TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R-9Dシューティングスターエンブレムバッヂ作ってみた。

2016年05月31日 20時37分11秒 | R-TYPE手芸作品


ちょっとした隙に破壊神さまに壊滅された部屋の様子ですご確認ください。

果てしなき掃除の賽の河原と戦う管理人もめんです。



さて、今回完成した作品はコチラ!







R-9Dシューティングスターです。
撃つぜ!圧縮波動砲!









デザインはすごくシンプルで、高低差があるのがちょっと大変だったぐらいなんですが

なんせ長~~~~~い砲身を歪まず真っ直ぐ縫うのが難しく…(;´Д`)

気を付けて縫ったんですが、やはりフェルトの柔らかさが仇となって
どうしても歪んでしまいましたね…
もっと技術を磨かねば…!!

これで何としても作りたい!と言っていた機体は残るところ
キングスマインドの一機だけですね!

まだ余裕がありそうなので作れたら作りたいと思っていた機体も
2機ぐらいならいけそうな予感…

そろそろノベルティのマンガも描き始めたり
完成した作品を台紙につけて袋詰めしたり~と

製作以外にもやらないといけないことがまだまだありますね…(;´∀`)
実質作品制作できる時間はけっこう短いか…も…




シューティング手芸作品が増えたら幸せ
ポチッとな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダライアス】ゾーンバッヂ進捗

2016年05月28日 18時22分25秒 | DARIUS手芸作品
俺…ゲームレジェンドが終わったら
DBCSモンハンXクリプトオブネクロダンサーノムノムギャラクシーゴ魔乙スーパーR-TYPEやるんだ…



最近まったくゲームに触れていない
管理人もめんです。

でもイベント終わったらダライアス30周年作品とか
エリア88のエンブレムバッヂとか
魔乙5乙女モチーフアクセサリーとかも作りたい。

結局作品制作じゃねーか!
あとフェルト化計画もね!



そんなわけでここ二日間程ず~~~~~っとひたすら
ゾーンバッヂを作っていました。



ストラップにするか迷ったんですが、バッヂにして鞄につけたり
もうなんならZONE初心者とかを胸につけてゲーセンでプレイしたらおいしいやん?
とかそんな考えがよぎってバッヂにしました(ノ´∀`*)テヘ





ひたすら縁をブランケットステッチして
中に厚紙挟んでボンドで貼って
裏地にピンを縫い付けて接着…


目標をセンターに入れてスイッチ…状態で量産しています_(。_°/



やっとRまで…

ア、アルファベットって26文字だったっけ…
あ…でもG.TさんとストームコーザーさんのV′とZ′があるから全部で28文字か…_:(´ཀ`」 ∠):_
あと何個…作れ…ば…


こちらもゲームレジェンドで400円ぐらいで頒布予定でございます。
基本的に簡単な作りなので、これぐらいのお値段でたくさんの漁師の方にお嫁入りできたらいいな~と思ってます(*´∀`*)
あと約20個…がんばるぞー!



シューティング手芸作品が増えたら幸せ
ポチッとな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダライアス】フェルトでフォスル大漁旗作ってみた 後編

2016年05月27日 19時15分30秒 | DARIUS手芸作品


NとZの区別がつきません管理人もめんです。

まぁどっちにも使いまわすけどね!☆(ゝω・)



さて、フォスル大漁旗の続きですよ~

前回はフォスルさんのお顔ができたところまででした。



さて、このフォスルさんの顔に少しかぶるように青いアイロン接着フェルトで波をつけます。



上から白で波の模様を貼って…





これもはみ出た所をキレイにそろえて切ります。

同じく白で、文字の縁取りを作ります。



黒い文字用の型紙で黒のフェルトを切り抜きます。





白の文字の上から、縁がいい感じになるように乗せて貼りつけます。



これで旗は完成!

次は土台の仕上げです。



2ミリ厚のフェルトを二枚切っておきます。

そのうちの一枚に旗をブランケットステッチで縫い付けていきます。





…うーん


波の部分に赤い糸は微妙!



全部解いて白で縫い直しました(;´∀`)



空の部分は最初の赤で、アクセント的にしました。
旗を縫い付け終わったら、裏面に吊り下げようの糸をしっかりと縫い付けましょう。



次にダイソーの色紙とキルト芯を…



土台のフェルトよりも小さく切って間に挟みます。



マチ針で留められないので洗濯バサミだよ!\(^o^)/

それでは土台のフェルトをブランケットステッチで縫い閉じていきます。



糸はお好みの色でどうぞ(*´∀`*)

全部縫い閉じたら…

完成でーす!














