TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE TACTICSⅡ】副官ぬいぐるみ作ってみた ディアナ

2017年03月31日 21時29分42秒 | R-TYPE手芸作品
28機目動画ニコニコ手芸部ランキング2位ありがとうございます!



けものフレンズの中にしれっと混ざるR戦闘機、
管理人もめんです。

本当にいつもたくさんのコメント、宣伝ありがとうございます!(´;ω;`)
特に毎回色んな方が宣伝してくださってもう…ありがたい…!!(言葉にならない
作品製作・動画編集のモチベーションが保てるのもみなさんのおかげです。
愛してるぜベイビー!!

そんなわけで今回も副官ズのご紹介です!
今回は…





Σ(゚∀゚ノ)ノキャーセクシー!









ディアナ・ベラーノ
です。

お姉さまかわいいよお姉さま!(;゚∀゚)=3ハァハァ
猫なのに色気溢れるこの表情がかわいいですね♪
ふさふさの尻尾を縫うのがなかなか大変でしたが、もふっと感が出て大満足です!
他の副官達と違って毛足の長い猫の種類だったので、型紙も顔としっぽはまた別に作りました。
シャム猫かしら?(*´∀`*)

次回からはグランゼーラ革命軍側の副官ズぬいぐるみになります。
お楽しみに~(´∀`*)ノシ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

R戦闘機101機フェルト化計画28機目動画投稿しました!

2017年03月29日 21時59分29秒 | 動画
気づいたら一週間あっという間に過ぎ去っていた管理人もめんです。

大体そろそろ動画編集したいな~と思い始めるバイオリズムでいつも編集して投稿しているのですが
今回は気づいたら「あれっ!そろそろ10日ぐらい経つじゃん!」と時の流れが速くて
慌てて編集し始めました(;´∀`)
そしたら予定より一日早く完成しちゃったテヘ

というわけで28機目動画投稿しました!



今回は茶番もなく、コメント返信もそこまで凝ったネタを入れなかったので
至って普通(?)の動画となっておりますw
色々と機体設定等はフォロワーのみなさんなどから、情報をいただいております!
いつもありがとうございます!まだまだ自分が知りえない公式設定もあるので助かっています(´;ω;`)

モーニングスターが完成したのがかなり前だったんですが
あれ…ブログで紹介したっけ…?とうろ覚え…紹介してない気がする…
むしろシューティングスターも紹介したっけ…?(;・∀・)

ま、まぁ動画でじっくり見ていただけたらいいか!

次の機体なんですが、一度作り始めてやはり機体のフェルトの色が納得いかなくて
途中で断念してまた最初から作り直しているところです。

あといよいよイベントも二か月切ったので
もっと製作ペースを上げなければという感じです。
ちょっとだけ次の動画は遅れるかも…?

なにはともあれ今回も動画を楽しんでいただけたら幸い!

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE TACTICSⅡ】副官ぬいぐるみ作ってみた ディートリヒ

2017年03月27日 21時15分46秒 | R-TYPE手芸作品


時々気が向いた時に懸賞サイトで色々応募しているんですが
今回はWチャンスのコーヒーが当たりました管理人もめんです。

なんだかんだでここ数か月で3つぐらいは当たってます。
意外と当たるもんなんですねえ(*´∀`*)

というわけで、今回の副官はコチラ!









ディートリヒ・アッテルベリです。
冷静沈着な男前ディートリヒさん!

でも手のポーズが可愛らしいですね(*´∀`*)
いかにもネコ目!という感じのお目目がイイカンジです♪

なかなか色の合うアイロン接着フェルトがなくて、苦肉の策でこの色になりました。
本当はもう少し鮮やかな青なんですけどね…。

次回は地球連合軍側最後の一人ですよ~
それではでは(´∀`*)ノシ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE TACTICSⅡ】副官ぬいぐるみ作ってみた カザロフ

2017年03月26日 21時09分51秒 | R-TYPE手芸作品


ボールコロコロオモチャを必死に組み立てている娘さま。
時々順番間違えて積めなくてアギャーー!!!ってなってるのをそっと眺めている管理人もめんです。

カーチャンの方にボールが飛んでくるんだぜ…(´;ω;`)

さて、今回からはサラッと副官達のぬいぐるみをご紹介しますね~。
マッケランに続き地球連合軍の副官、ヒロコ・F・カザロフです。









マッケランとは手の角度を変えておしとやかにw
靴を上からかぶせて縫ったので、ちょっとだけ足が長くなって
マッケランより背が高くなってしまいました(;´∀`)



手や足の感じでおしとやかさが出てるかな?
スカートのスリットもしっかり作ってあります(`・ω・´)
小さい制服を作るのはかなり手間がかかりますが、楽しいですねぇ♪

次回も地球連合軍副官のご紹介です。
それではでは(´∀`*)ノシ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE TACTICSⅡ】副官ぬいぐるみ作ってみた マッケランその3

2017年03月25日 21時30分05秒 | R-TYPE手芸作品
旦那さんの熊本お土産のアベックラーメンと半おにぎり。管理人もめんです。



最近娘さまはラーメンとハンバーガーがマイブームのようです。
うーん、いかにも子供が好きなメニューばかり好きになるなぁ(;´∀`)

それではマッケランの仕上げに入りますよ!



まずは尻尾から。
オレンジのフェルトを2枚重ねて



茶色の糸でグルグルと縫い付けたら



茶トラの尻尾の完成です(*´∀`*)カワイー



本当はズボンを縫い合わせる前に付けておくはずが
すっかり忘れてしまったので、かなり縫い付けづらかったです…。

お次は腕。



制服の方は前になるフェルトにアイロン接着フェルトでラインをつけておきます。



お手手はまた縫い合わせた後に、ちっちゃくてもしっかり綿を詰めました。





上から制服を合わせて腕と一緒に縫い合わせます。



出来上がった腕と顔を体に縫い付ければ…





完成でーす!!













手のひらサイズでかわいい!(*´∀`*)
平面を縫い合わせただけですが、なんとかそれっぽくぬいぐるみになりました!

いや~小さくて大変だった…!
でもまだまだ副官達はたくさん控えておりますw
次回からは製作工程も同じなので、サラッとご紹介しますね~
それではまた次回!(´∀`*)ノシ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする