そうか電話というテがあった! と思い立ち
昼休憩のときに電話しました。
神戸動物管理センター
TEL 078-741-8111
うちのネコがいなくなったんですが と切り出したら
「迷いネコ台帳」というのがあるらしく調べてもらいました。
先々週の金曜日から キジネコ オス、去勢済み 1歳未満 耳にVカット・・などなど
そしたら 該当するネコはいません、とのこと。
とりあえず ほっとした・・
きっとそうじゃないだろうと思っていたけど、
心臓が痛くなったわ・
で、一応聞きました。
●飼い主本人が飼えないといって持ってきたネコの場合
→即日 殺処分。
●飼い主不明のネコの場合
→3日待って なんの問い合わせもなかったら 殺処分。
ネコの譲渡会はこの北区の動物管理センターでは行っていないとのこと。
もし、飼い猫犬がいなくなった場合の行政手続きは以下。
①管轄の動物管理センターに電話し届出をする。
②管轄の警察署の「落し物」窓口に電話し 届けをする。
③区役所に迷いネコの届出を電話で届け出る。
以上の3つを迅速にしないと、
3日で殺処分です。
行政機関では長く保護できる施設はありません。
兵庫動物愛護センター
帰ってくるだろうとか もらわれてるだろうとか
今回は結果おーらい(まだはっきりはチョコが幸せに暮らしているかわからないけど)だったけど
本当に安易だったと すぐ電話するべきだったと
反省しています。
近所にチラシを配布して、
とにかくチョコを家族に迎え入れた人がいるなら申し出て欲しいと
ただ確認したいだけ と呼びかけてみようと思います。