goo blog サービス終了のお知らせ 

sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

噴火で何度やられても倍返しだ!!

2025年04月12日 | flora
YouTube更新🆙















今年もこの季節が。
雄山中腹はオオシマザクラのパッチワーク🌸


噴火から25年の雄山はまだ山頂に近づくにつれて
草本類しか見られない。
これが数10年から100年かけて陽樹の森へ🌳


いつもご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録もよろしくお願いします。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりが近づいてきたか?

2024年08月16日 | flora
森ではすっかりイイジマムシクイの鳴音がきこえなくなってきました。



森では夏に咲くラセイタタマアジサイが続々と開花。







今年は雨が少なかったから植物たちも渇水に悩まされたことでしょう。
また気温も高かったから色んな植物が咲くのが早く、早く咲き終えたような気がします。


秋もまだまだ暑いのかしら?
この暑さ過酷ですね🥵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空から見てみよう!噴火から24年経った照葉樹の森は驚くほど再生!

2024年05月06日 | flora
YouTube更新!!



2000年噴火で立ち枯れた森も今ではこんなに緑が蘇りました。

毎年枝先から新芽や花を咲かせて着々と森の再生は進んでいます。


空から見てみよう!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治の大噴火の跡に咲くオオシマザクラ🌸

2024年04月15日 | flora
YouTube更新!





今から150年前の噴火で流れ出た溶岩流の上に森が蘇ったら、
そこには絶景が広がっていた。





いつもご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関も年の瀬の装い

2023年11月28日 | flora
島の花屋さんで購入したポインセチア


一気にクリスマスモードに🎄🎅
先月買ったフォックスフェイスも。



春に買ったバンクシアもうまくドライにできていい感じ。



ユーカリもうまくドライにできた。
ネイティブフラワーが大好き🪻なので、また島の花屋さんで買えたら
ドライかスワッグにしようと思います。



花のある暮らし💐いいよね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする