goo blog サービス終了のお知らせ 

すきっぷソラ保育園

すきっぷソラ保育園の子どもたちの様子をお知らせします。

夏の遊び☆

2018年09月04日 | ほし組(0歳児)&つき組(1歳児)

今年の夏は猛暑でしたね
そんな暑い夏にも負けず元気いっぱいの子どもたちでした。


☆水遊び☆

最初は水に触れるのを怖がっていた子どもたちが、今では見違えるほど、プール遊びを楽しんでいます
  
顔に水がかかってもへっちゃら!カップやジョウロ、バケツなどを使って思い思いに楽しんでました。
ジュース屋さんに変身したり、水の感触を全身で楽しんだり…水遊びにも色々な遊び方、感じ方があって遊びが広がっていく様子が面白かったです
プール遊びもあと少し!めいいっぱい楽しんでほしいと思います

☆スイカ割り☆

みんなスイカはもしかしたら見たことはあったかもしれませんが、こんな大きなスイカは初めてだったと思います!
スイカを見てびっくり顔の子どもたちでした!
  
そんな大きなスイカに触れてみたり、持ち上げてみたり「スイカ」というものを間近で感じられたとてもいい機会になりました
そんな大きなスイカを割る機会なんてなかなかないですよね!!
まず2歳児さんが、目隠しをして叩きました。
すると!!!!なんと綺麗なヒビが入ったんです
それをみてみんなびっくり!
憧れの気持ちを持ったつきぐみの子どもたちは、目隠しする予定ではなかったのですが、目隠ししたい!と2歳児さんと同じように目隠ししてスイカを叩きました!

憧れの気持ちってこんなに小さくてもあるのだなと改めて驚いた瞬間でした
ヒビは入ったものの、中々割れず…最後はスタッフが割りましたよ!
中から赤い実が出てきて、これまたびっくりの子どもたちでした。
   
みんなで少しずつ食べましたよ
おいしかったね

とある日のお散歩。
いつも行く公園で、プールが始まる前にやっていた泥んこ遊びをこの日は久しぶりにやってみました。
以前は靴を脱ぐことも泥に触ることもしなかった子が、この日は自ら靴を脱ぎ、泥んこ遊びに参加していました
たった1、2ヶ月でこんなにも子どもは成長し、色々なことができるようになっていくんだなと改めて感心しました
   
今後は運動会の練習など色々なこともありますが、子どもたちがニコニコ楽しめるような遊びをたくさん取り入れていけたらと思っています