goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

「アクセス状況」モジュールを追加しました!

2009-02-24 11:15:00 | 機能追加/変更について
いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。

本日、カスタムレイアウトテンプレート(一覧で「カスタムレイアウト」アイコンのあるもの)用に「アクセス状況」モジュールをリリースしました。


モジュールをドラッグ&ドロップするだけで、最終アクセス日のアクセス数に加え、任意に変更可能なトータルアクセス数、ランキングをブログに掲載することができます。

表示する項目は編集画面から選択することができます。


トータルアクセス数変更画面

詳しい使い方は[使い方]へ!

※PC版でカスタムレイアウトテンプレート(一覧で「カスタムレイアウト」アイコンのあるもの)を選択することで使用できます。
※トータルアクセス数は翌日以降より加算されます。

引き続き、gooブログでお楽しみください。
コメント (27)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モバイル版gooブログで、YouT... | トップ | 【完了】「パセリ倶楽部」「... »
最新の画像もっと見る

27 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KYR)
2011-03-01 17:01:46
これまで、カスタムブルーを使っていますが、簡単に貼ることはできないのでしょうか?
テンプレートを変えると、これまで使ったいたアフィリエイトやリンクなど消えないのでしょうか?
もう使えるの? (とおる)
2009-11-15 03:22:35
有料会員でフルカスタムのテンプレートを使っていますが,私のようなユーザーでも,カウンタモジュールはもう使えるのですか?
回答求む.
今まで分も (keita-mama)
2009-02-28 07:53:26
私も今までのトータルが知りたいです。
ぎもん (はてな)
2009-02-28 02:47:39
トータル閲覧数、トータル訪問者数を手動で設定するには

とありまして、実際に数字をいじれるんですが、
変な話模造も可能ってことでしょうか?
それでは意味がないような・・・
早速、利用させて頂きました。 (ユーザー)
2009-02-27 09:29:09
いつもお世話になっております。今まで使用していたカウンターとgooさんの日計と誤差があったので、早速、切り替えさせて頂きました。ありがとうございます。今後、リアルタイムのカウントと現在、訪問中は何人の表示をご考慮頂けましたら幸いです。期待しております!
アクセス解析 (ライス)
2009-02-25 23:05:53
アクセス解析機能は無料ではやはり導入出来ないのですねorz
Unknown (りん)
2009-02-25 22:15:52
テンプレートのことではありませんが…

東京オリンピック2016招致のブログパーツを認可して下さい。
既にタグは↑このHPから広く配布されているので貼りたいです。
よろしくお願いします。
Unknown (Unknown)
2009-02-25 19:10:11
早速つけましたが
いつのものの状況なのかわかりづらいです
しかも前々日のもののままの数が表示されている気がします日付or前日などの表示が欲しいです
アクセサリーで別のカウンターもつけていましたが
こちらはタイムリーな表示があるので
どちらもつけている状態です
同じような機能が付けばひとつd澄むのですが

お願い (ぴこちゃん)
2009-02-25 17:30:02
カウンター機能開設していただいたのは嬉しいのですが、表示が「閲覧」「訪問者」だけではわかりずらいです。
「前日」などの表示をつけてください。
せっかくの機能なので誰が見てもわかりやすいことを希望します。
他社では「Today」などの表示がついているので、研究・参考にしてください。
ありがとうでつ。 (京加(*^^)v)
2009-02-25 17:10:40
スタッフの皆様、ありがとうございます。
gooにして、今年で3年になりますが、
ようやくアクセスカウンターが。。。

