
家から2,000歩弱、
金曜日の13時20分入店。
カウンター4席空いていたので奥から2番目のカウンターに。
注文したのは、
「和醤油」 1,000円
10分ほどで、お出ましになりました。
まづは麺とスープが来て、具材は別盛りで来ます。
麺は細く、少し縮れていて、噛み心地はまるで蕎麦のよう。
スープは椎茸の旨みが効いた濃いめの醤油。
具材は、鶏と焼豚三種盛りに白髪葱と緑の草。



最初にスープと麺を味わってから、具材を投入。
麺とスープと具材が三位一体、混然となって、旨さ完成!

さらに椎茸辣油を少し垂らして味変。ぴりりとして椎茸風味が増します。

椎茸嫌いの人にはお勧め出来ません。てか、勧めても喰わんやろ😄
そうでなければ、お勧め出来ます。
ぼくは好きでした♪
家から歩いても行けることがわかったので、また訪問します。
次は「福々」かな?
ご馳走さまでした♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます