「シャッターアイランド」2回目見て来た。
以下ネタばれあるので、注意~。
2回目は、主人公の周囲の人を良く見た。
みんな主人公の様子をちらちらとうかがっているのが分かって、面白かった。
病院全体で主人公の妄想に付き合う壮大な?計画。
主人公を治すためだけではなくて、医師の中のロボトミー推進派、投薬治療推進派、
カウンセリング推進派?の対立もあるんだよね。
主人公のせいで、ロボトミー推進派がとりあえず優勢になっちゃったかもしれない…。
主人公の妄想の意味を分かって見てるから、一度目よりさらに主人公の自責や後悔を感じて
痛々しかった。
以下ネタばれあるので、注意~。
2回目は、主人公の周囲の人を良く見た。
みんな主人公の様子をちらちらとうかがっているのが分かって、面白かった。
病院全体で主人公の妄想に付き合う壮大な?計画。
主人公を治すためだけではなくて、医師の中のロボトミー推進派、投薬治療推進派、
カウンセリング推進派?の対立もあるんだよね。
主人公のせいで、ロボトミー推進派がとりあえず優勢になっちゃったかもしれない…。
主人公の妄想の意味を分かって見てるから、一度目よりさらに主人公の自責や後悔を感じて
痛々しかった。