goo blog サービス終了のお知らせ 

goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

アプリ「goo blog」iOS端末、不具合解消およびアフィリエイト投稿機能追加バージョンのお知らせ

2019-04-01 18:48:51 | スマートフォンアプリについて
goo blogをご利用いただき、ありがとうございます。

アプリ「goo blog」にて生じていた不具合を解消し、また機能を追加たバージョンをリリースしました。

◆解消した不具合
・改行の際、<p>タグで行っていたものを<div>タグに変更
※これにより、意図せず行間が大きくあいてしまう問題を解消いたしました。

◆追加した機能
・アフィリエイト投稿機能の追加
追加された「サービス」アイコンから、サービスを選択して記事に貼り付けてください。
現在はamazonアソシエイトのみご利用いただけます。

1.サービスアイコンをタップする


2.画面の指示に従い、サービスを選択し、商品検索画面を表示する。


3.貼り付けたい商品を選択し、画面下部のボタンをタップする。


4.商品が記事に貼り付けられます。



◆対象バージョン
アプリ「goo blog」iOS版 version 1.0.7
 ※※iOS8以上が対象です。
 ※iPhone7以上で動作確認しています
 ※初回起動時のみ、ログインが求められます。
 ※アプリをバージョンアップすることによって、アプリ内の記事が消えることはありません。


アプリのダウンロードはこちらから行なえます。

・iPhoneをお使いの方はこちら




■本リリースに関するご意見・ご要望
ご意見やご要望、不具合のご報告等は、こちらのフォームまでお寄せください。

今後とも、goo blogをよろしくお願いいたします。
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アプリ「goo blog」android端... | トップ | 【解消】プロフィール画像が... »
最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (reiko0412ss)
2019-04-01 20:57:46
バージョンアップする前はスマホアプリのメニューの中の<読む>から開いたみんなのブログからはにほんブログ村のバーナーをポチッとしてもブログ村には飛びませんでしが、
バージョンアップしてやっとポチッとするとランキングのページに飛ぶこと出来るようになりました
ちなみにバージョンアップする前は
<アプリのダウンロードはこちら>
をタップしても反応しませんでした
返信する
アクセス解析 (corona404)
2019-04-01 23:01:44
PC版、アクセス解析の2番目が空白で表示され記事名が入りません。
当初からで、どのブラウザでも同じです。もう呆れています。
返信する
前に戻して! (☆hotaru)
2019-04-02 08:47:27
自分たちだけが分るような変え方
をしたんじゃないですか?
全てを元に戻して下さい。
何も楽しみが無くなったような感じです。
返信する
Unknown (nagaya1115)
2019-04-02 09:11:06
編集画面で「ここの文章直したい」ってタップした時に一番上に強制的に戻るのめんどくさいからやめてほしい
返信する
Unknown (akechi_shion)
2019-04-02 12:20:36
htmlモードでは改行されているところが、通常編集モードでは改行されていない表示なのには違和感を覚えます。ちなみに、他社の文書作成アプリで書いた文章をコピペした記事がそうなるのですが、通常編集での(改行箇所が改行されていない)表示は納得出来ません。何とか直していただきたいと思います。どうかよろしくお願いします。
返信する
Unknown (boykieuuc)
2019-04-02 23:31:21
こんにちは😃
返信する
Unknown (mokkundayo)
2019-04-03 13:51:37
はやく前バージョンにもどしてください
返信する
エラー解消 (corona404)
2019-04-03 18:12:29
PC版 アクセス解析の閲覧記事名が、1つ空白表示されるエラーは、今日(4月3日)解消しました。
また当gooスタッフ ブログ タイトルが、2行のため重なって見難いので修復してください。
返信する
他の人のコメントで見たのですが (Unknown)
2019-04-03 22:02:46
ヤフーブログと同じく、gooブログもサービス終了が内定していて、リニューアルという名の嫌がらせ改悪を行ない、利用者を減らしておこうという流れなのでしょうか。コメントをずっと読んでみると、有料会員にまでサービス低下の弊害が出ているようですし。第2弾と銘打ったリニューアルはコメント欄が炎上に近い状況なのですが、改悪後10日目になろうとしている今も、多くのユーザーの声が全然聞き入れられていないようで、非常に残念です。私は今年の秋でgooブログ歴15年になる古参ですが、こんな悲しい思いをさせられるのは初めてです。3月24日までの旧バージョンはとても使いやすくて良かった。戻してください。
返信する
アフィリエイト (Unknown)
2019-04-04 08:08:46
楽天もお願いします。

あと、有料で結構ですので
スマホ版も
広告を消せるようにしてください。
返信する

コメントを投稿

スマートフォンアプリについて」カテゴリの最新記事