いつも、goo BLOGをご利用いただきありがとうございます。
本日より、goo BLOG携帯版にて、コメントの参照が可能になりました。
ブログを携帯で閲覧し、記事の最下部にある”コメントを見る”をクリックしてご覧ください。
goo BLOGでお作りいただいブログは、画像も縮小表示され、全ページ携帯でもみることができます。また、携帯電話からも記事投稿も可能です。
詳しくは、こちらをごらんください。
会員の皆様のますますのご利用を宜しくお願いいたします。
お知らせ
この度 携帯版ブログへのコメント表示機能の追加にあたり、(PC版も含めた)コメントの表示順が入れ変わってしまうという不具合が発生してしまいました。現在は、この不具合は解消しております。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。[2004.06.05]
本日より、goo BLOG携帯版にて、コメントの参照が可能になりました。
ブログを携帯で閲覧し、記事の最下部にある”コメントを見る”をクリックしてご覧ください。
goo BLOGでお作りいただいブログは、画像も縮小表示され、全ページ携帯でもみることができます。また、携帯電話からも記事投稿も可能です。
詳しくは、こちらをごらんください。
会員の皆様のますますのご利用を宜しくお願いいたします。
お知らせ
この度 携帯版ブログへのコメント表示機能の追加にあたり、(PC版も含めた)コメントの表示順が入れ変わってしまうという不具合が発生してしまいました。現在は、この不具合は解消しております。
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。[2004.06.05]
トラックバックというのは「あなたのその記事について言及したよ~」というある種の"報告"の側面も持っていると思います。それが気付きにくいというのは、トラックバックそのものの価値を貶めているんじゃないか、と思うのです。
ついでといっては何ですが、最新の記事の一覧も表示できるようになったな、と。本文を見れば何が追加された分かりますが、やっぱり一目でいつどんな記事が追加されたのかが分かると便利だと思います。
それから。。。
実はわたくし、貴ブログを2つ持っているのですが上記ブログに携帯から投稿し、PCで上記の記事タイトルをクリックするともう一方のブログへ何故かコメントとして飛びます。
「同じ携帯から投稿しているから」ということででしょうか???
お忙しいと思いますが、お答え頂ければ―と思います。
会社や出先から、ブログを更新したいのですが。
PHSのアドレスを登録できないので、できません。(涙)
ぜひ、ご検討をお願いします。
友達が、ここのブログ使ってるのでよく訪問するのですが、最新コメントが表示されてない事に驚くと共に大変不便を感じています。
コミュニケーションツールの一つであるブログの機能にあって当然と思っていたものがないというのはこうも不便なんですね。
コメント表示されるとこに引越しすれば…という事を言ってしまいそうになります。
訪問する立場としてお早い対応をお願いしたいです。
もちろん投稿もサポートしていただきたくお願いします。
投稿用のメールアドレスに入力しても、アドレスがおかしいとはねられてしまいます。
PHSを除外しなければならない理由は無いと思いますが。
早急に最新のコメント、最新のトラックバックを
トップページのサイドバーの中に組み込んで欲しいです
他のブログサービスを行っているプロバイダにはほとんどあるのに…
gooもぜひ取り入れてはくれませんか?
管理人は編集ページに行けば一覧で見れますが、
訪れた人が最新のコメントやトラックバックを見れないのでは
「訪れた人と管理人の距離が近い」というブログの特長が生かせないのではないでしょうか?
この点をぜひ改善していただきたいです
たしかにコメントが書き込めると便利ですよね。
でも、携帯から字を書くのは、おばさんには時間がかかるから、まあおいといて。
それよりも、本文をクリックした最後でコメントがあるかどうかわかるというのは、ちょっと面倒で、パケ代もかかりそうなのが残念。
記事の一覧のところでコメントとトラックバックの数が確認できると、パケ代的にはさらに便利かもしれませんね。
無料なのに、わがまま放題でごめんなさい。
いろいろ大変だと思いますが、頑張ってくださいね~!
現在は解消しててよかったです。
1万人も使ってると大変ですね。
と言わざるをえない。
何が問題で、何を解決しようとしたのか、不明。
そのあたりは、いかんに思わないでくださいね。
そのあたりは、いかんに思わないでくださいね。
ちょっぴり、よむのがたいへんかも知れませんけど
うさこも、おたよりを、さかさにしてみたんですよ。
なっていましたので、とってもびっくりしたんですけど
きょうは、とつぜん、おたよりがさかさに
いえうさぎは、あんまり、はねたりしないんですよ。
今日は、とっても、まんげつがきれいなんですけど
こんばんわ。うさこですよ。
残念ですが魅力半減です…。
非常に見づらいです。
驚きました。
順位がいままでので慣れているので
読みづらいし、コメントも返しづらいです。
いままでの順序でいいと思いますが。
この書き方と突然の仕様変更では何だかパソコンユーザーを置いていってるような感じもします。モブログ専用になるんですか、ここは。
下(旧コメント)→上(新コメント)
と反対になったのは許せない。
困るよな~。
コメントに『↑参照』とか『上の人に反論』
とか書いてるものもあるし。
事前に告知をしないんだったら、
どちらか好きな方を選べるようにするのが普通じゃん?
はじめま略さんの希望がベストですね。
でもコメントが見れるようになっただけでもすんばらしぃ。
melodyさんはこれじゃあまだ返信できないじゃあないですかぁ。