吾が見る先に(agamirusakini)

自分が見る先には何があるのだろうと思う事が多くなってきた。振り返りながら、自分の道を探しながら歩いていきたいと思う。

兼六園PART3と金沢城

2013年11月27日 | Weblog

だんだん手抜きになってきてしまいましたが

七福神山というのがありました

岩が七福神だというのですが

                    どれがどれやら判りませんです

これが根上松かと思って撮ったのですが、まったく違うものでした

         明治記念の標の日本武尊の像のわきにある松です。

これはこれで大変立派な枝ぶりの松で、感激しました

右上に武尊の像が見えます。

花見橋を渡って、

竜石。

左に目をやると、鶺鴒島が見えてきます。

鶺鴒島を見ながら、先に進みます。

するとこんな光景が目に入りました。

 多分あの奥の穴は、御室塔の下を通って沈砂池とつながっていて

             水が流れ出ているのではないでしょうか。

これが御室塔です。

これを回り込むように登っていくと

ここが山崎山になります。一休みできる庵でしょうか・・風情があります。

ここをまっすぐ下ると、小立野口になって、県立能楽堂などはここからが近いですが

                 僕らは、金沢城の石川門へ向かいたかったので

     ここから桂坂口へ回り込むことにしました

そうそう忘れていましたが

これは蓬莱島。 亀の頭のような岩が・・・・。

これが霞ケ池になります。

上坂口・桜ヶ岡口を抜けて、桂坂口へ

目の前に石川門が見えます。

 さあ 行こう!!  と  その時  ポツリん ポツリん  ザー・・・・と

       突然の土砂降り。

 みんな近くのお土産物屋さんに駆け込んで、

                        いやあ本当に凄かったです

   僕らはちょうど案内所の近くにタクシーが何台か待っていたので

それに飛び乗って、ホテルにいったん帰ることにしました。

        降るとは聞いていたんですが、驚きでした

この後昼を食べていたら、晴れてきたので金沢城にも行ってきました

  いろんな場所が北陸新幹線開通に向けての改修工事中でしたが、

復元が終わった五十間長屋

迫力あります。 中は100m走できますね

菱櫓や橋爪門続櫓は最上階への階段の角度が半端じゃないですが、登れます。

    女房はリタイヤしました

菱櫓から河北門です。

橋爪門続櫓から菱櫓を。

重文 鶴丸倉庫

中が見れないのと、人が少なくてちょっと拍子抜け。

ここから石垣沿いに歩いていると

レンガで組んだトンネルがありました。説明書きを写し忘れてなんだか忘れちゃいました

重文 三十間長屋と極楽橋

意外にひっそりとたたずんでいるという雰囲気。

     外人さんが多いのですが、結構石垣を見ながら歩くルートがあり

 それを目当てにしているグループが多いようでした。

時間もないのと、おなかもすいてきたので

              ひとまず今日はこれまで

  ながながとお付き合いいただきました   では

 

 

 

 


