stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

秋らしくなってます!

2020-10-05 21:21:00 | アメリカ生活
この時期、何を着たらいいのか?
悩みます。
寒暖差のあるところなので、真夏の人、秋物の人。裸足にサンダルの人もいれば、ブーツの人も。



スーパーの入店制限で、、、
6フィートの間隔で、待ち。
まぁ、人によっては関係なく接近してきます






珍しい形のパスタがあったので、買ってみました。
サラダ向きかなぁ。




我が家ではリピート率の高い、うす焼き煎餅に似た、クラッカー。ゴマいりです。
ビスケット系より、こちらの方が

ここのところ、散歩続けてます!
散歩していると、知らない人にでも皆さん挨拶をする人が多いので、習慣になってます。日本で、近所を散歩の場合、、、
知り合いの人には、もちろん挨拶しても、
見知らぬ人には、、、、





散歩道も、季節を感じます!
涼しくなり、散歩にはちょうど良いです。


ハロウィンの飾り付けをしている家を見かけます。
夜に見ると、怖いかも
クリスマスも、盛大かなぁ。楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたくなるもの

2020-10-05 12:31:00 | アメリカ 食べもの
秋の味覚
栗きんとんー。
この時期は、毎年友達と一緒に岐阜の
すやさんから、お取り寄せをしてましたが、今年は、ね
栗ごはんなどなど、食べたくなります。

丸亀製麺 2度目です!



またまた、きつねうどんと、さつま芋の天ぷら



あらら
なんか?違う、、、
先月の写真を探してみたらこんな感じ。



さつま芋の天ぷらが、、、、
串刺になっている


テキサスメニューは、こんな感じです。
日本メニューとは、少し違います
違う物も、次回は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shop巡り

2020-10-05 11:22:00 | アメリカ雑貨 アンティーク
アンティーク、雑貨屋さん巡り。
遠くない店以外は、3回以上の訪問
イベントを、意識して店内はハロウィン系の物が増えてます。








こちらのお店は、店内に、ティールームが
あり、アメリカンマダムのたくさんのグループが歓談されてました。
年齢は、高め?かな?
前回、訪問した時はティールームの方は、閉鎖されてましたが、豪華な調度品に
囲まれてのティータイムは、良いですね。


次のお店はアンティーク品より
雑貨が多い






残念ながら、探し物がなく、、。
別の、アンティークモールへ。






お目当ての物が、あったのでお買い上げ。
たまに、パトロールしないといけないですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする