goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空の下で・・・

先天性心疾患(無脾症候群・単心室・単心房・総肺静脈還流異常 他…)を持って生まれた息子と私たち家族の日常生活!!

我が家のお姫さま

2010-12-04 22:31:26 | 成長


先月、スタジオア●スで撮影した写真が出来上がりました。
えーんえーん泣いてたので笑った顔が無かったけど、思ってた以上に出来上がりは良かった!
空の1歳の時の写真は、まだすごく赤ちゃんで、一人座りができたとこで…
2人目はホントしっかりしてます。
女の子は何とも言えない可愛さがあって、もうメロメロです

これから、どんどん口が達者になってませていくんだろうな。
どんなレディになるか楽しみです!


こうやって写真を見てると、空がすごくお兄ちゃんらしくなったなぁ

☆4歳になりました☆

2010-09-12 16:31:21 | 成長
 空クン4歳になりました^^
早いですね~。4年前の事は、今でもハッキリ覚えてます。
生後1日で、離れ離れになった事…
胸が張り裂ける想いとは、ああゆう事を言うんだろうなと思う。
こんなに順調に元気になるとは、あの時には思えなかったな…
最近の空は…ちょっとワガママで私に毎日叱られております
夢ちゃんにも、たま~にいけずしたりね。
まあ、それも成長の証しなのかと…


今年のバースデープレゼントは、前々から欲しいと言っていたトミカビル!!


以前から持っている、やまみちドライブとにぎやか高速道路と合体できるんです!!
空クン、大興奮でございます^^

   
 

今年は、サーティーワンのアイスケーキがいいと言うので、アイスケーキにしました

  

アイスだけだな~と思っていたら、パパの姉がアンパンマンのバースデーケーキを持ってきてくらました。ありがと~!



4歳って、もうちゃんとした子供って感じですね^^
どこに行くにも料金はかかるしね
来月は、幼稚園の申し込みがあります。
まだまだ出来ない事も多いけど、ガンバるんだぞ

予防接種

2010-04-19 23:06:48 | 成長
今日はポリオの予防接種。空は2回目!夢ちゃんは1回目!

前回空が接種した時は、2日後に熱を出した事もあり、集団接種は避けたいが、ポリオは集団接種のみ。

保健師さんと相談した結果、待ち時間無しで接種してくれるとの事。

保健所に着き、受付をしてる間、バァバと子供たちは車の中で待機。

受付が済み、私は空を抱き、バァバは夢ちゃんを抱き、一目散に診察室へ。
続いて接種室へ。
接種が終わり、また一目散に車へ!

はぁ~疲れた!!
これで、また一つ終了!

入園準備

2010-03-08 23:24:58 | 成長
今日は、市内にできたショッピングモール(CO●E)へ、バァバと空夢と4人で行ってきました。

空が4月から行く幼児学級に持って行く物を買いに!
買い物しながら、なんかワクワク!私の方が喜んでます。

上靴を履かせてみると、まぁお似合いの事!
バァバと私、『かわい~!よく似合ってるよ~』と、親バカ全開!
空は、『幼稚園で履く~』と、なかなか脱がずに喜んでおりました。

粘土や粘土板、クレパスにノリはさみ。
必要な物はすべて買った!
後は、手さげカバン、上靴入れ、コップ袋、着替え入れ、スモックを作らなければ…
幼児学級まで1ヶ月!
なかなか時間がないけど、頑張って作るぞ~!

☆トイレトレーニング☆

2010-02-03 11:57:45 | 成長
なかなかトイレトレーニングが進まなかった空。
私が妊娠中は、赤ちゃん返りのせいか、『トイレに行こう』と誘うと、すごく嫌がった。
夢ちゃんが産まれてからは、これまたすごく赤ちゃん返りをしてしまって、ちょっとした事でも泣いていた。
もちろん、トイレも泣いて嫌がった。
この調子じゃダメだと思い、しばらくはトレーニングをやめていた。
3歳中に出来ればいいかなって、それなら9月の誕生日までに出来ればいいや!って、焦らない事にした。
今年に入り、何度か誘ってみると『トイレ行く~』と、素直に行ってくれるように。。。

最初はトイレでオシッコが出来なかったのに、出る感覚がわかってきたのか、漏れる前に『トイレ行く~』と、自分から言うようになった。
でも、ウ○チはまだトイレで出来ず…
お家では、ほとんどパンツで大丈夫になった!

今朝、ベランダで洗濯物を干していて、部屋の中を見るとリビングのドアが開いていた。
最近、一人で階段を上り下りするようになったので、一人で下に下りたのかと思い、ベランダから『空~空~空~』と名前を連呼!
何度か呼ぶと走って入ってきた。
その姿は、下半身が裸だった…
えっ!!もしかしてトイレ?
私:『トイレに行ってたん?』
空:『うん、一人で出来たよ~』
私:『ズボンもパンツも一人で脱いだの?』
空:『うん!一人で脱げたよ~』って。。。
昨日まで、一人で脱ぐ事が出来なかったのに…
涙が出そうなくらい嬉しかった。
もちろん、ぎゅ~って誉めてあげました。
『幼稚園行ける?一人で出来たら幼稚園行ける?』と、空。
正しくは、幼稚園ではなく幼児教室なんだけど、空は幼稚園だと思ってる。
よっぽど楽しみにしてるんですね。
空の成長が、ますます楽しみになってきました!

☆お宮参り☆

2010-01-01 10:22:51 | 成長
 先月20日に、夢ちゃんのお宮参りに行ってきました
朝一番で写真館に行き、写真撮影!

途中、お腹がすいたのか、何度も泣き出し、なかなかいいお顔が撮れず…
なんとか撮り終わり、空も夢ちゃんと二人で撮りましたよ!


 午後からは、中山寺にお宮参り。
空の時は、入院中でお宮参りも出来なかったから、初めての体験でした。
これで、すくすくと健康に育ちますね

☆BIRTHDAY写真☆

2009-09-23 10:09:44 | 成長
    



Birthday写真が出来上がってきました!
1歳から2歳は、それほど変わったとは思わなかったけど、2歳から3歳は、すごく変わったように思う!
顔もシャープになって、何より唇の色が全然違う!

元気になったんだな~って改めて思った!

空は最近、トミカの自衛隊の車が好きでよく遊んでるのもあり、自衛隊の制服で撮影しました!
かっこよくポーズも決めてましたよ!

だんだん大きくなると、写真撮影も恥ずかしがって嫌がるだろうから、今のうちに沢山撮っておきたいね!

☆ポリオ☆

2009-05-01 21:25:11 | 成長
ポリオ1回目の接種に行ってきました。
初めて保健センターで接種したので、人の多さにビックリしました。

ほとんどが4、5ヶ月?くらいの赤ちゃんばかりで、入口の前にはベビーカーがズラーーーーーっと何十台も並んでいました。

担当の保健師さんを呼んでもらい、受付は私が一人で済ませ、空はバァバと車の中で待機。

他の子供たちとは別の所で検温、問診。

順番を待ってる人たちとは別にみてくださいました
赤ちゃんばかりだったけど、泣いてる子はいなかった。
けど、けど…
空は大泣き!『また何かされる~』って感じでビビってました

2回目の接種は11月!
次回は、風邪も流行る時期なので、最初から別室を用意してくれるそうです。
親切なセンターで良かったです!


今日、ちょっとビックリした事があった。
日本でも新型インフルエンザの対策で、ここ数日のニュースは、この話しばかり。
それでも、今日、保健センターでマスクをしてる人を一人も見なかった!
あんな大勢の人だらけなのに
マスク姿は、私と空とバァバの3人だけだった。
普通に健康な子供を持つと、あれが当たり前なんだろうか…
私は神経質すぎるのだろうか…

でも、空にとっては、神経質ぐらいでいいと思う。
何かあってからじゃ遅い!

皆様も、マスクを嫌がらず気をつけてください。



パパ!ママ!

2009-01-24 11:38:16 | 成長
最近、少しずつおしゃべりが出来るようになってきた空クン。
他の子と比べたら・・・とてもとても遅い・・・

なかなか、私たち親の事も呼んでくれなくて、
私を呼ぶ時は、『あーあー』って、訴えてるくらいでした。
そのうち、私の事は『かっか』と、呼ぶようになりました。
でも、『とっと』(父親の事)とは、なかなか呼んでくれず。
『とっとやで』と言うと、空クンは、『ぽっぽ』と言います。
パパは、『俺は鼠先輩か~』って少し淋しそう・・・

ある日、私がパパの写真に指をさし、『これ誰?』って空クンに聞くと、
無言・・・
何か言いたそうだけど、言葉が出ず・・・
そこで私、『これはパパやで』って言うと、空の口から『パパ』!
聞き間違い?と思いながら、もう一度『誰?』と聞くと、
空クン:『パパ』としっかり言ってました。
『とっと』って言いにくかったんですね。
それからしばらく、『パパ』と『かっか』でしたが、
いつの間にか、私の事を『ママ』と呼ぶようになりました。
テレビや、他の子が、母親の事をママって呼んでたりするから、
私の事も『ママ』って呼ぶようになったのかな。。。

空クン、少し発音が外国人っぽく、パパママって、語尾があがります。
その呼び方が、とてもカワイイ
私が部屋から出ると、リビングのドアを叩きながら、『ママ~ママ~ママ~』って、ずっと呼んでいます。
とてもカワイイです^^
そんな訳で昨年末から、空とーちゃんは、空パパに!!
空かーちゃんは、空ママになりました!!

*オマル*

2009-01-13 23:42:36 | 成長
 少し前から、お尻ふきのケースや、オモチャを入れてる箱などに座って、『シーシー』とオシッコをする真似をしだした空クン。
特に何かを教えたわけでもなく、トイレトレーニングは、寒くなってからは全くしておらず、さぼっておりました。

それが急に自分からしだしたのでビックリ!
きっとテレビや絵本の影響だと思う。
以前に購入したのは、補助便座!
我が家のトイレは寒くて、空にはかわいそう
オマルなら、お部屋の中でもOKなのでオマルを購入!
先週から何度か座らせてみた。
が…タイミングが合わず。
今日の夕食後、しばらく座らせてみると、『チョロチョロ』って少~し出たではありませんか!!
めちゃめちゃ誉めてあげましたよ~!
空クンが、少しお兄ちゃんになったように思いました
夏頃には、オムツが外れてるといいのにな!