goo blog サービス終了のお知らせ 

太郎塾のブログ~『太郎塾の扉』

☆『本気』でするから勉強も人生も面白い‼
☆Let's Challenge!

今日は朝からドキドキ…まさかは、あるorない?

2024年07月24日 | 日記・エッセイ・コラム

今年の高校野球大会は大いに楽しませてもらっている
卒塾生の加古川西高のK君 加古川北高のY君 明石商業高のH君
3人の活躍をネットや新聞で見るのが凄く嬉しくてたまらない

加古川西高が4回戦まで 加古川北高が準々決勝まで 明石商業高は勝ち進み明日は準決勝戦(もしかして甲子園出場
特に今日の加古川北社戦 10時の試合開始からパソコンの前で応援する
相手をリスペクトし過ぎたようで、自分たちの野球が出来なかったようだったね
でも、この猛暑のなかよく頑張りましたね

今度会うときには、一回りも二回りも大きくなっていることでしょう
お疲れ様でした 少しの間ゆっくりして下さい
そして、落ち着いたら遊びに来て下さいませ


久しぶりに出会えましたね

2024年07月12日 | 日記・エッセイ・コラム

7月期月9ドラマ『海のはじまり』 本編映像PR(60秒版)

仕事が終わるのが遅いので

晩ご飯&晩酌のときに

嫁が収録してくれているTVビデオを見る

ニュース番組を見て、それから収録してあるのをね

感動するドラマも最近少なく…録画ボタンを押す

「この男優見たことがあるなぁ~」

『目黒蓮だよ サイレントってドラマ、夢中になってみてたよ』

・・・ ・・・ ・・・

  • 目黒蓮…役:月岡夏<28>(主人公)
  • 有村架純…役:百瀬弥生<30>(夏の恋人)
  • 泉谷星奈…役:南雲海<6>(夏と水季の娘)
  • 木戸大聖…役:月岡大和<25>(夏の弟/血縁関係なし)
  • 古川琴音…役:南雲水季<享年27>(夏の元カノ)
  • 池松壮亮…役:津野晴明<32>(水季の職場の同僚)
  • 大竹しのぶ…役:南雲朱音<67>(水季の母)
  • 利重剛…役:南雲翔平<67>(水季の父)
  • その他

久しぶりに感動しました

子役の海ちゃんの演技も素晴らしい

月曜日の深夜が楽しみです


次の日曜日はゆっくり出来る‼

2024年06月23日 | 日記・エッセイ・コラム

今日も午後1時から6時までの勉強会

玄関が開くのを待って、1年生の数人が一番乗りで教室に・・・

「今日は頑張るぞ‼」やる気満々が見て取れたね

数学や英語はほぼ出来ているようで

他の教科、実技教科を中心にやっているので

質問もほとんどなく、時間を持て余している

先週の日曜日はてんてこ舞いだったんだけれどね

今、4時01分・・・あと2時間  FIGHT

テストが終われば・・・リフレッシュ休暇だね

 


ゲームばかりしないで、勉強しなさい‼こんな時期が一番幸せ♥

2024年06月10日 | 日記・エッセイ・コラム

そろそろ、期末テスト対策ですよ
結果を見て一喜一憂するも分かるけれど
そんな時期が一番楽しい時なんですよねぇ

毎日2時間程度の勉強と
解らないところは、必ず解決すること
後は読書、教科書でもいいのでね

それが出来ないようなら、塾を探されては
自分の子どもに合った塾を・・・
競争しながら伸びていく塾なのか
個別で見てくれる家庭教師なのか
でも、費用も必要だし・・・親御さんも大変ですよね
ボランティアで出来ればいいんだけれど、申し訳ない

勉強が出来るから、上位校に行ったからといって
必ず幸せになるものでもない
みんな、大人になるとビックリするほど立派になる
大事なのは、真面目に素直に
今を精一杯に前向きに生きることだね

私自身、今振り返ると・・・
子どもたちが学生の頃がとても懐かしく
最高に楽しかった時期だと分かりました

「もう、勉強はしたの」なんて言ってたときがね

   

昨日は、梅雨入り前の草引き&外掃除をした
嫁が植えた花のような草のような球根
この草花がとても厄介で、あちこちから上がってきて大変だわ
文句は直接言えませんが・・・
枯れ葉の下には『ナメクジ』が・・・
同じ軟体動物でも『カタツムリ』は可愛いのですがね


最近、中1年生の問い合わせが増えてきたね

2024年06月06日 | 日記・エッセイ・コラム

中間テストの結果を見て、驚かれたのかも

小学校と中学校のテストは、だいぶん違うからね

小学校では、学年順位も分からないので

子どもの学力をと他の子どもと比べることもなかったものね

面談して言うことは・・・

『真面目に正直に・・・』これだけ実行してください

真面目に⇒毎日2時間程度も学習(丁寧に‼)

正直に⇒解答などを参考にしないで自力で頑張る

     解らないところは、先生や友だちに聞いて解決

    恥ずかしいと決して思わない‼(なんくるないさ~

解るようになれば、勉強もテストも面白いからね