気ままな太太日記2@深セン

2014年4月、夫の転勤で広州から深センへ。
深センで暮らす気ままな主婦の生活記録です。

深圳お茶博覧会@会展中心

2015年12月21日 | 深センの紹介
今日で終わってしまいまいましたが(汗)
会展中心でお茶博覧会が行われていました。



ここでは毎年、年に2回(夏と冬)お茶博が開催されます。
なんだかんだで深圳に来てから欠かさず行ってます。(うちからだと近いしね♪)



毎回少しづつ洗練されていくお茶の世界。
古き良きものと現代技術やセンスが入り混じっています。



お気に入りのプーアル茶屋さんで試飲させてもらいました。



後ろでは琴の生演奏。



見応えたっぷりです(*^^*)


中国茶を学んで4年。やっと…本当にやっと!少しお茶のことが分かってきた気がします。

もちろんお茶は自由に楽しんでいいものだし、味にも各々好みがあると思いますが、美味しいお茶や品質の良いお茶の見分け方など、私も自分なりの軸ができてきたように思います。

お茶屋さんとも少しですが専門的な話しもできるようになってきました。
楽しい♪お茶の世界は本当に楽しい(*^m^*)

やっぱり茶葉は産地が見えるところで買うのが一番安心ですが、こういった展示会でお気に入りのお店を見つけるのもまた楽しい。
なかなか美味しい茶葉に出逢うのは難しいですけどね。。

一緒に行ってくれるお茶仲間とあーでもないこーでもないと話しながら見て回るのも楽しみの一つです♪
よく考えたらお茶イベントでしか合わないお友達もいるんですよね~。でも共通の趣味だから話が盛り上がる!(笑)

そして何よりやっぱり私は茶器が好きなんですよね~♡

今回は品茗杯をたくさん買ってしまいました。

美しい花柄に一目ぼれして買った子。



現代アートな斬新な柄に惹かれて買った子。



80年代の古い中国景徳鎮。とても状態が良くお値打ち価格だったので買っちまった子です。



中国にいる間にまだまだ増えそうな茶器コレクション。

どの子も大切に使っていきたいと思います♪

<フライト情報>関空⇔深セン・茨城⇔深セン 直行便就航!

2015年07月21日 | 深センの紹介
旦那がこんな情報を持ち帰ってきました。

深セン⇔関空(7月23日より)
深セン⇔茨城(7月25日より)

の直行便ができるそうです!!




 

実際に航空券予約サイトで検索してみると中国南方航空で出てました!
時間帯もちょうどいい!

関西地方にお住まいの方、便利になりますね~。

茨城線は土日だけみたいですが、ちょっと面白い。
茨城空港は辺鄙なところにあるそうですが、500円で東京駅までの送迎バスが出ていたりと色々工夫してるみたい。

今後は日本帰国の際のひとつの選択肢にしてみてもいいかな~と思います。

フライトスケジュールが10月までしか掲載されていない点が気になりますが、ずっとなくならないといいな~。


ちなみに、10月末には羽田中国便が2.5倍になるそうです。

(羽田昼間時間帯の中国便)

羽田-北京 1日4便(日本航空、全日空、中国国際航空2便)→1日8便
羽田-上海 1日4便(日本航空、全日空、中国東方航空、上海航空)→1日8便
羽田-広州 路線なし→1日4便

2012年の日中関係のゴタゴタがなければもう少し早く就航が決まっていたそうですが。。


増加する中国人日本旅行者対策なのでしょうけど駐在員も恩恵にあずかりたいと思います(^m^)


深センの超高層ビル

2014年10月23日 | 深センの紹介
深センにもたっくさんの高層ビルが立ち並んでいます。

 
(写真は百度より拝借)


もう慣れたけど、日本では考えられない高さのマンション群にオフィスビル。。

広州でも、お友達はだいたい⒛階以上に住んでいた気がする。。40階以上に住んでいる人も何人かいました。



そんなこんなで、うちの近くにただいま、超高層ビルが建設中。




このビルは、平安国際金融中心といって、保険会社が建てているらしいです。

完成したら、深セン一高いビルになるそうです。

尖塔高660m。東京スカイツリーより高いです。



既に600mくらいあるのでしょうか?今年の12月に完成予定らしいですが、本当に完成するのでしょうか。。


どうでもいいんですが、これ、めっちゃ怖いんです。。

建設中なもんで、遥か高いビルの上からクレーンが行ったり来たり。



たいして周囲は囲まれておらず、落っこちてきたら即死です。。


できるだけ近づかないようにはしていますが、日々の買い物で良く利用するイオンが隣にあるので、ちょっとドキドキ。

他にもこ建設中の建物が多く、頭上をクレーンが回っていることも。



勘弁してほしい。。。
外出時は、自然と空を見上げながら歩いてしまいます(-.-;)



ウィキペディアで、超高層ビルの一覧なるものを見つけました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

上位50までを見ても中国は21個もランクイン。見栄っ張り感満載です。

完成済もしくは完成時の高さまで到達した超高層ビルが対象なので、平安国際金融中心はまだ入っていませんが、完成したら第二位になるってことかしら??

