花に囲まれて・・・

庭に咲く花を、写真UPしたくて、ブログ挑戦しました。
 お花の好きな方、みてくださ~い。

ついに風邪ひいてしまいました

2018-01-31 | 日記
ほんとに、風邪に弱い私。
暖房のない部屋で、長電話し終わって。

変です。喉痛い。

その日は、ごろごろ。
次の日は悪寒。暖房入れて
お布団にくるまって、おまけに、ガウンまで羽織っても、さむいのです。

今日は3日目。
ゴロゴロ生活まで回復です。
お風呂に入り、サッパリ。
明日は、なんとか、家事位は、こなせる予感。
お仕事持っている人は、こんな弱音、吐いていられませんよね。
栄養ドリンク飲んで、頑張るのでしょうね。
主人もなれたもので、当たらず障らず。
1年に何度かは、自炊生活です。

半日の自由時間

2018-01-28 | 日記
今日は 1日、自由時間の予定でしたが、孫ちゃんおあずかりで、私時間は
半分に。
完成途上のものに、手を加え、仕上がっていくのは、楽しい作業です。
今まで、本当に長い期間、ほおっておいたのが、不思議な位。
今日は
クリスマス用デコレーションの不備を
なおします。



トールペイントのクマと、ツリー、
下げヒモを付けて。


既製品のオーナメントにも、吊りヒモを付けて。

今日はここまで。

持っている物が 多過ぎて

2018-01-27 | 日記
今年に入り、だらだら生活が、少なくなったようです。
明日は何に、取り組もう。って考えられるように なってきました。
持っている物を、把握すると、行動できるのかしら?
途中で、未完成のもの。片付けながら、仕上げていっています。
こちらは バスケットにもなる 物入れ。10年以上 ほおっていました。
デコパージュしたままの状態でしたのを、内側に、フェルトを張り、蓋に蝶番を付けて、ようやく完成。





そしてこちらも、長い年月 ほおっておいた、箱です。

昔々、パッチワーク初めた頃、キットで、額とのセットで購入したハートモティーフです。パッチワークは、おわっていたのですが、その後 箱を見つけて、小物入れにするつもりが、そのままに。
これも、蝶番を付けて、内側に、布を張りました。完成❕




寒い日が 続きます

2018-01-27 | 日記
今日は、年長さんの孫ちゃん、お昼から、おあずかりです。
昨年末から、
ママが フルタイムで働き初めた為、朝から夕方迄、保育園生活です。
なんにも言わずに。でも
早めのお迎えは、嬉しいようです。

そんな気持ちに、気付いたのが、最近のことです。
4月からは、小学生です。
今しばらく、うんと 甘やかせて あげようと。
お家の好きな子です。
覚え初めた あやとりをして、大好きなユーチューブを見せて、
ブロック遊びをしました。

動物園の場景です。





今朝の気温

2018-01-25 | 日記
そんなに寒く感じませんでしたのに、

そうでした。私は朝が遅いんでした。

バケツの中の水が、凍っていました





ザアザアと、水音が聞こえます。
お向かいのお家からです。

お留守のようです。暫くして、
帰って来られましたが、大慌てで、
処置されていましたが、水道管の破裂でした。

夜、気温は うんと 下がるようですね。

今日は、寒い1日らしいので、お出かけは、無しの予定で、工作デーにしようと、額作りスタートしたのですが、
足りない蝶番とか、木工ボンドとか、買いにでないと、作業が、進まないので、ホームセンターへ。

極小の蝶番がありません。
東急ハンズにでも行かないと、ないのでしょうか?
三宮に行くなら、着替えなくっちゃ。
面倒です。
作業、ひとまず ストップです。

ウインドウディスプレイ、変わりました。