兼六園PART2

2013年11月23日 | Weblog

次は≪霞が池≫を水源とした噴水から≪徽軫灯篭≫へと向かいます。

とお話ししてから

ずいぶん経ってしまいました

ホームページの更新やらなんやらかんやら

やっているうちに、横道にそれるのは家系のようで・・・・・

では、

霞が池の水面と同じ高さに水を吹き上げる噴水から

ちょうど夕顔亭から、松涛坂を上がっていくとあります。

周りも苔などもいい感じに生えています

ここは常盤が岡を右に見ながら、霞が池のわきの虎石へ

虎の頭のように見えますが・・・。

鼻がぽっこり判ります

そして、金沢のシンボルともいうべき徽軫灯篭

みんなが写真を撮る順番待ちでした

唐崎松はあの有名な雪吊りの準備中

職人さんが大わらわでした。

それから

旭桜を見ながら

雁行橋。飛び石が亀の甲羅に似ているので、亀甲橋ともいわれているとか

今回はルートから外してしまったけれど、

栄螺山(さざえさん)・黄門橋・獅子巌・時雨亭や

金城霊沢《金沢の名前の由来となった》など、見どころはたくさんです。

次は、蓬莱池や根上松などを載せるつもりです


新ジャンル

2013年11月18日 | Weblog

昨晩

各地諸景として

数点を掲載しました

ただ

まだ拡大できないものもあるので

悪しからず・・・・・。

銚子・あしか島海岸の風景。

各地の風景をここに集約したので、

   日本はまとまりのない掲載になりそう


ホームページ更新

2013年11月16日 | Weblog

やっとホームページのはがき百景を

    一部ですが更新できました。

 前回ブログに載せたものでなく

       軍事諸景として、大演習の記念スタンプの押されたはがきなど

数点ですが、載せることができました。

大変珍しいものだと思いますので、是非ブログ左下のブックマーク

《世に出なかった芸術家達》をクリックしてみてください。

  各地の風景などの絵葉書もおいおい整理しながら

載せることにします。


日本編のさわり

2013年11月13日 | Weblog

ホームページの更新は

思ったより早くできそうです。

   ホームページビルダー11のCDが見つかったので

なんとかなりそうです。

         ただ更新したはずのシートが無かったりして

その修正に時間がかかることは、仕方ないです。

  日本編は懐かしさを感じるものばかりです

                            辰年の年賀状。

   絵が古さを感じます。

          こんな絵葉書を掲載していこうと思います


あせっ

2013年11月12日 | Weblog

昨晩久しぶりにホームページを更新しようとしたら

パソコンが初期化されてしまっているので

送信することができません

焦りまくりで、なんとか初めのころの設定資料を探し出し

                        取っておいてよかった

  なんとか設定できたと思ったら

            パソコンが起動しなくなって

シートを変更しようとしたら、ずいぶん前のシートしか出てこなくて

    バックアップを取ってあったので、そこからシートを探したり

もう悪戦苦闘の一日になってしまいました

で  疲れ果ててしまったので

      しばらくは資料整理のため、ホームページの更新はお休み。

アメリカ関係がひと段落したので、次の日本編は

  しばらくお待ちください。

 


兼六園PART1

2013年11月09日 | Weblog

なにしろ広い兼六園なので、

   いくつかのパートに分けて行きます

兼六園案内図に基づき、

        僕らの入って行った場所から始めることにしました

香林坊からまっすぐに道路が突き当たる ≪真弓坂≫ から

まったく人の気配がしません。ここから入っていいのかわからずに

   近くにいた警察官に聞いてしまいました。

 ちょうどしいのき迎賓館に皇太子殿下がいらっしゃるということで

            警備の人がごろごろ・・・・ラッキー

入ると 入場料を払う案内所がすぐ左にありました見えないものですね。

しばらく歩くと  ≪瓢池≫が見えてきます。

瓢池には≪海石塔≫があり

海石塔にわたる橋から

鯉や

変わった形のもみじの景色が見ることができます。

≪夕顔亭≫を左に見て、  ≪翠滝≫を眺めることにしました。

紅葉していたら、もっときれいに見えたでしょうに

夕顔亭のわきには

竹根石手水鉢というものがありました。

  石かと思ってキャプションを見たら、化石だということ。驚きです

ここには≪三芳庵≫が隣接していて、古い皿や湯飲みなどが

     表の陳列棚に飾られていました。

そろそろ冬支度に入るらしく、職人さんが何人か手入れをしてます。

  聞くと11月1日から冬支度の作業が本格的になるそうです。

今日はここまでで、おしまいにします。

    次は≪霞が池≫を水源とした噴水から≪徽軫灯篭≫へと向かいます。

 

 


初めての金沢

2013年11月06日 | Weblog

             会社を辞めて

   時間ができた。

 女房とも      定年前・定年後も

       まともに旅行も行けなかったので

思い切って、説得して

                金沢に行くことに

電車がダメなので、僕が金沢までを運転。

   楽ではなかったですが、行けることが嬉しかったです

香林坊近くの東急エクセルホテルの最上階。

                夜景が抜群

   香林坊から歩いて行ける

兼六園は外せないでしょう。

兼六園を見終わったころに、土砂降り仕方がないので

         タクシーで1メーターのホテルに戻り

 昼食しているうちに  となれば、次は

金沢城です。

石川門や玉泉園など、いろいろな場所が改修工事中でした

五十間長屋はできていたので

いろいろ見れて、楽しかったです

後は女房がどうしても行きたいといった、ひがし茶屋街。

ここは絶対、行ったほうがいいです。

         古い街がそのままに残っていて、違う時間が流れています

それと、長町武家屋敷跡

ここもお勧めです。

 写真はほんの一部なので、雰囲気が伝えられないのですが・・・・

またアルバムを作りますので、見てください。

  今日はほんのさわりということで

 

 


パソコンが返ってきた

2013年11月05日 | Weblog

やっと手元に戻ってきました

でもそれからが大変でした

なんとかインターネットやメール・プリンターなど

設定して、このブログを書いています。

  PCデポのスタッフに聞いたところ

       VISTAもXPのように、メンテナンスが終了するかも・・・

やはり8なんですかね

  だけど起動が遅いです  IPADをしばらく使っていたら

何という遅さでしょう   イラっとしちゃいますね。

また更新がんばります

  立ち寄ってみてくださいね