロットと別枠(←ここ大事)でこれだけ扱ってもらえれば上出来だと思う。
15年前のゲームだから、古臭いなぁと感じるところも多いですがそこは愛嬌てことでw

あと今まで全く知らなかったキャラなんだけどバロンビーって奴が意外にもツボ。
何あの渋カッコカワイイの。え、マードック製のロボ? mjk。見直したかも。


ラグランジュポイントっていうゲーム

2009年01月14日 02時20分39秒 | その他ゲーム

を、とある先輩から借りて、実家で遊んでいました。
ファミコンです。コナミです。SF世界観のRPGです。独自のチップを積んでるので音楽がファミコンのレベルを凌駕するクオリティです。オヌヌメ。

さてこのゲーム、ある程度進めると移動範囲が一気に広がり、さらにその中のサテライトベースという場所では、仲間を入れ替えられるルイーダの酒場的な施設や、このゲームの特色でもある武器合成の出来る施設を利用できるんです。
つまり、そこから一気に面白くなるということ。

Rakugaki02 しかし、そこにたどり着く前にものすごいトラウマイベントと、ものすごい強敵ボスとの戦をクリアしないといけませんでしたorz
まさか○○が○○なんて思わなかったんだよ…(ご丁寧にムービーが挿入されるのでトラウマ度倍増)
その上、そこのボスがアホみたいに強いああっ、状態「ぱにっく」は駄目ぇwww

ファミコンソフトの印象の強さを思い知った感じです…。
でももうちょっと遊びたいからも少し借りてていいですか?(^^;)


ゴミ処理ロボって言われても

2008年12月07日 00時43分38秒 | その他ゲーム

Dust ダストマンしか思い浮かばないよ。
翠玉です。映画「ウォーリー」は何となくロボット萌えの何たるかを理解している人が作ってる気がする。何となく。

 

以下、やっぱり何となく思ったこと↓↓↓

某ニコで「死にたくなる動画」タグで検索したら、パワポケの彼女攻略動画ばっかり出るのは仕様ですか?
11楽しみです。

カービィは99%クリア。まだヒーローになれていないヘルパーが10人も居ます。ていうかウィリーって強いんだね。
公約どおりバグジーさんは極めた(つもり)。でもジェットを極めた後輩の強さはシャレになりません。ああゆうのを真のゲーマーと言ふんだなぁ。


カービィ買ったよ!

2008年11月12日 01時30分07秒 | その他ゲーム

Kb 今回は主線なし習作。
僕のまんけんでの作品を知っている人なら
「あーやっぱ描くだろうなと思ってた」とか言われそうな
スープレックスなペアですよ。

バグジーいいよね。あの玄人向けっぽさが。いつかあのモードで究めてやりたい。

まだ8%ほど残っていますが、頑張ってます。意外とむじぃ。
遊んだ印象は、なぜ今までこのクオリティが出せなかったんだという感じの
すごく作りの丁寧さや気合を感じるものでありました。

まず、ヘルパーたちのモーションが地味に増えているところが嬉しいです
(特にポピーカワユスvvv)
そして、「メタ逆」の鳥っぽい艦長の名前がわかったとこw
昔のままのところは懐かしく、新しいところはテンションの上がる作り
(まぁ一部、元のままのが良かったかもって所はあるけど、好みかと)
わしもこういうのが作れるようになりたいですわー。

購入前日に、後輩と「ふたりではるかぜ」したのですが、
ソフトの刺さってない2コン側の画面のドット絵がー、ドット絵がー!!(≧∀≦)
か・わ・い・す・ぐ・るwww


とうとう明日♪

2008年09月23日 22時47分38秒 | その他ゲーム

忙しいけどゲームはしますよ(ダメ人間)。翠玉です。

ロックマン9、そんなにめちゃくちゃネタバレ要素があるゲームとも思えないけど、新鮮に遊ぶために情報を絶ちはじめました。ちょっと遅いような気もしますが。

 

あと、今日気になったニュース↓

宝塚歌劇:人気ゲーム初の舞台化「逆転裁判」 宙組の蘭寿とむさんが主演(画像あり)
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080923mog00m200005000c.html

   。 。
  / / ポーン!
( Д )