goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんころ部屋

ゲーム制作、日記などのブログ。
うどん県民、ブログ歴10年。

戦闘コマンド

2012-01-25 21:03:24 | RGSS2
TPスキルがブーストに喰われている>ゲージを別にするか?>めんどい>ブーストに使用制限は?>おk

ということで一回の戦闘でブーストに使用回数制限を追加しました。みにくいけどブーストの右隣の表示です。
これでまあ完璧とまではいかないまでもある程度抑制されるのではないでしょうか。

あと防御コマンドもシステム追加しました。盾装備時は「guard」、それ以外は「evade」になります。
盾装備時の防御はダメージカット率50%,それ以外は25%カットになります。

マスタリー「私はあと100個のマスタリーを残している。その意味がわかるか?」

わ か り ま せ ん



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 要するにファーマー | トップ | 1/13 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (002)
2012-01-25 23:16:43
ブーストにTPを消費しないで1回の戦闘中に使用できる回数を制限だと雑魚戦で常にブースト使用になりそうなんですけどどうなんでしょ?

ブースト関連で一つ
ドルイドのコンロンの天秤ですが、ブーストをMP回復手段として使っていたのでブーストが切れなくてMP回復できないって状況がたまにありました。二度目からは覚えさせなかったのでこのままでも問題はないですが、予定外の挙動かもと一応報告です。

防御は良く使うのでこちらの変更はつらいかと思ったのですが、盾を持ってないのに防御するのは後衛のハンターが速く安全にTPを増やす時くらいでした。でも腕輪派生のお守り系が強くて軽いのでこのほうが面白くなりそうです。

派生に必要な素材は一種類を複数個ではなく、複数種類を一個ずつには出来ませんか?被り等の対策になるかと思ったのですが・・・。

かなり手間がかかるみたいですが、マスタリーの追加がんばってください。
返信する
Unknown (にゃんころ(管理人))
2012-01-26 20:17:45
ブーストはTP50%消費します。その上で回数制限が追加されます。雑魚戦だと意味ないでしょうけどボス戦だとある程度機能するシステムだと思います。

ドルイドの天秤はまあ不具合ではないですね。調整というと開放ルートの調整ぐらい?

派生の素材はデータベースがCSVの関係もあるのでわかるのはわかるんですが出来るかどうかわかりません。

あと80個ぐらいなのでぼちぼち。
返信する
Unknown (002)
2012-01-26 23:24:35
ブーストのTP
勝手にブーストしながらTP消費スキルを使うための調整だと思い込んでしまいました。ブースト用のマスタリーの価値も変わるので結構違いが出そうですね。

ドルイドの天秤
調整不足レベルの話のつもりだったのですが、言葉が悪くて大げさになってしまいました。現状でも問題なく、開放ルートの調整で問題なくなると思います。

派生素材等
色々要望等書いていますが、簡単に出来るなるなら、と言うつもりなので手間がかかるようならスルーしてください。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-01-27 19:53:19
ブーストの使用回数、というか制限については結構バランスが難しそうですね・・・。
1回の戦闘ごとに回数が決められているのではなく、宿屋に泊まるなり何かアイテムを使うなりしない限りブースト使用回数が回復しないようなシステム・・・とかだとさすがに面倒ですかね。
返信する
Unknown (にゃんころ(管理人))
2012-01-27 21:36:39
最初の頃と比べるとブーストはかなり強化されたのでTP消費スキルと喧嘩してしまうんですよね多分。宿屋に泊まったらってのも考えましたけどなんか違うのでやめました。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-01-28 04:05:43
ブーストにディレイつけるとかはどうでしょうかね
1回使ったら何ターンかは使用出来ないとか
返信する
Unknown (にゃんころ(管理人))
2012-01-28 22:27:07
それよさそうですね。
1.04で実装できるか微妙ですがメモしときます。
返信する

コメントを投稿