ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京の紅葉 14 音羽山 清水寺

2012-11-30 22:14:49 | ちょいぶら京都 -洛東-
2012/11/24撮影


仁王門、西門、三重塔 




三重塔は、江戸時代初期、重要文化財






一重内部に大日如来像を祀り、四周の壁に真言八祖像を描き、天井・柱など密教仏画や

飛天・竜らの極彩色で荘厳されています。






出世大黒天  出世祈願を













子安の塔

江戸時代初期、重要文化財、桧皮葺き屋根

子安観音(千手観音)を祀っています。

ようやく幕がおろされました。

まだ修復完了では、なさそうです。







本堂から見た音羽の滝







三筋に分かれている水を柄杓に汲み、六根清浄、所願成就を祈願します。

3つの筧から流れ落ちる3筋は、「学業成就」「恋愛成就」「延命長寿」と言われています。

ここで注意が2つあります。よくばって3筋の水を飲むとご利益が全てなくなり、

柄杓で受けた水を2口、3口で飲むとご利益が2分の1、3分の1になるそうですよ







境内には、地主神社があります。







現在修復中の奥の院からみた清水の舞台(本堂)







本堂 (江戸時代初期、国宝)















三重塔、轟門、本堂







子安の塔の前から撮影した本堂(清水の舞台)




















再び三重塔の登場



























雪景色




画像をポチッとすると過去ブログへ


☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【清水寺】
◎拝観時間:6:00~18:00  ◎拝観料:300円
◎アクセス:市バス 五条坂下車 10分



人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく   



京の1枚 その181 厭離庵

2012-11-29 21:02:04 | 京の1枚
2012/11/29撮影





散紅葉がとってもきれいなお庭です。




厭離庵
右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町2 
不定期公開(紅葉時期は公開)
拝観時間:9:00~16:00    拝観料:500円 
アクセス:市バス 嵯峨釈迦堂下車 徒歩約10分




残りの写真は、後日ご紹介します。 




人気ブログランキングへ  ポチッとネ 


京の紅葉 13 八坂の塔(法観寺)から清水寺へ

2012-11-29 19:39:20 | ちょいぶら京都 -洛東-
2012/11/24撮影



八坂の塔(法観寺)は592年聖徳太子が如意輪観音の夢告により建てたとされます。






高さ49mで東寺、興福寺の五重塔に次ぐ高さをもっています。














赤い提灯の下がっているところは『京甘味のお店 文の助茶屋』です。













二寧坂






産寧坂 






そして清水道(きよみずみち)に合流、清水寺 \(^o^)/






気になる方も一人ぐらいおられると思ますが一寧坂の行方


二寧坂、産寧坂があるという事は、ちゃんと一寧坂もあるんですよ~

坂には、見えないですが坂なんでしょう 







高台寺駐車場入り口の階段の途中で撮影した八坂の塔と京都タワー

出くわした団体さんのガイドさんがここが良くテレビに写っている場所です。

なんて説明していました。







人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく   


京の紅葉 12 毘沙門堂門跡 後編

2012-11-29 05:47:01 | ちょいぶら京都 -洛南その他-
2012/11/23撮影



晩翠園(ばんすいえん)






谷川の水を引き滝を造った江戸初期の回遊式庭園。







「心字」の裏文字を形取った池に、亀石、千鳥石、座禅石などが配置されています。

2年前に訪れた時は、庭に下りることが出来たのですが今年は、ダメ見たいでした。






庭の奥の方に石橋






灯篭も





手水鉢

一品公弁親王が大変好まれた鞍馬自然石の手洗いで、

上野寛永寺へ下向の砌り牛に引かさせて所持されたことでも有名だそうです。






宸殿から霊殿の小庭






勅使門から






勅使門前の坂

毘沙門堂を訪れて最初に撮影したので人のいない写真が撮れました。












秋の紅葉に間に合わなかった方

こちらのお寺さんは、枝垂桜もとってもきれいです

是非、桜の頃訪れて見てください。(画像をポチッと過去ブログへ)








☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'


【毘沙門堂門跡】山科区安朱稲荷山町18
拝観時間:午前8時30分~午後5時
拝観料:宸殿 500円(境内自由)
アクセス:京阪京津線・JR琵琶湖線・地下鉄東西線「山科駅」より北へ徒歩15分


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく   


京の紅葉 12 毘沙門堂門跡 前編

2012-11-28 21:43:20 | ちょいぶら京都 -洛南その他-
2012/11/23撮影




JR山科駅から約20分の所にある毘沙門堂へ














急峻な石段の上にある本堂への表門にあたる仁王門、両側には阿吽の二天像







階段の途中から見た紅葉














仁王門前から







仁王門、本堂は現在修復工事中です。




高台弁才天







本堂から見た高台弁才天を撮影したかったのですが・・・

修復工事中のため宸殿横から撮影しました。












宸殿の襖絵


宸殿内部の障壁画百十六面は、

すべて狩野探幽の養子で駿河台派の始祖狩野益信の作です。

襖絵は、どの角度から見ても、鑑賞者が中心になるという逆遠近法の手法

を使われています。

明日は、庭園をご紹介します。



人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく   


京の紅葉 11 無鄰菴

2012-11-27 20:48:23 | ちょいぶら京都 -洛東-
2012/11/18撮影




無鄰菴の敷地内の大半を占める東山を借景にした池泉回遊式庭園






有朋が設計・監督により、造園家・小川治兵衛(7代目)が作庭






名前の由来は、有朋が長州に建てた草庵が隣家のない閑静な場所にあったことから

無鄰庵と名付けられました






シロサギさんみっけ \(^o^)/






池に写る紅葉も  でしょ






たたずむシロサギさん




















三段の池






池側から見た別荘













茶室












南禅寺に引き続き無鄰菴も見ごろで  よかったぁ

シロサギさんの写真も撮れたし




☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【無鄰庵】 左京区南禅寺草川町31
拝観時間:9:00~16:30 無休  入園料:一般400円 ◎抹茶300円(菓子付)
アクセス:地下鉄東西線 蹴上駅より徒歩約7分
     市バス 京都会館美術館前から徒歩約9分
         神宮道より徒歩約10分





