小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

ハナミズキ&ブルーのポインセチアのその後

2024年05月15日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

僕、さえ先生代行のトナトラ🐯
去年のショッピングモールでのクリスマスコンサートの時にいただいたブルーのポインセチア。
みんな覚えてる?
これこれ!↓



これが、今、こんなに大きくなっちゃってるよ!



この先どうする?
さえ先生、剪定なんて出来ないよ💦
僕も出来ない( ̄▽ ̄;)
何もしなくていいからいいけど…。
今年の冬も、ポインセチアを楽しませてもらうために、さえ先生にYouTube見ながら剪定するように言わなくっちゃね。





開花時期が4月中旬から5月中旬のハナミズキ。
白や、薄紅色、綺麗だよね。
今回はさえ先生演奏の一青窈さんの「ハナミズキ」を聴いてね🎹





♪空を押し上げて
手を伸ばす君 五月のこと
どうか来てほしい
水際まで来てほしい
つぼみをあげよう
庭のハナミズキ
薄紅色の~~♪🎤

ハナミズキの花言葉は、「華やかな恋」「私の思いを受けてください」「永続性」なんだって。

ハナミズキの熟した赤い実は、割ってみると、黄色い果実らしく食べたら苦くてとても食べられないみたいだよ💦
実には、毒性はないものの、食べると中毒を起こしてお腹が痛くなることも…⁉(;゚Д゚)

ランキングに参加しているでごじゃります。
ポチッとお願い致しますでごじゃります🐯


コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月18日(土)無印良品イベン... | トップ | まいったなぁ&さえ先生の夢 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (青空の向こう)
2024-05-15 06:58:01
おはようございます。

ブルーのポインセチア、新緑で生き生きしてるよね✨
お手入れば頑張っとるったいね😆
綺麗な花ば咲かせてくれたら良かね~♪
薄紅色のハナミズキ、我が家にもありました。
新築したときに玄関前の植栽で選んだ一本やったけど、
翌年の猛暑で枯れちゃった💦
朝から素敵な演奏を聴かせて頂き、ありがとうごじゃります🐯
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-05-15 07:19:50
青空の向こう様へ
おはようごじゃります🐯
どげんする?新芽が出とるけど、剪定して切るとですか?
ハナミズあるの?ありゃ、過去形だった。去年は異常な暑さだったもんね💦
植物までに影響あったんだね。今年は去年より暑くならないといいけどね(ーー;)
こちらこそ聴いてくださりありがとうごじゃります♪
あはは😆青空の向こう様もごじゃりますだ!!(笑)
コメントありがとうごじゃります♪
Unknown (sinjyusai)
2024-05-15 07:30:57
おはようございます。

ポインセチアも大きく成りましたね

色が・・・・・。(笑)

この際だから剪定せずに大きく育てたらどうでしょうか?
花も咲かせて良い香りに。
Unknown (ラクーン)
2024-05-15 07:31:41
おはようございます。
ブルーのポインセチア、ブルーでなくなってしまったけど元気に成長していますね。
きっとさえ先生の愛情を感じているのでしようね。
ハナミズキ、いつもながら、お一人演奏とはとても思えない👏✨。
メロディを歌うケーナっぽい音がいいな〜。ちよっと音を揺らしてみたいな、
とても暖かい、それでいて大きな大きな空を感じさせますね。
歌詞が不思議な感じですね。
ひょっとしたら解釈の仕方はあなた次第?ってことなのかな。
凹んだ時に元気をくれる。
素敵な演奏ありがとうございました。
Unknown (kana)
2024-05-15 07:39:29
おはようございます

ブルーのポインセチア
大きく成りましたね~
大事に育ててるのがわかります。
ハナミズキの演奏もステキ~
花言葉も良いですね。
Unknown (タクチ)
2024-05-15 07:49:23
おはよう❕🌞
今朝は快晴🌞、日中も良い天気みたいだよ。🌝
今日も、会社のパソコン💻からです。

ありゃ?ブルーのポインセチアがブルーじゃなくなってるね。
ちゃんとブルーにするには剪定が必要なのかな。さえ先生忙しそうだから、
トナトラ🐯くんも手伝ってあげてね、剪定。

今回は、さえ先生の「ハナミズキ」。いつ聴いても、癒される。🎶
流石さえ先生だね。ダジャレやギャグを言ってるだけじゃないんだね。😁
おはようございます (oyajisann)
2024-05-15 08:22:03
おはようございます龍トナトラ様
ポインセチア元気で何より。
ご多忙なので当分元気ならば、あるがままの姿良いのでは?
ハナミズキ、花言葉が思い受けてくださいですか!
ならばその思い受けてやろうなんて思って実食べてしまいそう・・・危ない危ない。
今日も元気に良い日をお過ごしください。
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-05-15 09:20:43
@sinjyusai 様へ
おはようごじゃります🐯
大きくなったよね!
あはは😆そうそう、色がね…普通に…(笑)
このままで良いなら、このままがいいんだけどってさえ先生言ってたよ。
下手に手を加えてダメになっちゃうなら…って🤣
sinjyusai様ならどうする?
コメントありがとうごじゃります♪
Unknown (小松音楽教室 トナトラ)
2024-05-15 09:24:18
ラクーン様へ
おはようごじゃります🐯
そうなんだよ!ブルーじゃなくなったけど、元気だよ。
このままで良いなら良いんだけどね。下手にさえ先生が手を加えてダメになったら…と思うと何もできないんだって🤣
さえ先生の1人オーケストラを聴いてくださりありがとうごじゃります🎹
お〜!!!!!さすがラクーン様!ケーナっぽい音とか音の表現を感じてくれたんだね!
さえ先生に伝えるね。きっと喜ぶと思うよ😃
「あなた次第」は自由だけど、それも困る時あるよね(^◇^;)
こちらこそ聴いてくださりコメントありがとうごじゃります♪
Unknown (sunnylake279)
2024-05-15 09:27:54
おはようございます。
ポインセチア、すごく成長したのですね。
きっと、さえ先生の育て方が良いからでしょうね。
ハナミズキ、とっても素敵でした💕
昔、youtubeで歌を歌ったことあります。
歌詞も曲も大好きです😊

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。