遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます!
しばらく日本に帰っていましたが先日無事に深圳に戻り、こちらでの日常の生活に戻っています(^^)
今回の日本帰国は1月より就航した深圳宝安空港発着の深圳航空(深圳ー成田便)を利用してみました。

これがとっても便利☆
何より、宝安空港近い!福田の我が家からもタクシーで30分くらいです。移動のストレスがない!
国際線の便はもともと少ないのでイミグレがとっても空いています。
エコノミー席でも23kgまでの荷物を一人2つまで預けられました。
深圳宝安空港からは成田の他にも大阪と茨城が飛んでますね。
日系の航空会社ではありませんが、その辺りのこだわりがないならばオススメです!
利用客は9割くらい中国人でした。
CAさんも中国人ですので、機内サービスの方はあまりご期待されませんようにお願いします(笑)
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
※2016年3月追記
旦那から指摘を受けて追記です。
こちらの深圳航空、機内にテレビはついていませんでした。
国際線でテレビがないのは確かに不便?!というかありえない?!と思う人もいらっしゃるようで。
そういった方にはあまりおすすめできないです。(T-T)
しばらく日本に帰っていましたが先日無事に深圳に戻り、こちらでの日常の生活に戻っています(^^)
今回の日本帰国は1月より就航した深圳宝安空港発着の深圳航空(深圳ー成田便)を利用してみました。

これがとっても便利☆
何より、宝安空港近い!福田の我が家からもタクシーで30分くらいです。移動のストレスがない!
国際線の便はもともと少ないのでイミグレがとっても空いています。
エコノミー席でも23kgまでの荷物を一人2つまで預けられました。
深圳宝安空港からは成田の他にも大阪と茨城が飛んでますね。
日系の航空会社ではありませんが、その辺りのこだわりがないならばオススメです!
利用客は9割くらい中国人でした。
CAさんも中国人ですので、機内サービスの方はあまりご期待されませんようにお願いします(笑)
それでは、本年もどうぞよろしくお願いいたします!
※2016年3月追記
旦那から指摘を受けて追記です。
こちらの深圳航空、機内にテレビはついていませんでした。
国際線でテレビがないのは確かに不便?!というかありえない?!と思う人もいらっしゃるようで。
そういった方にはあまりおすすめできないです。(T-T)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます