goo blog サービス終了のお知らせ 

そーままのひとやすみ

毎日のお弁当や夕飯、その日の出来事、
そして、ひとり言なんかを綴ってます♪

ソフトバレーボール。。

2012-06-25 10:54:16 | お弁当・料理・お菓子

先週のいつの日かの、夕飯、、、

「豚肩ブロックのピリ辛焼き」 「舞茸と玉ねぎのソテー」 「マーボー豆腐」

豆腐を入れるだけの「マーボー豆腐の素」。。

我が家のお助けメニューです。。

Dsc03335

「カラスガレイの野菜餡かけ」 「ナスとベーコンの蒸し焼き」 

野菜餡、めっちゃウマイ!!

あと、図書館で「フタさえあれば!すごくおいしい」(浜内千波)って本を借りた。

フライパンで簡単蒸し料理が出来るって事で、、最近、フライパン蒸しにハマってる。。

週末は、「蒸し豚」も作ってみたよ。。

この、「ナスとベーコンの蒸し焼き」も美味しかったぁ~

Dsc03337

日曜日は、、、

地域対抗の「ソフトバレーボール」に、参加してきた。

毎年、行われてる、昔で言う、球技大会?みたいなのかな、、、

地元の交流を図って、楽しく身体を動かそう!みたいな感じかな。。

で、、今年、初めてお声が掛かり、初参加して来ました!

各地域でメンバーを集め、成人(中学生以上)男女合わせて4名が、1チームで、試合をします。

今年の体育委員の方が、私がソフトバレーをやってる事を知っていて、女性の人数が足りたいと言う事で、お声が掛かりました。

男女混合って事で、、、、

初めこそ、遠慮気味にプレーしてた大人たち、、、

何回か試合を重ねる事に、だんだんヒートアップ!

そのうち、もの凄い鋭角のスパイクが飛んできたり\(◎o◎)/!(ひょえ~~~~)

バレー経験者の私でさえ、、、逃げ腰になるという、、、

なんとも、楽しい試合でした~(って、見てる分には、、、)

毎年されてるので、常連さんなんかも居て、、、

強いチームは、決まってるようでした。

この時期に備えて、、御近所誘いあって、練習をしたりしてる地域もあると言う!

私たちなんて、数人の方は一週間前に連絡をもらって、その日に「初めまして~」のメンバーだったので、、

もちろん、バレー未経験の方もいらっしゃるし、Dチーム(4グループからなる総当たり戦)で3位と言う、(下から2番目)結果でしたが、、、

とってもいい汗をかき、とっても、とっても疲れましたが、楽しかったな。。

A~Dチームの優勝チームが、後日また試合があって出場するって事を聞いて、、、

そりゃ、気合いも入るわなぁ~って感じでした。。

勝ったチームには、いつもソフトバレーを一緒にしてる方もおられたので、、、

是非、次の試合も頑張って欲しいです♪