人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく   


京の紅葉 10 臨済宗大本山 南禅寺

2012-11-26 21:39:37 | ちょいぶら京都 -洛東-
2012/11/18撮影




↑ 大方丈広縁から眺める禅院式枯山水庭園(慶長年間、小堀遠州作庭)


中央にある大きな石、巨石の姿から『虎の児渡し』を呼ばれています。




小方丈庭園、別名如心庭 ↓

心字形に庭石を配置した枯山水庭園です。





宝来神仙庭






そして六道庭

如心庭が解脱した心の庭であるのに対し、六道庭は、六道輪廻の戒めの庭です。

六道輪廻とは、天界、人間界、修羅の世界、畜生界、餓鬼界、地獄界の六つの世界を

生まれ変わり続けるという仏教の世界観をいうそうです。

一面の杉苔に石が配置されています。






窮心亭






昭和43年、宗偏流一門によってい寄進されました。

修学院離宮、上の茶屋にある後水尾天皇御命名の茶亭「窮邃亭」の趣を慕って命名されました。






龍吟庭 

茶室前にある涵龍池、滝が造られています。

この庭園の紅葉が一番、きれいでした。






奥に見える茶室は、不識庵。

不識庵は、昭和29年開基亀山法皇の650年御忌の際、

茶道総偏流八世宗有宗匠から寄進されたものです。

茶室から見る庭園きっと素敵でしょうねぇ。 






色とりどりの紅葉

今年の紅葉は、本当にきれいです






中庭






中庭の隅には、硯石が鎮座してますよぉ






中庭 囲っている竹垣を南禅寺垣といいます。南禅寺本坊の露地囲いとして作られました。

秋は、枯山水庭園に散紅葉がプラスされてとてもきれいです






還源庭






南禅寺には、もう一つ庭園があります。

この部屋は、お茶室になっています。 なのでお抹茶を一服する方のみ入れます

 




☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【南禅寺】左京区南禅寺福地町
◎拝観時間:8:40~16:40   ◎拝観料:500円(方丈庭園)+500円でお抹茶お菓子付
◎アクセス:市バス5系統京都駅発 南禅寺・永観堂道下車
      地下鉄東西線 蹴上駅下車、徒歩5分


人気ブログランキングへ ぽちっとよろしく   





京の1枚 その180 獅子の児渡し庭園と比叡山

2012-11-25 20:28:55 | 京の1枚
2012/11/25撮影






今日は、青空~ 

比叡の山がくっきりでした。 




臨済宗南禅寺派 吉祥山正伝護国禅寺
北区西賀茂北鎮守庵町72
拝観時間:9:00~17:00  拝観料:400円
アクセス:市バス 西賀茂車庫行き「神光院前」下車徒歩15分




残りの写真は、後日ご紹介します。 




人気ブログランキングへ  ポチッとネ 


京の1枚 その179 京の紅葉 鷹峯 源光庵 悟りの窓・迷いの窓

2012-11-25 20:22:06 | 京の1枚
2012/11/25撮影



悟りの窓・迷いの窓のご紹介は改めていたします。

伏見桃山城の遺構の血天井が祀ってあるのも有名です。

源光庵の紅葉は、まさに見ごろです。

人も次から次へ

ここも早朝をおすすめいたします。

その他の写真は、後日UPいたします (^^)/





曹洞宗 鷹ヶ峯 寶樹林 源光庵
【源光庵】北区鷹峯北鷹峯町47
拝観時間:9:00~17:00   拝観料:400円
アクセス:市バス 四条大宮 6号系統玄琢行 鷹峯源光庵前下車
     地下鉄 北大路駅下車 市バス 北1号系統玄琢行 鷹峯源光庵前下車










人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ 


京の1枚 その178 圓徳院 北庭

2012-11-24 15:20:51 | 京の1枚
2012/11/24撮影



久しぶりの拝観でした。

圓徳院さんではお抹茶を頂く場所は、茶室です。(別途 500円 だったと思います)




圓徳院 秋の特別展/夜間特別拝観案内

◆日時 平成24年10月20日(土)~12月10日(月)
◆場所 圓徳院
◆拝観時間:圓徳院/午前10時~午後9時30分受付終了
 (午後10時閉門)






圓徳院
東山区高台寺下河原町530
拝観時間:10:00~17:00受付終了(17:30閉門)  
拝観料:600円(高台寺と高台寺掌美術館)
    ・3ヵ所共通割引拝観券(高台寺、高台寺掌美術館、圓徳院) 900円
アクセス:市バス東山安井下車・東へ徒歩5分


その他の写真は、後日UPします。  





人気ブログランキングへ ポチッとよろしくネ