◆常陸えび◆hitachiebi  ブログ!

土建屋でありシュリンプブリーダー! 名は「◆常陸えび◆」! えびの話から脱線話まで・・・色々書くよ~!

第8話 我家の餌(冷凍・葉物)

2006年12月13日 | 餌餌餌!
今日の餌話は、我家の冷凍物・葉物を書いてみます。

皆さんはえび餌でポピュラーな冷凍物って連想すると・・・なにがピンとくる?
先ず皆が頭に浮かぶのは「赤虫」じゃないかと思うんだ。 違うか?
私も最初そうだったし、与えてた時も有りましたよ!
確かに食いも良いよね!

でもこれまたプラナリアの発生源ってよく耳にするじゃん!
だから最初の頃だけで、我家ではもう与えてないんです
そして代わりにイトメへ移行・・・
「でもイトメだって?」って言われそうだけど! 
イトメからプラナリアって話を知ったのは少し前なんだよね~
知った時には、もう数ヶ月も与え続けてたから。
それでいてプラは発生してない! だから「なんだ大丈夫じゃん」って感じ

そして現在、我家で与えてる冷凍物と言うと・・・そう最近では結構知られてるコペポーダ!
これを私が知ったのは、半年くらい前かな~
その頃、我家ではメス個体の落ちが相次いでて・・・マジ悩んでたんだ~。
そしてある方に相談したのが切欠! そう・・・古賀さんだ!

結構良い感じの大型なメスが稚えびを産み終え、休む間もなく次の抱卵へって時に落ちるのが目立ってた!
その事を古賀さんに相談「産み終えたメスは少し休ませた方がいいのかな?」みたいに・・・
そしたら「コペポーダを試してみたら?」とアドバイスしてくれた^^
とにかく豊富な栄養分、常に抱卵しては稚えびを産み続けていくメスの体力維持にはもってこいの餌!
しかも、稚えびの生存率向上にも良い餌みたいですよ。

コペポーダをよく知らない方に、私が知ってるワンポイントアドバイス!
まずコペポーダには、現在一般的に販売されてる冷凍物が2種類あります。
一つは私も与えてる「北極圏産」赤色ね! そしてもう一つが「台湾産」青っぽい色・・・この2種類。
そして良いとされてるのが・・・この「北極圏産」です!

何がいいかって言いますと・・・
DHA、EPAなどのHUFA(高度不飽和脂肪酸)の含有量が北極圏産の方がかなり多く含まれているんです。
これが成長率を高める成分なんだって!
それに体色向上に効果があるアスタキサンチンが豊富、特に北極圏産の方が多く含まれています。
他にコペに含まれる良い成分で・・・消化酵素、免疫賦活物質というのがあり
この物質が生存率を高めてくれるそうです。

これだけ良い事尽くめの最高の餌なのに与えないのは損だと思わない?

この画像の一番右が冷凍コペポーダの北極圏産!


このコペポーダの与え方ですが・・・。
私は与える分を割って専用のカップに入れ、飼育水を加えて自然解凍。
そして次の画像のようにスポイトで吸ったコペをゆっくりと糊を付けるかのように
モスやソイル上に押し出して付けていくように与えます。
こんな感じ


こっちはモスの上に押し出して与えてる画像ね。

どんな与え方をしても、えびが食い散らかすので結構水中に舞うからね

我家では、このコペを週に一回与えております。
食い残しが多いと水質悪化に繋がるので・・・与え過ぎは要注意!
あとブロックを一度解凍して再度冷凍にすると酸化も早まる上に
消化酵素等の重要物質がダメになる可能性があるから注意だって



さてさて・・・
続いては葉物いくか~

我家では葉っぱ物は全部で4種類を与えてます。
ほうれん草をメインに他3種はサブ!
当然ですが4種とも無農薬自家栽培

収穫した葉っぱ物は一度に纏めて茹で上げ、一回与える分に小分けしたものを
画像にあるように小さなジップロックの袋に入れて冷凍保存
この小袋が何につけ重宝! 
今は忙しく分けてませんが・・・コペも割って一回分毎に分けると楽ですよ!
100円ショップで40枚セット?で売ってます。

