花に囲まれて・・・

庭に咲く花を、写真UPしたくて、ブログ挑戦しました。
 お花の好きな方、みてくださ~い。

久しぶりの雨

2019-01-31 | 日記
朝からどんより。
昼前から、本格的に雨。
最近は、天候も 気にすることが多くなってきた。
朝の遅い私&我が家。
朝ドラに合わせて、7:30 から8:00の間におきています。
冬だと、朝日が差し込んでいる時間です。最近は、雨天気から遠退いていたので、
朝は、朝日と共に
幸せな1日が始まっていたのですが。

ビデオがつかえるように 頑張る1日にしようかなあ🎵

写真に興味が無かっただけに、難しい‼️
用語と格闘しながらも、なんとか撮影だけは、出来るように なったのですが。
パソコンに取り込みするとか、編集するとか、仕様書よんでいると、CDーRomがついていたらしい。
CDにいろんな機能のついたソフトがはいっているらしい。
ビデオでの仕様説明もはいっているらしい。大きな回り道してしまったようです。今日の1日は、日常の家事のみでおわりそうです。


暮らしの変化

2019-01-28 | 日記
今日は写真が沢山あります。
残念ですが、花ではありません。

ます15年ほど前、娘のコンサートのビデオを撮るだけのために、ビデオカメラを購入したのですが、他の方が撮ってくださっていた事もあり、映像を見ることさえ 無いまま、ビデオカメラは、忘れ去られていました。

最近、ビデオ撮影してみようと、思い立って、仕様書を読み始めたところ、
ビックリです。メモリーは、dvdの小型盤でした。
予備はなく、今日
ヤマダ電機で尋ねてみると、まだありました。
笑いますね。15年も経っているのですもの。



同じ敷地に、ニトリがあります。
ニトリで買ったもの。


このお鍋は、土鍋に見えますが、樹脂のようです。
我が家は卓上コンロは、IHなのですが、IH対応の、土鍋探しは、なかなか
難しくて、前にも、IH対応土鍋を見つけてかったのですが、



鍋底に、金属板をしかなくてはならず、がっかりでした。



シリコンの菜箸とお玉です。


柳のトレーです。
滑りにくなっています。
大きさも 大きいです。これは、食べこぼし大王のためのものです。
夫と私の攻防戦です。

そして、お鍋のために、オデン材料買ってきました。



これは私のおやつのような。




階段 元通りに

2019-01-25 | 日記
階段完成で、植木鉢が 元通りに。
ひとまず ここでフィニッシュということに。
お友達との 新年会も、
そこそこだったので、おそばせながら
集っていかなくては、と思っているのですが、インフルエンザが、猛威を放っているので、微妙です。

昔から、リーダーシップなど、無縁でしたのに、何時からでしょう?
いつの間にか、仕切らされています。

私の作業場ですが、こんな状態なのです。





狭い作業場なのに、作業する場所がありません。

昨日、防災訓練で、防災倉庫を新調したので、お下がりを頂けることになり、私に押し付けられたコンテナ、そこに 移せることになりました。
私の不満が、誰かに、届いたのでしょうか?
朝からpm5時まで やすみなくはたらいたのに、本当にはかどりませんでした。球根のネームプレートまでは、完成しませんでした。


元通りの階段。


1日中 植え替え作業

2019-01-25 | 日記
仕事をしなくなって、もう5年以上経ちました。
自分の時間が100パーセント、自分が自由に使えると、思っていましたが
月日と共に、束縛される事が、増えてきました。
今や、私の生活は、ボランティアが
軸になってしまいました。
良い事も、楽しい事も、あるのですが、なんか違う
一人で、やりたいことを、一人で黙々というのが、私のスタイルだったのが、今ではみんなで一緒に、という環境の中にいます。
それも、その中心にいるのです。
1日中、やりたいことができません。
なんかわからないストレスです。
愚痴ちゃいました。

今日の庭仕事です。







頂いたタイル、敷いてみました。

予定外防災訓練

2019-01-23 | 日記
階段ガーデン作りを、急ぎたい私なのに、朝から連絡が入り、防災訓練と、そのあとの炊き出しに、参加要請が。

それまでに 我が家の植木鉢の植物を整理して、川の花壇に、移植することに。
ガウラとブルーセージ、チェリーセージ、あと宿根草花、不用になった土。
川ボランティアのお友達と、植え替え作業して、気付くと、11:30です。
大変、大変!
防災訓練は終わり、炊き出しの豚汁の時間です。
そこで豚汁をおよばれして、おにぎりがあれば、100パーセントね。なんて、おしゃべりして、帰宅。
さあ、これからは
我が家に取りかかります。
いつものように、ここまでは、写真忘れ。
階段は、綺麗にできあがりました。





もう暫くは、植木鉢置くのはNGです。

植え込みは、なかなか時間がかかります。植木鉢の数は1/4位に、へらそうとおもいます。

今日は、少しだけのupです。


















そして、良いこと。
残ったタイル、いただきました。
うれしい‼️
使いたい所があるのです。