いつもgooブログをご利用いただき誠にありがとうございます。
近日、「goo ブログアドバンス」または「goo アドバンスパッケージ」をご利用いただいているユーザーの方々に、「CLアドバンス」テンプレートをリリース予定です。
CLアドバンステンプレートは、2カラム、3カラムの切り替えや、モジュールの配置を変更できるほか、ブログパーツなどのオリジナル要素をサイドバーや記事エリアに追加することができる「カスタムレイアウトテンプレート」に、CSSの編集機能を追加したテンプレートです。
このテンプレートを利用することで、カスタムレイアウトの利便性とデザインカスタマイズのオリジナル性の両方を楽しむことができます。

※「CLアドバンス」テンプレートは「goo ブログアドバンス」または「goo アドバンスパッケージ」をご利用いただいているユーザーが利用可能です。
この機会に是非ご利用ください。
近日、「goo ブログアドバンス」または「goo アドバンスパッケージ」をご利用いただいているユーザーの方々に、「CLアドバンス」テンプレートをリリース予定です。
CLアドバンステンプレートは、2カラム、3カラムの切り替えや、モジュールの配置を変更できるほか、ブログパーツなどのオリジナル要素をサイドバーや記事エリアに追加することができる「カスタムレイアウトテンプレート」に、CSSの編集機能を追加したテンプレートです。
このテンプレートを利用することで、カスタムレイアウトの利便性とデザインカスタマイズのオリジナル性の両方を楽しむことができます。

※「CLアドバンス」テンプレートは「goo ブログアドバンス」または「goo アドバンスパッケージ」をご利用いただいているユーザーが利用可能です。
この機会に是非ご利用ください。
リリースを期待してます。
既存のカスタムテンプレートでは、gooでは使えない、自分が使いたいと思うブログパーツなども使えるようになるのでしょうか?好きな背景を使ったりも。
出来れば、時間のあるGW中にリリースしてください。
勿論、嬉しい発表ですが、上記の方も仰っているように好きなブログパーツや、出来ればJavaScript等にも対応できるようにして欲しいです。
一年間慣れ親しんだgooなので、些細な機能面で解約&引っ越しは考えたくないんで……。
今回のリリースは嬉しいのですが、結局は新しくリリースされるテンプレートに対してアドバンス利用者が色々といじれるということでしょうか?
アドバンス利用者向けに、既存のテンプレートもいじれると非常に嬉しいのですが。
せめて「Entry Archive」だけでもスクロールできるようになると助かります。
何年もgooブログを使用していますので、Entry Archiveだけで場所をとり、最新のコメント欄やブックマーク欄が下のほうになって見づらいです。
でも、気に入っているテンプレートは何種類もあるので使いたいのです。
ご検討いただけると幸いです。
あまり知識がないので一から作るのは難しいので、今あるテンプレで出来たら良いなと思います。
これ・・・逆にすでにCSS編集機能がついているテンプレートに
カスタムレイアウト機能をつけるのは無理なんでしょうか?
知識がなく、気に入ったテンプレートから簡単なCSS変更で
自分好みに・・・といった感じでいじっている自分にとっては
既存のものにこういう機能がつけばすごく嬉しいんですが。
もちろん通常会員にも同じ仕様を!と言っているわけではなく、
そういった機能さえつけばすぐにでもアドバンス会員に切り替えたいと
思っています。gooブログ自体はすごく気にいっていますので。
しかし、もうちょっと早くこういうの出してほしかったです~。(^^;
使いやすいといいなあ、と期待してます。
プログラム組むのも大変かと思いますが、頑張ってください!
CSSの知識はありませんが、この機会に
出来るようになりたいです。
前回のカスタムは、とても気に入っています。
ありがとうございました。
自分の好きな画像(一度 gooの画像にとりこんだもの)に
簡単に変更できるようにして頂けると 助かります。
CSSの知識がなくても できるように。
期待しています!