画像1の左から順に・・・小松菜、ほうれん草、つるむらさき。
あと一つ現在品切れですが・・・タンポポも同じようにして冷凍保存して与えてます

ほうれん草だけは、一度自家栽培で失敗
それからは・・・親父が無農薬栽培で色々と作るので、そっちに頼んでます。
これが現在の様子・・・全部えび餌用ほうれん草です

今回は少なめに栽培してますが・・・前回の収穫の時は凄かったんですよ~
特大のゴミ袋に満杯で2袋分ですから 途中で「もういいや」と
その後の一連の作業・・・下処理・茹で・小分け・冷凍と、もう大変でした


こっちはサブの3種です! この画像のようにプランター栽培をしてます。

先ず手前が「小松菜」で、奥の右側が「つるむらさき」、奥の左側が「タンポポ」。

う~ん・・・どう説明しようかな

先ずは「小松菜」・・・栽培は至って簡単!
プランター用土に種を撒き、芽が出たら水は欠かさず、ある程度で追肥・・・それだけ!

えび=ほうれん草って葉物の定番だよね。
でもカルシウム、鉄分の含有量を考えると・・・小松菜の方が断然上かな

続いて興味を持ったのが「つるむらさき」。
これはね「ebizanmai」のブログで紹介されてたんだ^^
餌マニアの私にとっては、見た瞬間に居ても立っても居られず探し回った
近場のホームセンターの園芸コーナーから苗屋、八百屋まで! でも無くてね~
今度はネットで「つるむらさき 販売」を検索・・・全国的に探したよ
しかし、時期が夏!
何処に連絡をとって聞いても、返って来る言葉は「もう苗販売は時期じゃないよ」と
でも諦めがつかずに色々探したな~

そしたら良き情報が! 何処ぞの苗屋か忘れたけど「つるむらさきは挿木でも育つよ」と!
そうか!苗じゃなきゃ売ってるじゃん

それでまた探しまわった・・・しかし、こういう時って見つからん・・・。
ガッカリしてた所に、またまた古賀さん登場^^
えびの杜のABOUTで「つるむらさきの記事」・・・・ここにあったー!

この後、ちょうど古賀さんからえびを送ってもらう便があったので・・・お願いしたんだ
そして・・・待望のえびと挿木用のつるむらさきが届いた~
それを植えたのがプランター画像です。

さすが挿木OKと言うだけあって、日に日にグングンと伸びてくれたよ
そして、あっという間に背丈ほど! そして葉っぱを収穫・・・茹でて冷凍保存!
食いはほうれん草ほど良くはないが・・・確り完食してくれます。
来年用の種まで採れたよ^^ 古賀さん・・・ありがとうございました
古賀さんにはこう言われたな「○○さんって、面白い事いいだすよな~」と
しょうがない・・・だって餌マニアですから

最後に・・・タンポポ!
これは何人かのブリーダーに聞いて試したくなったんだ。
タンポポなんてそこら中に生えてるんだけどね~
でも、どんな場所であっても農薬や殺虫剤が全く心配ないなどとは誰も保証してはくれない!
念には念をと、タンポポの種を採取してプランターへ!
これまた結構簡単! 一週間くらいすると・・・このように芽が



なんか葉っぱと言えども・・・拘っちゃうんだよね~
こんな感じに美味そうに食ってもらえるとさ~(これはほうれん草ね)


来春は「なずな」を試そうと思ってます
これは小松菜以上にカルシウムが豊富なんだよね~
でもえびが食うかどうかだ


さてさて・・・次回は固形の餌を書きます


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ~ (弟子1号)
2006-12-13 15:59:55
畑が有るって羨ましい・・・。

我が家は借農園で年寄りが健康管理がてらにいろんな野菜を作ってます。
一度ほうれん草・小松菜を作ってもらったのですが、怖くて・・(近所に田んぼがあるんです)
えびさんが食べずに人間が食べました。

ベランダで作ってますが哀れなほうれん草しか出来ません。
仕方がなく冷凍ほうれん草を購入・・・100g1,000円ほどになりました。
肉だったら高くて購入しませんがえびの為なば・・・購入することが出来るんですよねぇ!!
私って変わってるでしょうか??

どこかで見ましたが「大根の葉」も良いらしいですよ??

