goo blog サービス終了のお知らせ 

小松音楽教室

小松音楽教室の紹介

りんごの数・パート④&九州弁トランプ

2022年10月15日 | 日記
杉戸町ピアノ教室、エレクトーン教室、小松音楽教室♫

今回の九州弁トランプはこれ!
大分県の「えらしい」
「やらしい」⁉︎誰か〜教えて!




そしてドラえもんは、ポーチ!



中も可愛い!


今回の音符のお勉強です。

こちらは、4分音符にホクロがついていますよね。

「付点4分音符」と言います。






りんごの数は、なんと!中途半端な1個と半分( ̄▽ ̄;)

4分音符のりんご🍎と8分音符のりんごの半分を足した長さです。

♩.+♪のリズムは、よく楽譜に出て来ます。
皆さまよくご存じの「メリーさんの羊」の「メ~リ」のところが、この音符のリズムになります。

楽譜に出て来た時は、心の中で「メ~リ」と言って弾くと弾きやすいですね(≧▽≦)


こちらの付点4分音符のお休みバージョンの名前は、付点4分休符。





リンゴ1つと半分お休みしますよ。

あまり見ませんが、見るのはこちらの



右の書き方が一般的に使われていますね。



コメント (42)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする