世界選手権開幕

 今日からバレーの世界選手権が始まります。(世界××という言い方は、競技よりも「日本代表」に重心が置かれすぎ。競技、競技者に敬意を感じられない広告屋さんのマーケティングフレーズなので、私は使いません)

 スポーツナビの米虫さんのコラムにあるように、世界選手権はオリンピックの中間年に行われる権威ある大会。世界中から高いモチベーションで最高のバレーボーラーが集いますし、日本のバレーボール強化が進むべき道を行っているのかを測る良い機会です。
 例のごとくアイドルが歌い踊り、客席が黄色い声に包まれ、実況アナウンサーが声を枯らす中継が繰り広げられますが、そんな演出を嫌うばかりに良い試合を見損ねるのはもったいない話です。私も相当イラッとするでしょう。でも張りつめた緊張状態での、選手達のすぐれた肉体表現、冷静な精神調律、そしてチームの阿吽の呼吸を堪能するために、しっかりとテレビ観戦したいと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 監督の流動性... バレーボール... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。