ファンタジーゾーン壁飾りと同じくふっくら仕上げです(*´∀`*)

アイロン接着フェルトでペタペタと楽しく作れました♪



こんな風に部屋に飾って、お近くの漁場にお出かけの際は
大漁祈願(スコア更新)を願ったりもできます。

こちらもゲームレジェンドにて頒布予定でございます。
要望がありましたら、他のベルサー艦でも作ろうかな~と。

イベントが終わったら型紙を修正して配布いたしますので
みなさんもぜひぜひ作ってみてくださいね~(´∀`*)ノシ




シューティング手芸作品が増えたら幸せ
ポチッとな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダライアス】フェルトでフォスル大漁旗作ってみた 前編

2016年05月26日 19時31分55秒 | DARIUS手芸作品


チョキチョキチョキチョキ…



途中で気が遠くなった管理人もめんです。

小さい…小さいよ…大量だよ…。



さて、今回は息抜きにこちらを作ってみたいと思います。



私のTi2ちゃんイラストに描かれているフォスル大漁旗

我ながらこのデザインが気に入っていまして、実際に欲しいなぁ~と思ってたんですよね。

じゃあ欲しいなら自分で作ればいいじゃない

という事で早速ゴー





サクサクッと型紙を作りました。
これは自分用にザックリとした型紙ですが
イベントが終わったら修正して、ちゃんとした型紙を配布する予定です。

ぜひぜひ作ってみてください(*´∀`*)




今回はアイロン接着フェルトでペタペタとくっつけて作っていきます。

洗えるフェルト・手芸材料◆ウォッシャブルアイロン接着フェルト15cm×15cm(1枚)黄色12
クリエーター情報なし
ファミリアミア


好みで色を変えてもよしです(*´∀`*)

まずは黄色いアイロン接着フェルトを、2ミリ厚の土台のフェルトに貼ります。
土台はどうせ隠れてしまうので何でもオッケーです。

次に赤のアイロン接着フェルトを…



こんな風に切りまして



土台に放射状に並べてアイロンでぎゅむーっとします。



貼った後に余分な部分をカカッとカット。

お次はフォスルさん。
お顔を型紙で切り抜いたら





お目目の部分を並べてくっつけておきます。



黒でこんな風にラインを取ったら



ずれないように気を付けつつ、上から乗せて一気にアイロンをギュッとしましょう!

最期にアゴのとんがり部分を…


とんがり部分を…



あ、あれ?
とんがり部分の型紙どこいった…?(;´Д`)


いくら探しても見つからなかったので…
予備でもう一枚印刷しておいた型紙からとんがり部分を拝借(;´Д`)



無事とんがり部分もつけられました!


今回はここまで!

次回もお楽しみに~(´∀`*)ノシ




シューティング手芸作品が増えたら幸せ
ポチッとな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R-9Leoエンブレムバッヂ作ってみた。

2016年05月25日 18時31分51秒 | R-TYPE手芸作品


色々設定資料が載っていると聞いて…

ポチっとした管理人もめんです(ノ´∀`*)

新品で特にプレミア価格もついていない通常のお値段でよかった…
TAC2は持っているのですが攻略本は持っていませんでした。

トレジャーマークが色んな種類あるので
これもアイロン接着フェルトで作ったら楽しそうですなぁ(´∀`*)ウフフ


そんなわけで今回作ったものはコチラ






R-9Leoです。







R-TYPEの平行世界で、R-TYPE Leoの主人公機ですね!
バイドが存在しない世界という事で、
フォースも波動砲もないけど私は元気です、な子です。

R-TYPEの世界から偶然運ばれてきたR-9を元に作られたという設定なのですが
デザインはストライクボマーやラグナロックのものを受け継いでいますね。



ついでにフェルト化計画用のものも作ってしまったんですが

ラグナロックⅡ、デリカテッセン、ディナーベルをすっ飛ばしたので

ラグナロックⅡ( ゜д゜)
デリカテッセン( ゜д゜)
ディナーベル ( ゜д゜)


ラグ( ゜д゜ )
デリ( ゜д゜ )
ディ( ゜д゜ )



この3機からの視線が痛いです(;´∀`)



シューティング手芸作品が増えたら幸せ
ポチッとな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする