トミーのブログ 1

園芸研究家(園芸家) 富山昌克(トミー)が日々に感じたことや書き留めておきたいこと。

『克己復礼』。

2006年04月12日 15時26分23秒 | トミー流・哲学
ストイック【stoic】とは、
 もともとストア学派の哲学者のことをいう。
  さらにその教えを信奉する人をいう。

そして、禁欲的。克己的。という意味。

日本語のストイックという和製英語は、『克己』を意味することが多い。

克己(こっき)とは、おのれにかつこと。
 意志の力で、自分の衝動・欲望・感情などを抑えること。

克己心とは、自分の欲望を抑える心。自制心に近い意味を持つ。

つまり、ボクの名前にある昌克の克には、
 おのれにかつという意味が含まれている。

でも、負けそうになることも多々ある。
 それは人である前に、ボクもただの生物の1種だから。

生物は基本的に本能が命ずるまま、動けばよい。
 食べたいものを食べ、眠りたいときに眠る。
  繁殖したいときは繁殖する。群れたいときは群れる。

この4つの本能パターンで生きればよい。

でもボクは人間。

一番負けたくないライバルは、昨日の自分。

『克己復礼』

私欲にうち勝ち、礼儀をふみ行えるように、
 ずっとちゃんと秩序を守って生きていきたい。

~克己復礼もトミー哲学のひとつ。~

★ちなみに『克』とは抑えがたいものを努力しておさえつけるという意味。
たえること。例えば、病気に克つ。己に克つ。誘惑に克つ。と書く。
ボクの基本はM?(MASAKATSUのイニシャル?それともマゾヒスト?)
嗜虐的?自虐的?エッ?エッ?え~~~~~(激汗)

★ちなみに『ストア学派』とは、前4世紀末頃、キプロスのゼノンの創始したギリシア哲学の一派。その名はゼノンがストア-ポイキレー(彩画列柱)のある建物で講義したことに由来する。論理学・自然学・倫理学により哲学を体型化した。道徳説では、内心の理性にのみ聴く賢人のアパテイア(泰然自若の心境)によって、人は真の幸福に与り得ると考え、ロゴス(神)への随順(義務の遵守)を説いた。

長くなるから、また次の機会に~。

ではまた~。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先生って、何者? | トップ | う~やはり動物だわ »
最新の画像もっと見る

トミー流・哲学」カテゴリの最新記事