goo blog サービス終了のお知らせ 

杉並どうぶつ相談員

杉並区と協働し、人と動物が和やかに暮らせる地域をめざします。

2018後期「飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」申請受付中🐾

2018-09-15 21:07:31 | 飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業


飼い主のいない猫を増やさない活動支援事業」
後期分の申請受付中です!
 



〆切:9月30日(日)


助成内容

区が指定する動物病院で、以下の処置を受けることができます。

1.不妊又は去勢手術
2.耳カット
3.猫3種ワクチン接種
4.寄生虫駆除(ノミ・内部寄生虫)
5.マイクロチップの挿入・登録
6.堕胎(妊娠中のメス猫のみ)



詳しくはコチラをご覧ください。

個人でも申請できます。

登録グループの申請も受け付けています。

説明会は終了しましたが、生活衛生課管理係まで
ご連絡ください。

電話:03-3391-1991


🐾この機会に、飼い主のいない猫を増やさないよう、
 不妊去勢手術を行いましょう。


※写真と本文とは関係ありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする