goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【DARIUS】ダライアス30周年記念G.T作ってみた その8

2016年12月08日 19時36分15秒 | DARIUS手芸作品


フェルトの天敵、もこもこ素材を身に着けた破壊神さまが迫る…!!
管理人もめんです。

破壊神にもこもこ素材…鬼に金棒とも言える組み合わせで、
いつ細かいパーツがキャトルミューティレーションされるかとヒヤヒヤでした(;´∀`)

破壊神さまが立ち去るまで見守って作業の続きです!

本体部分のアイロン接着フェルトをガーッと貼っていきますよ~~



小さい砲台は細かいわ数が多いわで発狂しそうになりました\(^o^)/








本体部分はそこまで貼る部分がなかったのでこれで完了!



けっこうメカメカしくなってきました(*´∀`*)

では、ここからは刺繍に入りますぞー!
ほんとにとにかくステッチです。とにステとにステ!何が何でもとにステ!
まずは大きい砲台から。





パーツがたくさんあるので、刺繍が終わった物からどんどんボンドで貼り合わせていきます。









砲身はこれで完成!
次は土台部分を刺繍して…





砲台と合体!!



今回はここまでー!
大きい砲台部分の刺繍だけでもけっこう時間がかかりました…。
こ、これを全部刺繍するの…か…(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

キングフォッスルさんの鱗の刺繍に比べれば、まだまだ楽…うん

というわけで次回もとにステです!それではでは(´∀`*)ノシ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【DARIUS】ダライアス30周年... | トップ | 【DARIUS】ダライアス30周年... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いなかもん)
2016-12-08 23:47:42
ああもうなんかよからぬことを考えてそうな…www
めちゃくちゃ触りたそうにしてますねw(^^;
そしてすんごくもこもこになってらっしゃるw

黒い糸のパネルラインのところがかなりかっこいいです。糸でこんなにかっちりできるのかと感心しました!
返信する
Re>いなかもんさん (もめん)
2016-12-10 19:18:28
製作過程の写真を撮っている時に、傍らに立って
(・∀・)ニヤ~っとしてたので
「ダメだよ?!ダメだからね?!」
と言いながらカメラ構えてましたw
どこからか手袋を引っ張り出して自分で付けたみたいなんですが、それでフェルトを触るのだけは勘弁…!\(^o^)/

刺繍でしっかり真っ直ぐラインステッチをしたり、角を尖るように縫うのって実は難しかったりします。
縫い目っぽくならないようにステッチを何度も解いて縫った甲斐があって、プラモの墨入れのような感じが少しは出たかな~と思います(*´∀`*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

DARIUS手芸作品」カテゴリの最新記事