goo blog サービス終了のお知らせ 

TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】TL-2B2ヒュロスエンブレムバッヂ作ってみた

2019年05月15日 21時02分40秒 | R-TYPE手芸作品

今回のおまけマンガが完成しました!管理人もめんです。

 

 

1年半ぶりとなる「Ti2ちゃんとリーガさん」マンガです!

「ダライアス星のバレンタイン」「破壊神!娘さま」を含む描きおろしフルカラーマンガとなっています。

今回も作品をお買い上げいただいた方先着20名にプレゼント致します。

今のところおまけマンガの頒布予定はありませんので、マンガ欲しいよ!という方はお早目のご来場をお願いします(`・ω・´)ゞ

 

何度も入稿するデータ間違えて5回ぐらい再入稿したのは秘密だ(゜∀。)

 

そんなわけで今回のエンブレムバッヂはこちら!

 

 

TL-2B2 ヒュロスです。

 

 

 

今回の初出し機体ということで、気合を入れてお目目を作りました(`・ω・´)

ほんと細かかった…マジで細かかった…

しかも攻略本に載っている線画とCG画像のポーズが違っていて

隠れている部分を想像で作るのがかなり難易度高かった_:(´ཀ`」 ∠):_

 

と、かなり苦戦した機体ですが良い感じに人型を表現できたと思います!

 

 

 

そしてデカい!w

 

フェルト化計画で作る時は土台を二倍にしないとダメかもしれませんねぇ(;´∀`)

 

イベント間近ですが次回もまだまだエンブレムバッヂの紹介ですよ~

それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】R-11BピースメーカーエンブレムバッヂVer.5作ってみた

2019年05月12日 20時41分44秒 | R-TYPE手芸作品

ゲームレジェンド30のスペース配置が発表されました!管理人もめんです。

 

 

今回は29aとなります。サークル一覧はこちらから→ゲームレジェンドHP

 

ど真ん中の島中となりますので、通路を塞がないように列形成をお願いいたします(`・ω・´)ゞ

いつもみなさんとても気を使ってくださって、お隣さんや通路の邪魔にならないよう並んで下さるので助かっております!

今回もスペースの前では二人で作品を見られるようにしていただいて、お会計をしている間に次の方が作品を選ぶといった感じでしていただけるとありがたいです。

最後尾札をお渡しいたしますので、後ろの方にどんどん渡してお並び下さい。

 

いよいよ一週間前となってソワソワしてますが、今回のエンブレムバッヂはこちら!

 

 

R-11B ピースメーカーです。

 

さりげなくイベントにピースメーカーを出すのは2年ぶりかも?

意外と作ってませんでしたね(;´∀`)

POLICEの刺繍がこの機体の腕の見せ所です。でもまだまだ精進せねば…

 

2年前に作ったものはこちら

 

 

2年前でもあまりクオリティは変わってなかった…!Σ(゚Д゚;

 

次回もエンブレムバッヂのご紹介でーす。

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】OF-1ダイダロスエンブレムバッヂVer.5作ってみた

2019年05月11日 22時10分11秒 | R-TYPE手芸作品

 

コタツをしまって、夏用のラグを出しました管理人もめんです。

 

ここ最近の暑さに、もうコタツはさすがに電源入れてなくても暑い!ということで

今日は汗だくになりながらコタツ布団を干したりラグを水拭きしたりしました。

 

ちなみにコタツに入っていたコタローさん

 

 

突然コタツ布団を取られあまりにテンパって、

その辺に脱ぎ捨ててあった旦那さんのパジャマの下に潜り込んでましたw

 

ごめんよ…コタツはまた来年…(;´∀`)

 

猫のエデンを奪った事に心を痛めているところで今回のエンブレムバッヂはこちら!

 

 

OF-1 ダイダロスです。

 

以前ポッド付きで作った時はレッドポッドだったので

 

 

今回はブルーポッドにしてみました。

 

ただグリッターラメフェルトの青がなかったので、普通のハードフェルトでご勘弁(;´∀`)

今からグリッターラメフェルトを取り寄せていたら正直間に合わない!

 

てっきり前に青も買っておいたと思ってたんですがね…毎度おなじみの在庫チェックを怠った結果だよ!(壁を殴る

 

次回もエンブレムバッヂのご紹介でーす。

それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】RX-12クロスザルビコンエンブレムバッヂVer.5作ってみた

2019年05月10日 21時10分31秒 | R-TYPE手芸作品

今日は幼稚園の遠足でした管理人もめんです。

 

 

去年は張り切って作り過ぎたので今年は半分の量でw

2人でこの量でも娘さまは唐揚げとおにぎりをちょっと残すぐらいだったので、ちょうどいい量でした(;´∀`)

それにしても今日は厚くて最後の方は他のママさん達と

 

「もう…帰りたい…」

 

と話してましたw

子供の元気さと反比例して親の体力はガリガリ減っていくのでした。

 

縦横無尽に走り回る子供を追いかけ、暑さにやられグッタリですが今回のエンブレムバッヂはこちら!

 

 

RX-12 クロスザルビコンです。

 

赤とグレーとオレンジのカラーリングが何度作ってもカッコいいですなぁ!

今回はかなりフェルトが重なって分厚くなったので、横から見てもCGの構造通りになるよう色の切り替えを頑張りました。

 

 

この部分が下層はグレーで上は赤になってるんですが、うんわからない(゜∀。)

 

全っ然見えない!

安定の自己満足!!

 

ちなみに前回作ったのはこちら

 

 

ほんのちょびっとだけ今回はディテール部分が変わったかな?w

 

次回もエンブレムバッヂのご紹介でーす。

それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【R-TYPE】B-1Bマッドフォレストエンブレムバッヂ作ってみた

2019年05月08日 21時20分15秒 | R-TYPE手芸作品

 

ついこの間初めて行ったお寿司屋さんがあまりに美味しかったので、また行ってしまいました管理人もめんです。

 

長年住んでて一度も行った事のないお店だったんですが、メチャクチャ美味しくて

「うあーーー!!またあそこの白身魚のてんぷら食べたいー!!なめろう食べたいー!!!ゴロゴロゴロゴロ」

となって我慢できずに三日後ぐらいにまた来店というw

 

 

おかしいなーここに広島産のカキフライがあったんだけどなー写ってないなー(棒

 

ついつい散財してしまったのでしばらくは節約生活です(;´∀`)

 

と、美味しいもので満たされたところで今回のエンブレムバッヂはこちら!

 

 

B-1B マッドフォレストです。

 

今回の新作ですよー!

バイド系機体は前々からどうやって作るか頭を悩ませているんですが

以前作ったクロー・クローのやり方がとても良い感じだったので、今回もその技法で作ってみました。

 

 

本体部分以外は全てハードフェルトで切り抜き…

 

 

ボンドを塗って細かくほぐしたフェルトをひたすら貼り付けてグラデーションや模様を再現しています。

 

 

マッドフォレストの植物的な質感が良い感じに仕上がったと思います(`・ω・´)

バイド機体はどれもこれも作るのが鬼畜やでぇ…!

 

次回もエンブレムバッヂのご紹介でーす。

それではでは(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品が広がったら幸せ。ポチッとお願いします↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする