goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

「銀河鉄道の夜 Gray ticket, Green ticket」ご来場ありがとうございました。

春、旅立ちの季節に向けて・・・

2017-03-26 15:30:56 | SOUKI

3月は卒業シーズン、そして4月は入学・入社のシーズン。

今までの環境から新しい環境へと旅立つ季節です。

そして今までの自分から新しい自分へと旅立つにも丁度よい季節です。

動物は冬眠から覚め、植物は芽吹く季節、

 

私たちも自然に、何かを始めたくなる季節なのかもしれません。

 

新いい環境、新しい出会い・・・・・

そんな中で、現実に妥協して自分の本心を閉じ込めたり、

現実を無視して空想の世界へ逃げたりせず、自分の置かれた現実を観察し、

よく知り、理解し、自分とは異なる環境や境遇のなかで生きてきた人への想像力を持ちつつ、

自由を尊重しながら、まっすぐ前を向いて、自分らしく生きていくことが出来たら素敵です。

 

     スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子


さくら咲いた!

2017-03-25 19:44:37 | SOUKI

今日は冬に戻ったような1日でした。

でも、三寒四温を繰り返しながら、季節は着々と「春」へと変わりつつあります。

「春」と言えば「桜」

東京では3/21に開花、

   

3/31満開予想日、と発表されました。

   

 

卒業・入学、別れ・出会い・・・・・・   

桜の花はどんなシーンにもよく似合います。

2月公演の2部「FRENZY-熱狂-」の中の『お七』でも桜吹雪が使われ、とても美しいシーンになりました。

 桜が舞っています。

また、SOUKIの公演ではズバリ「sa-ku-ra」という作品も上演しています。

 2005年「sa-ku-ra」

日本で一番愛されている花、桜の持つ魅力とは、

綺麗で 華やかで、怪しくも可憐で、そして、潔くて・・・・・

数え上げたらキリがありませんが、

「桜」の花言葉 「精神の美」「優美な女性」・・・・という事でしょうか

 

今年もSOUKIは隅田川沿いで「お花見」

桜の下で皆で飲んで食べて、「桜」の魅力を充分に堪能する予定です

 

 2月公演『ゴドーを待ちながら/FRENZY-熱狂-』の写真は

   『ゴドーを待ちながら』PhotoAlbum

   『FRENZY-熱狂-』PhotoAlbum

 

    スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子


新しい何かを始める季節

2017-03-24 22:54:06 | パントマイムクラス レッスン

SUPER PANTOMIME THEATER SOUKI の HADOです。

 

一年ぶりに春がやってきました。

地球の一周感を感じますね。

 

この季節は、やはり、今まで大切にしていたものから卒業したり、

未知の世界に飛び込み、新たに自分を形成していく時間になったりするのでしょう。

初々しい人も、初々しくない人も、みんな同様に、何かしら。

It's 春。

 

そして、この季節、新しい何かを始めるならば、挑戦したいのがパントマイム。

既存の「パントマイム」のイメージから脱却し、

さらなるエンターテインメントに昇華させるSOUKIのパントマイムは、肉体をとにかく使いきる。

続けていくうちに身体もしなやかに、どんどん引き締まっていきますよ〜。

 

これが、ざっとSOUKIのカリキュラム。

画像が読みづらければ、こちらのリンクへ。

 

SOUKIのパントマイムのレッスンは全4種類。

・ジュニアクラス(キッズクラス)

・ビギナークラス

・スタンダードクラス

・パフォーマーコース

 

ちょっとやってみたい人から、しっかりやってみたい人まで、充実の内容です。

また、やる気のある人なら、SOUKIのスタジオライブや、公演に出演できるチャンスもあります。

ただし稽古はハードですが、それを超えて得られる技術は、本物に近づいていきます。

 

興味のある方、詳しくはこちらのパントマイムオープンクラスページまで。

体験レッスンも可です。

お問い合わせはお気軽にOffice SOUKIまで

TEL:03-3845-9433

e-mail:souki@goodman.co.jp

 

 

 


限られた時間の中で

2017-03-23 18:04:13 | SOUKI

どうも!むっちぃです(^O^)/

 

最近どんどん暖かくなってきて過ごしやすくなりましたね(^^♪

花粉症対策もお忘れなく…へっ…ヘっ…ヘっくしょーい!!(+_+)

 

今日の想起はやっぱり怒涛の木曜レッスン!

気温も暖かいので汗がブワブワ噴き出してきます(;^ω^)

 

この前のレッスン「XXは上手くなれない!!」と言われたむっちぃ。

今日は細部に意識を巡らせ、先輩がどうやっているのか、自分は何処が出来ていないかを

チェックし一つずつ治せるよう稽古をしました。

 

しかし!まだまだ甘いのか、先輩方からご指摘を頂きたり、

先生からは「せっかくやっているんだから限界までやれ!!」

とお言葉を頂くばかり( ノД`)

 

むっちぃの課題は日増しに増えていきますが、

いつか全てを熟せるような漢むっちぃになりたいものです( 一一)

 

レッスンが終わった後はスタジオで自主練!!

餡子さんが始めた縄跳びに先週負けてしまったので今日も練習です。

 

集中力とタフな精神を鍛えることが出来ると言われる縄跳びですが、

実際にやると3分間ですら気持ちが途中で負けそうになってしまうのです(@_@)

 

しかし、それに負けないようになるのがむっちぃの課題!!

今後は何セットやっても折れない精神力と集中力が手に入るように頑張ります!

 

そういえば、「むっちぃーγが正式名のむっちぃですが、

「γ」ってなんと読むか皆さんわかりますか。

 

正解は……

 

 

「ガンマ」です!

呼び方は「むっちー」でも「ガンマ」でもどちらでもかまいません!!

もちろん「むっちーガンマ」でも ♪♪♪

 

では!またお会いしましょう(^▽^)/


もっと感情を動かして生活するべし

2017-03-22 21:19:26 | SOUKI

どうも、スーパーパントマイムシアターSOUKIのビリッケンです

昨日の雨模様から一転、本日は春の始まりを感じさせる穏やかな浅草でございます。
スタジオからはNEIGEのバレエレッスンで使われている音楽が聞こえてきてついウトウトと・・・
それにしても今日はNEIGEのエンジェルクラスの人数がちょっと少ないかな?
なんて思っていたのですが、どうやら幼稚園の卒園式があったようです。

卒園式か、、流石に記憶が無いなぁ〜。
皆さん、どのくらい前までの卒業式を覚えていますでしょうか。
ビリッケンは高校の卒業式、、、の記憶はないのですが、当日の早朝にクラスの仲間とボーリングして汗だくになって楽しんだ記憶はあったりします
そして大学の卒業式の記憶が全く無い

なんだかもったいないことしてきた気がします。
やっぱりものすごく感情を動かしながら身体を使った記憶は色々と思い出せるようで
SOUKIで出演させていただいた各公演でのことも
「このときは高さにビビりながら飛び降りたな〜」とか
「あのときは本番中に笑わないように真顔で堪えてたな〜」なんてことばかり覚えてたりして

もっともっと色々記憶に残していきたいし
とりあえずレッスンでもリハーサルでももっと思いっきり楽しむことから始めようかな

スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン