goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

終い天神

2006-12-25 22:18:13 | ちょいぶら京都 -洛中-

本日は、桂離宮・仙洞御所に行った後、終い天神に行きましたが

平日にもかかわらず、すご~い人・人・人で疲れてしまいました。

御参りするのにもすごい人です。


境内の奥に牛の手洗い鉢があるのを見つけました。
いままで何度か来てますが奥まで来たことがありませんでした。


さすがにここだけは、静かです。


写真もそこそこに引き上げました。

京都新聞には、正月用のしめ飾りを選ぶ参拝者なんて記事がありましたが、

私が行ったときには、影も形もありませんでした。 並べてあっただろう机のみ・・

 

明日は、桂離宮のご紹介をいたします。 

中村軒のみたらし団子と生麩餅

2006-12-25 21:31:39 | ちょいぶら京都 -洛西-
炭火焼みたらしだんご 白味噌
たれは最上の白味噌、山椒がきいた京風の味噌だれです。 


生麩餅
地下水と生グルテンを使って京生麩(きょうなまふ)の生地から手作りしています。

あっさりしたこしあんを生麩(なまふ)で包んで笹の葉で巻いてあります。
 


 場所は、桂離宮のすぐ

南側にあります。

麦代餅(むぎてもち)も有名です。

しばらく迷ってしまうほど

おいしそうなお菓子が並んでました。