goo blog サービス終了のお知らせ 

小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

盛り上がるハロウィン&スラーとタイの確認&九州弁トランプ

2022年10月23日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫


今回の九州弁トランプは、これ!
長崎県の「なかなかなか」
「ないよ、ないよ、ないよ」って言う意味かしら?




そしてドラえもんは、化粧水です。
詰め替えが出来るので、ずっと使えそうですよね。もちろん娘のです😆

小松音楽教室のハロウィンデー!盛り上がっていますよ🎃

今日もちょっとだけ可愛いお化けや妖怪たちを紹介しますね。

今回初めてのハロウィンデーだった生徒さん。とても可愛いですよね。

この耳は、上から垂れ下がっている所を押すと⁉︎握ると⁉︎耳が立つらしいんです。
ちゃんと立っていますよね😆
後ろもカボチャのお化け🎃のお洋服👍素敵です。




横から見るとこんな感じ👻




次は、こちらの生徒さん。




お姫様かしら?シンデレラ?
袖などもキラキラしています。王子様待ちかしら?😆



さて、スラーや、タイのお勉強は、皆さまバッチリだったようですね👍

確認のテストですよ!

誰ですか?「わかった」と言いつつ、「本当は、け〜!!わかっていなかった…」と言っている方!😆

さぁ、やってみましょう。




1番の問題は、上から4問になっていますよ。(2分音符と4分音符これで1問)
出来たかな?


去年の今頃は、フォロワー様のヴェル様が教えてくださった千葉県の「佐倉ふるさと公園」にコスモスを見に行ったなぁ〜😃
その時の写真です🌸









この日は、風が強くて髪の毛がボサボサで、まるで魔法のじゅうたん⁉︎( ̄▽ ̄;)
今年は見に行ってないなぁ。



明日は、私の演奏を聴いた下さいね♫😊




P.S.
イベントが近くなり、忙しくなり、皆さまのところへ行けなくてすみません🙇‍♀️
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする