◆常陸えび◆hitachiebi  ブログ!

土建屋でありシュリンプブリーダー! 名は「◆常陸えび◆」! えびの話から脱線話まで・・・色々書くよ~!

第42話 こんな濾過も・・ありでしょ!

2007年05月10日 | 飼育設備等
ふふふふふ・・・


またまた意味深なタイトル

皆さんも色々な濾過方法を知ってると思うんだ。
上部式濾過、オーバーフロー式濾過、外部式濾過、底面式濾過、ドライ式濾過、投込み式濾過etc・・
これらの中から水槽に合った濾過方法を皆さんは工夫しながら色々とやられてると思う。
えび飼育で多くの方がやられてる定番は、外部であり、底面であり、スポンジでありと・・・。
又はこれらを組み合わせた濾過方法も、皆さんはだいぶ工夫しながらやってますよね!

しかし、あれやこれややりたいが・・・当然、購入する為の出費や、中には維持費がかかる物まで・・・
しかも水槽の本数が増えれば増えるほど・・・あちゃー じゃないでしょうか
でも出来の良い水槽を作りたいがゆえ・・・そこは無視してる方も

ここで私が一番問題にしたのは60cm以下の小さい水槽!しかも数が有る
定番の底面フィルターだけでも十分成功してる方は多いです。
でも一工夫が欲しい・・・追加が欲しい・・・。
私はこの事を日々考えておりました。 いや!今も考えてる

底面+外部が可能なら十二分かもしれません・・・でもまた出費が・・・。
底面+スポンジでも十分と言う話もよく聞きます・・・でも、もう少し濾過面積が欲しい・・・。
そんなこんな考えてたら・・・「ん?」と閃きが

その閃きとは・・・
新規水槽を立ち上げる時のために、外部濾過用に現行水槽で漬け込んであった濾材!
これは2月に引越した時の画像ね!


右上2本の水槽内に入ってる袋詰めの濾材! 
これに注目してみたんだ
確かに水流がある程度ある部分にはバクテリアは定着するが!
内部の方は・・・もしかすると止水域に近い???
だとすると・・・内部への流動をどうしよう


そんなこんな考えてるうちにできたのが・・・これ!


袋詰めにしてある濾材の下にエアーストーンをセットし内部をエアレーションする事により流動を促し
バクテリアへ十分な酸素供給を図ったわけよ
これにより表面だけでなく内部も確りとした濾過機能を果すと言うのが狙い!

名付けて・・・「ぷっ!・内部濾過

「ザ!」と言わない・・クサ~って言われそうだから!
笑った? 絶対ニヤッ!とした人はいるはず
笑ってるなよ~
確かに見た目は最悪! 水槽内の見た目は悪く邪魔!かもしれない。
でもでも・・・我家では効果バツグン!
画像にもチビがいるでしょ! この水槽、稚えびの生存率良いから

こんな感じで濾材の周りにもチビたちが結構いるんですよ


水槽内のレイアウトは絶対重視!と言う方には出来ない方法だね
でも我家では60cm以下の小型水槽には今後もこの方法をやっていこうと思ってる!
レイアウトも拘りたいが・・・それよりも爆殖水槽を目指すがための水作り重視
余ってる濾材があれば出来ちゃう簡単な方法だしね!

と・・・こんな濾過もありですよね~ 結果でてるし

もう一つ思ったのが外部フィルター購入の際に付いてくるスポンジ濾材!
よく粗めのブラックスポンジなるものが付いてくるよね!
あれって・・・余ってない? 他の濾材へ変更する人が多いもんね
あれなんかも、この方法で効果が出そうな気がする!
創意工夫ってやつよ~!




※毎度のお約束ですが! 真似する方は自己責任でね~


最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1番乗り!! (えびの河)
2007-05-10 21:18:56
関さんこんばんは。

なるほどね、これなら充分濾過機能果たしてますよ。
見た目はダサいけど、ぷっぷっ!

ほんと関さんはアイデアマンだね!
返信する
おお!はやっ^^ (常陸えび)
2007-05-10 21:31:32
こんばんは

河さんが一番とは
「見た目はダサいけど、ぷっぷっ!」はははははは!
今回は自分でも分かってるから・・光栄なお言葉ですよ
これは河さんには絶対真似出来ないよ

河さん!今日明日で沖縄旅行記書いちゃわないと・・・重要な連絡記事遅くなっちゃうぞ~
返信する
すごいですね~ (beebee号)
2007-05-10 22:27:20
お久しぶりで~す
関さんは、忙しいのにエビの世話やブログの更新よくできるなと関心です。
最近忙しくて久々にブログ見ました。
水槽の手入れもサボってて水草だらけに・・・選別もしないと。
袋詰めろ材いいですね。家にスポンジろ材が結構あるので試して見ますね
返信する
久しぶりです。 (suzaa)
2007-05-10 22:51:30
ぶっ!内部濾過。
最高です。
あれはアロワナやっている人の所で聞いた事がありますよー。好気性バクテリアに言いと言ってました。
格好はどうあれ、エビにはいいんでしょう!!

今日の夜勤は雨で中止です(笑)
返信する
4番! (BeeOn)
2007-05-10 23:12:19
こんばんわ~
ここでは4番乗り~

なるほど!内部ろ過とは、恐れ入りました!
繁殖目的だけなら、こういう方法もアリですね!
返信する
どもども^^ (常陸えび)
2007-05-10 23:27:07
ども~^^ 今日もチト酔ってます

>beebee号さん
ども!久しぶりだね~
うんうん。自分でも感心してる
でも確り仕事はこなしてるよ~

スポンジ試すの?
俺もあれは良い気がしてる
結果出るまで時間かかるけどやる価値十分あると思うよ~
一番良いのは、ある程度水槽内に放置して置くんだよ!
それだけでもバクテリアは定着するから!
そこからエアレーションをすると・・・かなり効果的だと思う

>suzaaさん
おっ!久しぶり~
ははははは・・・俺もアロワナをかなりやってたから
アロワナの場合、オーバーフロー濾過をやられてる方が多いんだ。
その濾過槽・・・半端じゃない濾材の量だから
そこへエアレーションを施すって人多かったからね~
その事も頭の片隅にあったがための・・・今回のこれかも

返信する
おっ!BeeOnさん (常陸えび)
2007-05-10 23:32:05
BeeOnさん ども!

そうそう・・・目的は繁殖!
その過程が確りしてなければ先など望めない!
だから・・・こんなのもアリでしょ

如何に出来の良い水槽を作るかがカギだからね!
その為の低コスト作戦とでも言いましょうかね~
返信する
アイデアー賞!! (弟子1号)
2007-05-11 00:01:15
こんばんは!

見栄えを気にしなければ・・・最高ですね!!

他の水槽を立ち上げてもこの濾材を使用すると
すぐに立ち上げること出来るし・・

60㎝水槽で使用すると
外部メイン+サブ+内部濾過??で強烈??

レイアウトにセンス無い・・そして
見栄えなんか気にしない私なんかには
もってこいの方法!!

たくさん余ってる全ての濾ざい・・
水槽中に入れようかな??

ところで濾ざいの「寿命」??ってあるの??
どこかであるって聞いたこと有るような無いような?


返信する
Unknown (瓦屋@ヨッパ!)
2007-05-11 00:15:25
いや~~!
どもども!!
長女の件ではいつもコメントおおきにでした!!<(_ _)>

さて!
この60センチ以下の水槽って45なのかな?
30Hな我が家でこの量のろ材をすると。。。。www
ネタになっちゃいそう・・・・www

でも!似た様な事はしてるかな?
底面上に古いろ材5L位その上にソイル!
中身まで酸素が行ってるかと言えば・・・ですね!

流石に90のオープン水槽では出来ないな・・・www
例えば!
ろ材入れをもっとオシャレにすれば!!なんて妄想したりして。。。www

常陸エビさんは試行錯誤やとりあえづやってみるか!
ってな事が好きなんすね!!
良いことっすよね!!

って数年前に。。水槽用クーラーって高くて買えなくて。。。。
発泡スチロールに外部ろ過を入れて氷入れて自作クーラーだ!!
なんてやってましたが・・・www
そういや~!
楽しかったな~~~!!!
返信する
Unknown (-sai-)
2007-05-11 02:12:54
自分も昔これに近いことやってました^^確かにろ過面積十分ですよね!でも、私の時は稚えびが中に入り込んでしまって救出するのに苦労した覚えがあります^^;今ではレイアウトにえらい凝ってしまい、なかなかできませんが新しい水槽立ち上げの時は状態のよい水槽に付け置きしております。
返信する