吾が見る先に(agamirusakini)

自分が見る先には何があるのだろうと思う事が多くなってきた。振り返りながら、自分の道を探しながら歩いていきたいと思う。

たいへんだ~~~

2014年01月15日 | Weblog

マッチのラベルを

やっと今日で全部トリミングし終わりました

尚且つ4つの分類のうち、《宿》を整理し終わって

さらにアップもしました

              頑張りましたよ

いろいろ大変でしたが、なんとか物になりそうです。

今の宿の情報を調べて

盛り込めるところは追々やっていくつもりです

※上諏訪温泉

※下諏訪温泉

マッチのラベルもこうして分類してみると

  なかなか楽しいです。

あとの3つの食・職・その他も早めにアップしますので

     また《もりやひでを百科》をのぞいてみてください。

 


まだ先は長い・・

2014年01月13日 | Weblog

今日は一日

マッチのペーパーのスキャンデーターを

ひたすら切り取り・保存していた。

なにせ200枚以上になることは確実。

右手がこわばってきてしまい、ギブ

でも悔しいので、外国産たばこのサムネイル画像のセットと

          一部だけですがリンクを張りました。

タバコは吸ったことが無く、友達が吸っていた時の記憶しかないので

そのまま張り付けるだけにしようと思ったんですが

            少しくらい何か無いと面白くないので

  情報を引っ張り出しながら、小コメントを入れることにして

始めましたが、背中も痛くなってきちゃいまして

           ギブです。

                     申し訳ありません。

んだば・・・あ    明日頑ばっぺ~~~~。

 


どうしたことか

2014年01月12日 | Weblog

先日ホームページを更新して、ブログに報告をしたと

思っていただけだったのか・・・・

自分では記事を書いて、投稿したつもりだけだったらしい・・・。

今日改めて、更新をしましたので

見てくださいな

タバコもこうしてみると

マッチ同様に広告塔としての役目を、相当していたんですね。

ビールの外側にこうしたものが掲載されてます。

最近はホタル族と言われ、追いやられていますが

考えさせられる一面もあります。

1980年の御柱祭の時の観光記念として発売された

                           マイルドセブンです。

   上の写真にある騎馬行列に、1962年の御柱祭の時ですが

僕は草履取りの一員として、実際に参加しました。

 大変だったことを覚えていますが、楽しい思い出でもあります。

草履取りができるのは5・6年と決まっています。

    その年にその学年にいなければ出来ないわけですから・・。

           貴重な体験だったと思います。

 では、 《もりやひでを百科》 をご覧ください。

 

 

 


すこしづつ前進

2014年01月08日 | Weblog

6日に虎の門まで、車で行ってきました。

久々に東京タワーを見ました。

飯倉片町の交差点付近から眺めました。

僕は運転してますので、女房が撮ってくれました

診察してもらったのですが、やはり自律神経が相当悪いらしく

瞳孔も普通の人よりも縮まないようで

よくまぶしいまぶしいと言っていたのは、そのせいだと判りました。

首こりをまず治していくことを目標に

しばらく治療に通うことになりました。

でもお試しで低周波治療を受けた後はすこし

調子がよさそうなので、ほっと一安心しました。

何より本人の感覚がすべてなので、こちらはこちらで

一歩を踏み出せたというところです。

ところでホームページの《種々雑多》の項目に煙草のカバーと

マッチのカバーをアップしようとしているのですが、

こいつが難関でうまくいきません。

いろいろ考えながら作っては消し・またやり直しては消し…という

状況が続いてしまい、行き詰っています。

なんとかしなくてはと、焦れば焦るほど

めちゃくちゃで・・・・・・・もうしばらくお待ちください。

ちなみに煙草のケースについては、

こんな感じですか・・・・。

これは御柱祭りの際のマイルドセブンです。

 

 


明日

2014年01月05日 | Weblog

明日は

娘が一生懸命探してきてくれた病院。

東京脳神経センターに行ってきます。

それで少しでも良いほうに向かってければいい。

気持ちが前向きになってくれたらいい。

僕には付いていってあげるしか出来ないけど。

頑張ろう。

 


まったりと正月

2014年01月03日 | Weblog

年が明けて、はや3日。

まったりとしたお正月を過ごしている。

僕は相変わらずホームページの更新用のネタ作り。

女房は教室用のキット作りに余念がない

初詣には昨日近くの神明宮に行った

一度神明宮まで行ったのだが女房の具合が悪くなり

一旦帰るはめになったが、再挑戦してなんとかお参りを済ませられた

去年急に寒くなってから、女房の調子が又悪くなってしまったので

今年はなんとか少しでも良くなる兆しが出ればと思う。

神明宮で授かった札を、家の神棚にあげて

二人で柏手を打つ事が出来た

そして僕は大学芋に挑戦した。

女房に教えてもらいながら、

っていうか切ったのは女房で揚げるのと絡めるのが

僕だったんですが・・・・

砂糖を溶かす時に醤油をたらすのを忘れちゃいまして

次回はもっとうまく作りますよと思いながらのお正月。

 


ニャー

2014年01月01日 | Weblog

吾が見る先には

猫がいたっていう話

1歳1・2カ月位の小生を見て、

父が詠んで写真に書いてあった俳句は、

結構良く覚えている。

小さい頃の写真集を見ていて、よみがえる記憶

      まだ雪の残る台所の床下に猫?

          かわいいですね・・・・・我ながら。

これを意識したわけではないのですが

                   偶然の産物に驚いている次第。