すべてのみちはここに

もう追いかけないよ 
宝物は 
いつもここにある

注連縄(しめなわ)作り

2015-12-05 | 日記
今日は神社のお祭り。
今年一年の恵みに感謝して
穢れをお祓いしていただくお祭りです。

朝から公民館に集まって注連縄(しめなわ)つくりから

持ち寄った藁を使って
皆で作ります。

はじめに小さな束をたくさんつくり
それをよって大きなしめ縄をつくります。




↑これをたくさん作る





小さな束を合わせて大きな束を作り
はじめはぎゅうぎゅう、よじって







緩まないように皆で ぎゅうぎゅう




3メートルほどになりました。




パリッと鳥居もリフレッシュ!






同時に細い竹を削って何やら小物ができてます。





これは水神様へのお供えを載せるためのもの
筒にはお神酒が入ります。





この舟形のもお供えを入れるためのもの。





どがんするときゃ~?

こがんたい

そがんたい

年長者に訊きながら




できました。




二尾の鯵と二杯のお神酒、お赤飯をお供えします。





午後からは神主さんが来られて
神社でお祓いをしてもらって
公民館で餅まき!




たくさんのお餅が撒かれました。
でっかいお餅が 至近距離から飛んでくるので
なかなかスリルあって(あたったら痛い)
皆 大興奮! o(^▽^)o





ウーファーさんたちも参加させてもらって
地域の方たちと交流できて
お互いに皆、喜んでもらえてよかったです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