「ほうれん草」沢山出来たらお分け下さい。
返信する
さすが! (えびの河)
2006-12-13 18:01:25
関さん、皆さんこんばんは。
さすが関さん大したえさマニアぶりですね~。
まぁ私も自家栽培(おばあちゃん頼みですが)ほうれん草とコペは与えてますが。
小松菜は以前から試して見ようかな~と思っているんです。早速帰っておばあちゃんに頼んで見よ~っと。
えびちゃんの写真もいい感じですね。
良いえさ貰ってるんだからもっと頑張って貰わなきゃね。
返信する
Unknown (RaRaRa7)
2006-12-13 21:30:11
関さん こんばんは

私もほうれん草親に育ててもらっています。
いつも収穫大量なので、茹でて小分けして冷凍、ほんとに大変です。
それと(コペポーダ)と言うのは何処で売っているのですか?
今度教えてください。
私も使ってみたいと思います。

それでは。
返信する
野菜作るよ (きんせい)
2006-12-13 23:58:43
家庭菜園でエビの為、野菜(小松菜)を作ることにしました。
ほうれん草は1月になれば収獲できるので、いろいろな野菜を日替わりで与えてみます,コペも購入したいですが、¥不足で、水槽って金食い虫ですね!今大小合せて5個セットしました。
先輩の記事を毎日一生懸命読ませてもらい勉強中です。
私もコペの購入方法も知りたいです。
月曜日に、きんせいのはじめての稚エビが誕生して、深夜まで水槽を覗いています。グレードは落ちますが、かわいくて!かわいくて!
返信する
おはようございます。 (常陸えび)
2006-12-14 11:29:28
おはようございます。

昨夜も他社の忘年会に・・・
飲み過ぎでバリバリの二日酔い

>弟子さん
大根の葉?与えてる方がいるのですか?
辛み成分とか大丈夫なのでしょうかね
確かに大根の葉とか、かぶの葉はカルシウム等の成分が
飛びぬけて多いんですよね。
私も考えた事はありましたが・・・
どうも辛みの成分が引っ掛かって与えず終い

>河さん
小松菜も良い餌だと思いますよ。
ただ色々な種類の葉を与えてますが・・・
やはり食いが良いのは・・・定番のほうれん草ですね

>RaRaRa7さん
7さんのところでは、あれだけの数のえびを賄うんだから
物凄い量のほうれん草を作るんでしょうよね
コペの購入先ですが、私は古賀さんからえびとセットで買ってるんです。
別の購入先だと・・・私は買った事が無いのですが、ここからも買えますね。
http://www.ptc-kansyogyo.com/seihin-annai.html#rei_kopeh
先日、草富さんもここから買ったんじゃないかな・・・。
ここが一番安く買えると思いますよ^^
でも、ここのは量が多いですからね
私が古賀さんから買ってるのは画像の袋で200gなんです。
でもここの商品は750gしかありません
750gで2,500円程度ですね。

他で小分けで売ってるところもありますが・・・どこも割高
同じくらいの値段はしてますね。
でも7さんのところなら750gあっても丁度良いかもよ

>きんせいさん
いつも見て頂いてるとの事、ありがとうございます^^
コペ購入は上記コメントにも書いてある通りです。
初めての稚えびが産まれましたか!
その嬉しさ、私にもよくわかりますよ。
グレードとかの問題じゃない嬉しさですからね
返信する
どうもです (miya)
2006-12-14 17:48:01
 常陸えびさんご無沙汰です。
今回の餌についての記事大変、為になりました。なぜなら、私先日の河さんの記事でコペ気になってビッタで購入して与えてたのですが購入したコペの袋には台湾産、さらに初めてだったので解凍し過ぎて余ったものを再冷凍するというやっちゃいけないことばかりしてました。とても勉強になりました。ありがとです。こんな記事かいてくれるブログがあると助かります。これだけ細かに記事かくの大変ですよね。
常陸えびさんのブログ、リンクさせて下さいね。あっ河さんのは前にリンクしてあります。事後報告ですいません。
返信する
どうもです (常陸えび)
2006-12-14 19:15:01
miyaさん どうもです^^
北海道行ってたんだって? いいな~

参考になりましたか! 嬉しいコメントです

私がなぜ事細かに書くか!
そう!誰が見ても理解できるように細かく書いてるんです。
自分が多くの方に貴重なアドバイスを事細かに頂いたように
自分も伝えられる知識や情報があれば、事細かに惜しみなく
これが私のモットー
返信する
感動!!! (えび蔵)
2006-12-14 23:03:02
関さん皆様こんばんは。

関さんのブログとても分かりやすく初心者の方にも
優しい本当に良心的なブログです

関さん!畑で自家栽培なんて中々出来ることじゃありませんよ!
しかもプランターでタンポポまで!
凄いの一言です

皆様同様、自分も関さんブログで勉強させていただいて
います。
ただ凄く大変だと思うのであまり無理しないようにです!

でも、次回楽しみにしてますけど
返信する