2012/01/27撮影
島根2日目、JR出雲市駅 → JR大田市駅 へ
ここからバスに乗車、私は大森の町を歩きたかったので大森代官所跡で下車しました。
まずは、大森代官所跡の横にある城上神社へ

大物主命を祀っています。


拝殿の鏡天井にある極彩色の『鳴き龍』
竜の頭の下の板の間の○印のところで柏手を打ちます、音が共鳴して、美しい音色の龍の声が・・・・

腱鞘炎で指が痛い


大森代官所跡(石見銀山資料館)

鉱山資料、奉行代官資料などが展示されているそうです。
先は、長いので時間があれば帰りに寄ることにして先を急ぎます。

ここから大森地区、大森の街並みを散策します。

シーズンオフなので静かです。

② につづく

