goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

暑い中頑張りました!!

2008年06月08日 | 三宅島

昨日は朝からよいお天気に恵まれ、みやけ保育園では「うんどうかい」が
開催されました。

保育園は昨年度は9月に行われ小学校が6月に行われたが、今年は逆に保育園が6月
小学校が9月に行われる事になりました。

少人数なので、親子で楽しむ競技がたくさん
suggerの気のせいか?今年は子どもの数が多いような気がしたなー。

かりもの競争では親子で三輪車にのってスタート
大きなおとうさんの背中につかまってよーいドン

かつらやお面をかぶったり、でかパンツに2人ではいったり、フラダンスの格好をしたり
とっても楽しいかりもの競争でした

今年も神着太鼓をキリン組さんとぞう組さんが披露してくれました。
さすが年長さんは去年も練習した経験があるので腰が据わっていて格好よかったなー

晴天に恵まれた中、子どもたちは3時間近くもはだしで頑張りました!!
おとうさんおかあさんたちも暑い中ご苦労様でした~!!

来年も楽しみにして

 

そして、今年もこの時期がやってまいりました。

そう、苦竹の季節です!!
食べる分だけ頂いたので、ゆでてにんにくみそで早速いただきました。

旬のものを旬にいただけるって贅沢ですね~自然の恵みに感謝です!!

 

 


『三宅島自然ガイド』絶賛好評中です!!

ご購入は下の本をクリック 
       ↓

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする