ぼちぼちソーラー発電

50Kレベル低圧発電所の設置や 日々のメンテナンスを綴ります

だいぶできました

2019年12月07日 | 第7発電所 [42k+27k] 21e 18e

第7発電所、だいぶできてきました。

近頃の発電所 大勢であっという間に出来上がる物も多いですが 

我が発電所はボチボチ進んできました、全面コンクリート打ちのデラックス仕様ですが

売電価格は21円と18円、ほんとに大丈夫なんかな~~~?

パネル容量で42.4kと27k二つ合わせても69.4kと 1個の発電所としても少し物足りない感じです。

パワコン周りはこんな感じで モニタの箱の蓋で隠れてしまいましたが 通信用の箱も取り付けてくれました。

中身は空っぽで自分で取り付けします。

今回からパワコンも変わってファンレスタイプらしいです

ベースの鉄板がいやに大きく目立つな~と思ったら 以前のパワコンよりも一回り小さくなりました。

内部にもファンは無いそうで ファンが無くなって、故障原因が減る事はとてもいい事だと思います

FETとかのロスが減って効率が良くなれば、自然と発熱も減るはずなので、そういう事なんかな~??

カタログを調べて見ると94%から96.5%に効率が上がっていました。

2.5%くらい効率が良くなったと言って 完全ファンレスになんかして大丈夫なんだろうか?

夏場に熱くなって熱抑制とかで止まらない事を願いたいです。

 

PS 発熱となるロス分が 6%から3.5% とほぼ半減

という事は 例えば60wから35W ふ~むなるほど行けそうな気がしてきます。

 

 


12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ((元)通りすがり)
2019-12-07 22:13:24
水路?が窪んでるように見えるので、ちょっと嵩上げしたような感じでしょうか。

抑制対応の通信環境ができていないと、抑制対応の発電所は連系させてもらえません。自分も最近抑制対応の発電所が連系になりましたが、電力側のサーバの通信記録を確認するって言ってました。

コンクリート敷ならメンテフリーなので楽チンですね。自分は最近は一面架台にして、草刈りを外周だけすればいいようにしています。傾斜角が小さい分発電効率が落ちて売上は減るのですが、初期投資が増えないので良しとしてます。
返信する
(元)通りすがりさん (kobara)
2019-12-09 10:10:04
この発電所の間の赤線道の奥にお隣の
高圧ソーラーの裏口があるので、車両が入っても良いように道には少し厚めにコンクリートを敷きました。
なので水路の蓋が沈みました、
パネルの方は10cmくらいの段差をつけて土地なりに上げてます。
返信する
第12発電所 (ものぐさ太郎)
2019-12-22 16:52:35
kobaraさん。ご無沙汰しております。
ものぐさです。
14円で33kWの小さな発電所を1基申請中です。
kobaraさんは、第12発電所までヤル予定なんですね。パワーを感じます。

来年は買い取り額11~12円でしょうか。
それでも100KWの過積載なら、
まだまだイケルという声もあり、
どうしようかなあと。


返信する
ものぐさ太郎さん (kobara)
2019-12-23 00:12:10
いや、来年はありません、
14円で50kレベルのソーラーは完全に終わりました、しかも電力への申請が先になったので14円も9月に終わりで、後は風力とか
小水力とか、高圧ソーラーを競争入札でと言う感じなので、
申請済みの14円18円物件を買うと言う方法しか無いと思います。
返信する
そうなんですか (ものぐさ太郎)
2019-12-24 23:13:39
そうなんですか、来年はありませんか。
勉強しているkobaraさんが言うのなら、
そうなんでしょうね。

>しかも電力への申請が先になったので
この辺、なぜだめなのか、
不勉強なので、ご教授いただければ。。。。

今思えば、24円、21円でも、
どんどん手掛けていった人の勝利でしたね。
私は、臆病過ぎたことを反省しますが、
もう、後の祭りですね(笑)
返信する
ものぐさ太郎さん (kobara)
2019-12-26 09:45:10
たぶん連係線の容量とかで接続不可能なものに認定を出すのも問題があるとして、電力の許可が先になったのだと思います。それの締め切りが9月、なので実質9月がその年の価格での申請期限となりました。
ソーラーやっている人は全員同じだと思いますが、私も32円とかもっと仕込めばよかったとか、申請だけして建設はもっと後にすればよかったとか、高圧に躊躇するんじゃなかったとか、後悔は山の様にあります。
でもとりあえず全然やってないより良かったと慰めてます。
返信する
Unknown (ものぐさ太郎)
2019-12-26 22:44:48
小原さん、回答ありがとうございます。
14円の申請も9月になったのですか?
あれ、今、私が業者に依頼している分、
今から申請と言っていたような。
連携費だけは、今年の2月に振り込んで居たのですが、
さて、どうなったのでしょう。

12円に下がっても9月までに申請できればいけるかもしれないということですかね?
返信する
ものぐさ太郎さん (kobara)
2019-12-27 11:55:35
連係費が出ているという事は、電力への申し込みは出来ているという事ですので、
後は経産省への申請で14円が確定だと思います。
なおもう終わりですので、来年の12円とかもありません、ソーラーのFITは終わりました。(10k以下と、高圧は有るかも?)
返信する
Unknown (ものぐさ太郎)
2019-12-27 21:06:31
小原さん、不勉強ですません。
来年のFIT、正式に終わったんですか?
業者さんが12円でも、マダマダーッと
鼻息荒かったんですけど(笑)
返信する
ものぐさ太郎さん (kobara)
2019-12-28 15:44:10
うーん今の段階では確実な文書は出てないのかな??
でもほぼほぼ終了は決定事項だと思いますよ
でも土地があるならダメ元で申請出しておけばいいと思います。明日はどう変わるかもの世界ですから、
返信する

コメントを投稿