とてもウレシイですぅ。。。

ありがとうございました。

早速、データをとっていた分のトータルを
集計して載せました。

が、半年分。。。ぬけていて(-_-;)
それだけが心残りですぅ。
Unknown (かちゅ)
2009-02-25 17:03:51
あのー お金払ってやってるんですけど・・
あまりにも酷すぎませんか? 
ドンドン酷くなるばかりで有料の人のメリットがない・・・
いっそのことフルカスタムも無料で使えるようにしたらどうです?
みんな無料で出来るように!
はっきり言ってボッタクリですね!
本文が表示されません (TK)
2009-02-25 17:00:04
突然ブログのトップ画面が変りました。タイトルとその下に波模様の水玉が表示されます。タイトルをクリックしても何も変化が生じません。
正常にもどす手段をご教示下さい。
アドレス入力・編集→「自分のブログを見る」どちらの操作でも本文が表示されません。
1週間前から苦戦しています。
開設日からの表示を!! (弘美)
2009-02-25 15:04:08
わたしも開設時からの数字が知りたい。
ずっと有料でやってきたんだからそれぐらいの恩恵はほしいものです。
それと早くフルカスタムも使えるようにしなさいって言いたい。
小額にせよ金を払ってるんだから!!
開設日からのトータル表示を! (吹き矢 倶楽部)
2009-02-25 14:54:20
 多くの方と同じく、「トータル数の表示は開設からの数に!」に賛同です。
 推測した数を、自分で入れるらしいけど、嘘の数字じゃ、「意味ないじゃん」
 遡って過去のアクセス数を検索する方法を考えて、希望を叶えてください!
 今のところ、「前日のアクセス表示」だけを利用しています。

お願いします (スノーパンダ)
2009-02-25 14:48:53
ありがとうございます、さっそくブログに掲載しました。

ランキングは 全何人中、というのを ぜひ入れて欲しいです。

goo 以外の方には、高いのか 低いのか さっぱりわからないと思うので。。
Unknown (予言者)
2009-02-25 13:29:01
↑に同じく、開設日からのアクセス総数が知りたいです。
アクセス総数の変更はできるようなので教えてもらうだけで構いませんし。
Unknown (cafe)
2009-02-25 01:00:39
前はこの機能がなかったのでブログペットのカウンターをつけていますが、こちらのカウントとだいぶズレがあるので、前からgooのものが欲しかったです。
ただやはり開設日からの総数が分からないので今からつけても…という気がします。
今までのアクセス総数を知ることはできないのでしょうか?
Unknown (furu)
2009-02-25 00:03:55
お金払ってるから、使えるようにして欲しい。。。
Unknown (Unknown)
2009-02-24 23:18:55
ふっ。。。

同意見です!
Unknown (Unknown)
2009-02-24 20:50:03
上の方と同意見です。
アドバンスのフルカスタムで使えませんよね。
モジュールをHTMLにて記述すれば表示される
ようにしていただきたいです。
早速使ってみました (ゴマ♪)
2009-02-24 19:18:16
この機能、待ってました。
ありがとうございます。
今後も、さらに活用していきたいと思っています!
Unknown (Unknown)
2009-02-24 17:43:47
これって、有料のアドバンス会員になってフルカスタムのテンプレートを使ってる人は使えないんですね・・・
ますます有料の意味がなくなってきたような・・・
Unknown (s)
2009-02-24 17:31:31
良い機能ですね^^
さっそく使わせて頂きました。

ただコメントで仰られている方と同じく、
既にブログを運営している人にとっては、
トータルを表示する意味が無い気がします。

せめて集計開始日(設置日)を記載できればいいのですが。
いかがでしょう?
Unknown (めめ)
2009-02-24 17:25:46
カスタムレイアウトテンプレートだけって。。。
普通のブログパーツじゃないんですね
良いと思ったけど・・・ (四葉子)
2009-02-24 12:51:22
トータルって当初からの累積が反映されるのかと思ったらそうではないんですね。
今まで累積作業をしてない人は0スタート?
ナンカ意味ないな~(¬З¬)
おっと (玉露)
2009-02-24 12:35:59
リアルタイムではなかったのですね!

あぁ、勘違い^^;
まってました (玉露)
2009-02-24 11:48:54
これで無駄な登録などしなくて済みました。
できれば、もっと早くに欲しい機能でしたが^^;

あとは・・・知識がなくてもテンプレートが編集できる機能があればいいですね。
例えば、トップの画像変更とか。

無料スペースなので、そこまで望むのは如何かとは思っていますが^^;

コメントを投稿

機能追加/変更について」カテゴリの最新記事