そんなビルが家の目の前あるなんて。。すごぃ。


大芬油画村

2014年07月23日 | 深センの紹介
世界的にも多くの油絵の複製画が製造・販売されている村が深センにあるということで行ってきました。

地下鉄3号線大芬駅から徒歩10分くらい。

ここら一帯を絵画村と呼ぶようです。



油絵や中国の伝統的な芸術品が置かれているお店が所狭しと並んでいました。

 

ゴッホの複製画発見。



せっせと絵を描いている画家さんもいっぱい。

 

道端に並ぶ作品。陽にさらして大丈夫なのか??笑




絵を描くのに必要な筆やキャンバスなどもたくさん売られていました。



ガヤガヤしたお店が並んでいる印象ですが、通りや建物もどことなくアーティスティック。



村の中でちょこちょこ目に止まるのが、おしゃれなカフェ。

お昼ご飯を食べていなかったので、通りすがりのお姉さんに教えてもらったカフェに入ってみました。



画廊のようなカフェでとっても雰囲気が素敵♡

 


でも残念なことに、軽食はやっていないとのこと。ドリンクのみOK。。。

とってもおなかがすいていた私たち。すごく素敵なお店なのでここでゆっくりしたいな~と思ったのですが、食事がないなら困った。

ぐずぐずしている私たちにお店の店員さんが、「出前頼んでもいいよ」と言ってくれました。

カフェで出前って!なんでもありだな。さすが中国。笑


近くのローカル食堂のようなところのメニューを見せてくれました。ついでに注文までしてくれました。店員のお兄さん、やさしい!


とりあえずドリンクを注文して待つこと30分?!



ちょっと遅かったですが、カフェで弁当広げて美味しく頂きました。




画は私の一存で決めるには勇気がいったので、今回は下見のみ。何も購入しませんでしたが、遠足気分でとても楽しめました♪

油絵も、はがきサイズくらいのものから、何メートルにも及ぶ巨大なものまで、本当にたくさんありました。
複製画からオリジナルの絵まで作品もさまざま、仕上がりレベルもさまざま。

値段もピンキリです。安いものでは25元くらいから売られていました。

また物色しに行きたいと思います♪♪


注意:屋根がない通りが多いので、この時期日傘や帽子など、熱射病対策必須です。水分補給も忘れずに!



大芬油画村

地下鉄3号線大芬駅A1出口
(階段を下り、そのまま進行方向真っ直ぐ、マクドナルドを過ぎて少し歩くと油画村が広がります)

客家民俗博物館 @龍崗

2014年06月18日 | 深センの紹介
今日は、お友達に連れられて、客家民俗博物館なるところに行ってきました。



別名?「鶴湖新居」と書いてありました。



客家の伝統的な文化や生活様式が残されておりました。

 

瓦葺屋根に、石造りのお部屋。敷地はとても広く、ぐるっと回るだけでも結構時間かかりました。



 

世界史は、てんで疎い私ですが、中国らしい雰囲気と昔ながらの生活がどこか懐かしく興味深い展示がたくさんありました。

    

Wikipediaによると、”客家は、中原発祥の中華文化を守ってきた正統な漢民族で、古代中国の中原や中国東北部の王族の末裔であることが多い”そうな。

”戦乱を逃れる為に北から南へ移動、定住を繰り返し、現在では主に広東省・福建省・江西省など山間部に居住している”らしい。

とりわけ、ここ深圳の龙岗地区に住んでいる人が多いみたいです。

   

”華僑・華人としてタイ、マレーシア、シンガポールなどの東南アジア諸国に暮らす人も多く、華人の3分の1は客家人”というのだから、客家の人々が持つ知恵の深さや結束力や生きる力の強さが伺えますね。

孫文や小平も客家出身だったんですね~。

タイの元首相、タクシン氏やインラック氏もが客家の血筋だったとは驚きです。(Wikipediaより)

   

普段博物館とかあまり行かないけど、なかなか良い刺激を受けました。

歴史にとても興味を持っていて勉強熱心なお友達に感謝です。


客家民俗博物館

深圳市龙岗区龙岗街道南联社区罗瑞合北街一号

0755-8429-6258

入場料:10元/開館時間:8:30-17:30

地下鉄3号線「南联」駅C1出口から徒歩10分くらい