food diary に引き続き・・・。
街で撮った写真をちょっとだけ、、、
私が住んでた頃はなかったんだよねぇ~。
こちらのTV塔は、名古屋人は誰でも知ってる・・。
名古屋の中心街なんだけれど、、、観覧車。
ツリーもきれいでした!ツリーの下では、、、
クリスマスらしい催しものが・・・・。

名古屋の名門高の高校生によるハンドベルコンサートが行われていました。
始めて、生演奏を聴きました。初々しい感じがして良かったです!
その後は、、、
うふふ♪
ちょっと、サイズは大きい・・・。
こちらを~。
OLの頃はよーーく、会社帰りにココのケーキ食べたなぁ~って。
懐かしくなりました。でも、最近東京にも、進出してるので食べられるように
なりましたけれどね。このお店のミルクレープがやっぱり、一番好きかな?
あっと言う間の、3日間でした!
殆ど、食べてた感じ、、、。何とかお腹の調子も治ったし、良かった良かった!
戻ったら、たくさんクリスマスカードが届いていました。
でもでも、まだ内容を把握できていないものも、、。
なが~い、英文のクリスマスレターが入っていました。ゆっくりと辞書を片手に
読みたいと思います!
切った指の方も、ほぼ傷がふさがって・・・ ホッとしています。
思ったより、早く治って良かったです。
明日から、ちょっと不用品の整理を始めなきゃ、、(遅すぎですよね?!)
来週は、もう2010年になってるんだぁ~。早い!
街で撮った写真をちょっとだけ、、、




クリスマスらしい催しものが・・・・。

名古屋の名門高の高校生によるハンドベルコンサートが行われていました。
始めて、生演奏を聴きました。初々しい感じがして良かったです!
その後は、、、
うふふ♪
ちょっと、サイズは大きい・・・。

OLの頃はよーーく、会社帰りにココのケーキ食べたなぁ~って。
懐かしくなりました。でも、最近東京にも、進出してるので食べられるように
なりましたけれどね。このお店のミルクレープがやっぱり、一番好きかな?
あっと言う間の、3日間でした!
殆ど、食べてた感じ、、、。何とかお腹の調子も治ったし、良かった良かった!
戻ったら、たくさんクリスマスカードが届いていました。
でもでも、まだ内容を把握できていないものも、、。
なが~い、英文のクリスマスレターが入っていました。ゆっくりと辞書を片手に
読みたいと思います!
切った指の方も、ほぼ傷がふさがって・・・ ホッとしています。
思ったより、早く治って良かったです。
明日から、ちょっと不用品の整理を始めなきゃ、、(遅すぎですよね?!)
来週は、もう2010年になってるんだぁ~。早い!