4月8日、今日は、そーの待ちに待った入学式
お天気も、快晴 桜も満開
とっても気持ちのいい朝を、迎えました!!
どんな先生かな? 何組みさんかな?? と、親もドキドキです!
実は、お式には、着物を、、と思い、、わたくし、5時起きで、頑張りました。
オヤジに、そーを任せ、、着付けに、セットにと忙しかったです
恥ずかしいかな、、、と、少し心配でしたが、、、春らしく着付けてもらい、、久々の着物に、私も気分が
こんな感じになりました
ちなみに、頭は、妹の「さちんぼ」に、やってもらったんです
昔から、手先の器用な妹。。。自分の頭も、私の頭もキレイにセットしてくれます
今日も、6時起きで、結ってくれて、しかも、着付け場所まで送ってってくれました。
ほんと、ほんとーに頼りになる、自慢の妹なんです
さちんぼ~ 今日も早くからありがとうね~ 1日、気持ちよく過ごせたよ
さて、学校まで、のんびりと通学と同じ道を歩いて行き、、
「あ~、明日から手をひいて行かないんだ~」と、少し寂しくなりましたが、、
これも、大人への第一歩ですね♪ そーの門出です
そーは、1年4組、、、、残念な事に、仲良しのお友達、1人しか居ませんでした
あとの幼稚園のお友達は、同じクラスになった事がなく、、、あまり遊んだ事がないようで、、
私は、少し不安になっちゃったわ、、、
唯一、仲良かった子のママも同じ事を言ってて、、「そーくんが一緒で、良かった!」と、本気で喜んでくれました
オヤジは、「逆に知り合いが居ないほうがラッキーと思うで。。新しい友達を作るチャンス」と、なんとまぁ、、前向きなこと、、^^;
何でも、プラスに考えるんだよなぁ、、うちのオヤジ まぁ、そこが良い所なんでしょうけどね☆
先生は、、、初の男の先生! フレンドリーな印象を受けましたが、、、どうなんだろう?? まだ謎だわぁ~~
とりあえず、明日から楽しく通ってくれるといいんだけど、、、
それだけが心配です。。
そーはと、言うと、、「知らん子と喋ったで~ 2人も! でも、名前、分からんわ、)^o^(」と、嬉しそうに言ってました。
席も、一番前の、ど真ん中! 私なら凹みそうですが、、先生の質問にも、大きな声で答えてました。
あの性格、、、きっと、、、オヤジに似たんやわ、、間違いないわ。。