goo blog サービス終了のお知らせ 

olatissimo

この島で生まれた息子はなんと中学生。ほぼ育児日記です。

『チョンキンマンションのボスは知っている』(2)組合運営~貢献度とか自己責任とか

2020-12-03 | 読書メモ
チョンキンマンションのボスは知っている アングラ経済の人類学小川 さやか春秋社 (抜粋部分は、原文通りではなく、いつも通り、自分が理解しやすいように原文をつぎはぎしちゃってます。ご了承ください。)在香港タンザニア人の「いざという時」「困った時」の相互扶助組織についての話です。相互扶助組織といえば、「○○共済」や自治会やPTAやサークルの運営委員会などが思い浮かびます。(タンザニア人の相互 . . . 本文を読む