ぼちぼちソーラー発電

50Kレベル低圧発電所の設置や 日々のメンテナンスを綴ります

第7発電所ほぼ完成

2019年12月23日 | 第7発電所 [42k+27k] 21e 18e

第7発電所ほぼ完成したので、ドローンで空撮してみました。

三角の所が21円部分、右下の3列が18円 パネルの色が違うのは

21円が多結晶の270w 18円が単結晶の300Wです。

両方300wにすればパワコン9台で80k近く行けたかなと少々後悔しています。

三角部分の上から3列目と4列目が欠けているのは、

電柱の影を嫌って、最前列に6枚と最後列に6枚移動したからです。

周りの発電所見てみるとこんな感じで、私の所は何だかスカスカですね。

道の左の発電所はきれいに並べてありますね。5度くらいですが、

で、こんなにパネルが密集して並んでいるのでさぞ日照が良いのかと思いきや、

カメラを南に向けると、ダム湖や道の駅があって景色は良いのですが、

3時過ぎだと言うのにこの影、、、、、ほんとに大丈夫なんかな~~~???

ほら 遠くは日が差してるけど、ここだけ影  何だかな~~~~って、もう遅い

夏場はこの山の間に日が沈むので 大丈夫と思いたい。

んで、通信の機械を自分で取り付けてきました。東側

こちらが西側、第6発電所で快調な NECのルーターHT100LNです

LANケーブルを引っ張ってくれば1台で行けそうな気がしないでもないですが、とりあえず2台

0シムは一人に1台なので、その次に安いHISのデーター専用シム、100Mまでなら180円/月

シャープはこれさえ付ければ、抑制も遠隔モニタもできるので、一番安い構成かと思います。

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((元)通りすがり)
2019-12-25 00:40:43
道の左の発電所はほとんど一面架台みたいな感じですね。あまり広い面積を一体にすると熱膨張とか逃がせないので分割したような感じがします。

今の季節だと16時頃には殆ど発電しなくなるので、大丈夫じゃないですか?吉野川の北岸斜面が地形的には最高でしょうけど。

返信する
(元)通りすがりさん (kobara)
2019-12-26 14:45:44
そうですね、一番後ろなんか12段の一体架台です、こんなのあるのですね
パネルの数で完全に負けていますね。
コンクリで下を固めたら、落ち葉がたくさん飛んできて、何だか気になります。
返信する

コメントを投稿