SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

CX-10Aのバッテリー交換

2015年03月28日 | 空物ラジコン ドローン
ベンチテストで揚力20gでました、充電後すぐは22gでしたので
やはりリポがへたっていたようです、急上昇急降下パフォーマンスはやばい
というのが室内なので・・・ただ機体がヘリに比べ姿勢の違和感があり
側面、正面操作がやりにくいですね、特にピルエット時アリャどっちなる感じ
前後の色LEDに慣れなくてはなりません、やっぱーこの手はヘッドレスが良いかも
初めての人ははじめからヘッドレ付きのMODE2に慣れると良いでしょうね・・・


膨らんだプーさんリポは南無~~

CX-10Aのバッテリーが

2015年03月27日 | 空物ラジコン ドローン
ふと裏見るとポッコリお腹、肥満体!?
息抜きで室内飛ばしすぎ~~~
リポ特有のプーでした、リチュームポリマー電池は
過放電、過負荷を起こすと内部に水素ガスが発生します
これのガスを針で~~はとても危険なのです
ラジコンで使用されている人なら常識ですが
ふと知らない人は説明書にも無いのでやりかねないですね(怖)
ゴミ箱ポイも駄目!食塩水に漬けて完全放電後廃棄しましょう
その後土の中に生め南無~~~!!
機体落とした人のを火葬するときも南無~~
ラジコンやっていたときよくやっていたな~~(笑)訂正(汗)
で毎度アマゾンで購入!!


ところでCX-10Aの揚力は?

まず本体12g


最大スロットルで17g 1:1.4ですので上昇揚力はかなりあります


ボディ軽量化などするともっとパフォーマンス上げることができそうです
そのうち流行ればカーボンやポリカボディなどオプション出そうですね
昔ラジコンEDFジェット機の気流効果やら軽量化1:1.6
ぎりぎりまで肉抜きハードランしたらおしまい
高放電低容量リポでスピードガン計ってもらい180Km出た記憶ありますな~~
160Km90ヘリぶち抜きでした~~とか懐かしい思い出です。

でリポバッテリー交換と思いきやケーブルの太さが違いすぎる


なので基板を残しバッテリー本体だけ入れ替えました


で上昇テストはやっぱー激向上!!もともと弱ったバッテリーだったのかな?
急激に膨らんでいたし・・・

BFBC2の結果

2015年03月26日 | PC/GAME
最近こんな状況も多いです・・・毎度ドイツフレと・・・



今回までのスコア 累計K/Dなかなか上がりません・・・


先々日までのスコア・・・


あ~CX-10AのMODE1はヘッドレス切り替えできないようです
MODE2のみ?

そういえばヘビーマップでフレとやっていると敵が居なくなり
ふと動画サイトPC版でヘリから風車に降りてC4でプロペラを破壊
するシーンを思い出しヘリで挑戦、ローターヘッド部分をガンガン集中攻撃
で終了間際プロペラ破壊!!PS3版でもできました!!
スッキリ~~!!(汗)暇な方是非挑戦ください・・・

CX-10Aの性能

2015年03月25日 | 空物ラジコン ドローン
はヨー軸のロックは異常に効いています
操作しない限り確実に固定状態
定点ホバーリングもトリム調整すると手放し可能
ナンジャコリャ~!!
ヘリとは全く次元の違う物体でした・・・
RXも2.4Gなので昔の赤外線コンヘリの様に途切れも無いです
ただ短所が一つコントローラーが小さすぎる~~
PS3コン使用できるなら最高ですね、改造・・・トリムボタンが・・・
USB充電なので出先の公園で~~楽しみ・・・

CX-10A

2015年03月25日 | 空物ラジコン ドローン
最近ドローンなるクワッドコプターが流行っています
まず6軸ジャイロCPU制御により誰でも高度な技術必要なく飛ばせる
様になりました、さらに業務用ヘリで使用されていたGPSもいまや
低額な民生ラジコンに使用されています、本当電子部品の高度化と量産ローコスト化
の産物ですね、で当方の環境では室内なのでマイクロ、いやナノクラスのクワッッドコプター
を毎度のアマゾンで購入しましたCX-10のバージョンアップ版CX-10A
なにぶん日本モードなのでMODE1購入、息抜き時間で室内飛行~~


野外ではこんな感じですね、PS3コントローラーみたいにステックを押し込み
スタントモード(強舵角フィリップ宙返り)やヘッドレスモード切り替えとかスゲエ・・(笑)