スーパーパントマイムシアターSOUKI ブログ

創作裏話が盛りだくさん。公演情報もいち早くお届け!

まだ3月ですが「夏日」ですか(ー_ー;)

2024-03-31 17:04:58 | SOUKI

寒さが続き桜もなかなか咲かない今年・・・

と思っていたら、昨日から突然「初夏〜!!」

一昨日の午前中の暴風雨といい、今日の夏日といい、

この目まぐるしいお天気の変わり様に ただただビックリの私です。

 

さて、今日で3月も終わり、明日から新年度が始まります。

SOUKIはこれから年末まで予定がびっしり。

9月のSOUKI公演や芸術鑑賞公演、イベント、

全国各地で行われる文化庁主催事業ユユニバーサル公演、等など・・・・

すでに準備がそれぞれ始まっています。

皆が忙しくて相手にしてもらえないとパパのスリッパに八つ当たり〜

 

そして、当たり前ですが、日々のレッスンは通常通り。

勿論、金曜日のレッスンもです。

今回は決められた条件をきっちりと守りつつ、

表現もしっかりと、がテーマでした。

一歩4カウントを使い、直線上を 4歩歩く。

次は同じカウントでやはり4歩、直線の幅を広くし(足を左右に広げ)疲れ果てながら歩く。

1カウント1歩で ボックスを踏みその後2カウントで2歩(疲労困憊でよろけた感じ)。

これをもう一度繰り返し、元に戻り、同じことを繰り返しながら歩き続ける。

たったこれだけ??とお思いでしょうが、

疲れたという表現をしようとするとカウントがズレてしまったり、ボックスのステップを間違えたり・・・

そして、前に進むために歩き続けているという気持ちを忘れてしまったり・・・

江ノ上さんから、身体をコントロール出来ていないとこうなる。

疲れた感じではなく「疲れた」、ただ歩くのではなく「前に進むために歩いている」

これができていないとパントマイムにはならない。と厳しいお言葉を頂きました。

 

頭も心も身体も足りない事だらけ、一番足りないのは想像力。

2024年度も課題山積、頑張りつづけるしかない。

 

でも、だから、パントマイムは面白い

 

スーパーパントマイムシアターSOUKI新関祐子